• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSA150のブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

いよいよ引退?(相鉄5000系)

いよいよ引退?(相鉄5000系)いつも通勤で利用している駅に、今年度の事業計画が。。。
「新型形式11000系20両新造」、、、いよいよ、1編成だけ残っていた現役最古参の5000系の引退が近付いてきたようです。
もっと早くに引退するかと思いきや、塗装変更や検査入場、ラッピング等する編成の作業中の予備車として、急行に快速に各停に本線に支線に、と分け隔てなく投入されて意外と長生きしてきましたが、引退宣告されてしまったようです。

7000系10両編成1本も代替対象ですが、10両編成から2両切り離して8両編成になっている、各停専門の7000系8両編成は、いましばらく安泰でしょうか。

Posted at 2008/07/05 10:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年05月17日 イイね!

乗り継ぎ先は(313系)

乗り継ぎ先は(313系)次は313系です。
1年前なら115系の可能性もあったのですが、昨年夏頃までに115系の運用は無くなってしまったようです。
その代わりに大量配備されたのがこれです。

最近の車両の中では好きな車両のひとつです。


Posted at 2008/05/27 23:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年05月17日 イイね!

567M小休止(115系)

567M小休止(115系)途中で特急列車通過待ち合わせのため、小休止です。

夜行列車の雰囲気がします(^^)
Posted at 2008/05/27 22:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年05月17日 イイね!

567Mに乗る(115系)

567Mに乗る(115系)ひさしぶりに、113・115系列の電車に乗りました。

すでに東海道線横須賀線の運用から外れて久しいので、懐かしい乗り味でした。

上りでは、力行入ってモーター音がウォーンと、
下りでは、抑速ブレーキ入ってモーター音がウォーンと、、、
どっちでもうるさかったり。。。
Posted at 2008/05/27 22:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年03月16日 イイね!

こんなところにC12

こんなところにC12スキーに行くため、関西方面から各停を乗り継いできた友人と合流地点にした茅野駅に、C12がいました。。。
そういえば数年前、電車の車窓から見たような、、、気がしますが、周辺がこんなに整備されているとは。
当時、周辺は古い建物があって良く見えなかった覚えがあります。
なので、C12かどうかわからなかったのです。屋根はあったと思いますが、柵もあったように思えますし、微妙に置いてある位置も違う気が。。。

これは、67号機で、真岡鉄道で動態保存されている66号機の次ですね。
私が実物のC12を見たのはこれで2両目で、
1両目は甲府鶴舞城公園にあった5号機です。
5号機は現在、韮崎に移動していて、そこには貴重なEF15もいるようです。
こちらにも行きたいですね。


Posted at 2008/03/20 03:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

一応、車メインになると思いますが、どうなる事やら・・・ ライフワーク:JT150を後世に残す。 とは言うものの、実は、ADバン・サンバー・ボンゴなど軽・小型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT600の後継車。 エンジンは良いです。 車両前端がまったく目視できないのが難です。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ最後のオリジナル・ジェミニJT‐151Fのさらに最終型である、平成5年式(平成4年 ...
いすゞ アスカCX いすゞ アスカCX
低走行距離で出てきたBCL、CXtypeZです。 のわりには、外装の擦り・凹みは多く。。。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族の足車。 H56Aパジェロミニ、ひょんなことからうちにやってきました。 林道走って楽 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation