• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSA150のブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

バルブ

バルブビード落として、バルブ根元の劣化による空気漏れ修理しました。
と言うより、バルブ交換実施です。
(Uモータースにて)
Posted at 2007/04/29 22:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT1系 | クルマ
2007年03月31日 イイね!

151のタイヤ

151のタイヤ先週点検した、JT151Fのタイヤですが、空気漏れの原因は不明なのです。
(写真はその時取り付けた予備です)
以前から漏れ癖があって、指定の半分に落ちている事ははザラでした。
今回、「木ねじが刺さってる!!」と、解決かと思いきや、短い木ねじなので漏れの原因ではなく。。
その後、石鹸水かけたりしてみたんですけどね。。。
Posted at 2007/03/31 21:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | JT1系 | 日記
2007年03月26日 イイね!

下回り点検

下回り点検ちょっとUモータースのリフトを借りて下回り点検を実施。
1本、タイヤの空気圧が異常に下がっていたのですが、原因が分からないので、とりあえず予備のタイヤを取り付けてしまいました。

他はとくに問題無しでした。
Posted at 2007/03/26 22:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | JT1系 | クルマ

プロフィール

一応、車メインになると思いますが、どうなる事やら・・・ ライフワーク:JT150を後世に残す。 とは言うものの、実は、ADバン・サンバー・ボンゴなど軽・小型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT600の後継車。 エンジンは良いです。 車両前端がまったく目視できないのが難です。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ最後のオリジナル・ジェミニJT‐151Fのさらに最終型である、平成5年式(平成4年 ...
いすゞ アスカCX いすゞ アスカCX
低走行距離で出てきたBCL、CXtypeZです。 のわりには、外装の擦り・凹みは多く。。。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族の足車。 H56Aパジェロミニ、ひょんなことからうちにやってきました。 林道走って楽 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation