• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSA150のブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

151Fで行くスキー2

151Fで行くスキー2二日目はここです。

毎年必ず(?)行くようにしているスキー場です。
スキー限定で、コースに対してリフト・ゴンドラの輸送力が適度なのが良いですね。もっとも、近年はお客さん自体が少ないですけどね(どこのスキー場行ってもですが^^;)
この地区のスキー場としては、雪質が良いのも○です。
ですが、今回は一日目と同様、良くない状態でした。。。
Posted at 2008/03/19 00:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT1系 | 日記
2008年03月15日 イイね!

151Fで行くスキー

151Fで行くスキー銀河を見送ってから帰宅し、2時間ほど休んでからJT151で出撃しました。

かなり眠くなったりしましたが、ドライバー交代でしのぎ、無事到着。
とても良い天気なのは良いのですが、数日前から気温が急上昇していて、雪質は悪かったです。。。


Posted at 2008/03/19 00:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT1系 | 日記
2008年02月03日 イイね!

今回は雪

今回は雪今回はまとまって降り、積もりましたね。

車の上で、7~8センチといったところでした。
当然、しばらくドライブに。

残念ながら、この程度の積雪ではまったく走りは楽しめませんでした。
雪国で生活経験があると、この程度では、夏タイヤで十分走れます。

20キロ走る間に、霙→ブラインド曲がったらいきなり湿雪、路面はシャーベットで歩道に車が。。。→やるつもりはないのに、自然にドリフト走行してたり(FF車で)→乾雪20センチ→乾きすぎて地吹雪(大雪と地吹雪で前が見えませんが?)→乾雪20センチ→ブラインド曲がったらいきなり湿雪、路面はシャーベットで歩道に車が。。。今度はいない。→霙、みたいなことはないですからねぇ。

数年ぶりに近所の雪景色を楽しめたのは良かったです。
Posted at 2008/02/05 00:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT1系 | クルマ
2008年01月20日 イイね!

スタンバイ

スタンバイ雪が降るようなので、スタンバイしました。
Posted at 2008/01/23 23:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | JT1系 | クルマ
2007年08月17日 イイね!

オイル・ガス

オイル・ガスP10のかっぱぎ会やっていた、Uモータースにてクーラーガス補充とエンジンオイル交換しました。

まず、JT150から。
でもほとんどガス入らずに終了。少し効きが良くなりましたが、ほとんど抜けていなかったようです。(泡多いですけどね。。。)
次にJT151F。
上の残りをほぼ完食でした。
昨年以前からクーラーの効きが悪かったようですが、今回のクーラーガス補充はかなり効果的で、寒いくらいに効くようになりました。
こちらはエンジンオイルも交換し、3000rpm以上の伸びが良くなりました。
そんな走り方してると燃費落ちますが。

その後はP10な方々としばし談笑。。。
って、いつの間にか21時をすぎていました。

しかし、他のメーカーはボルト・ナットがちゃんと緩みますね(^^;)
うちのはよく千切れます。。。

そういえば、151のハンドルの交換(MOMO→JT600用)忘れてた(**;)
暑くて半ば脱水状態で、ロレツがまわらなくなってたし、もうひとつ用事があったのを忘れていたし、結構ボロボロな1日でした。
Posted at 2007/08/20 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT1系 | クルマ

プロフィール

一応、車メインになると思いますが、どうなる事やら・・・ ライフワーク:JT150を後世に残す。 とは言うものの、実は、ADバン・サンバー・ボンゴなど軽・小型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT600の後継車。 エンジンは良いです。 車両前端がまったく目視できないのが難です。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ最後のオリジナル・ジェミニJT‐151Fのさらに最終型である、平成5年式(平成4年 ...
いすゞ アスカCX いすゞ アスカCX
低走行距離で出てきたBCL、CXtypeZです。 のわりには、外装の擦り・凹みは多く。。。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族の足車。 H56Aパジェロミニ、ひょんなことからうちにやってきました。 林道走って楽 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation