• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSA150のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

マツダのディーゼル(東京モーターショー)

マツダのディーゼル(東京モーターショー)マツダもディーゼルエンジン展示していました。
日本国内にでるのかどうか。
あまり積極的な感じはしませんでした。。。
2003年ころに、「アテンザのデイーゼルを国内投入」と新聞に大きく取り上げられてのはどうなったのやら(^^;)
(直後に、ボンゴ(バン・トラック)のDPFが燃える!とリコールになったうえにに、しばらくディーゼルエンジン車の生産止まっていたみたいだけど。。。)

まぁ、マツダのディーゼルエンジン車としては、ボンゴ(バネット、デリカ)バン・トラックのディーゼル車が長期排ガス規制もパスしましたから、一時これに乗るのもありかな。
Posted at 2007/11/09 00:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月27日 イイね!

ゴリラが。。。(東京モーターショー)

ゴリラが。。。(東京モーターショー)SANYOはゴリラがいっぱいでした。

ゴリラはゴリラでも、うちにも2匹いるポータブルナビゲーションですが。
HDDタイプもメモリータイプも、ワンセグ搭載タイプをメインにしているようすでした。
ポータブルタイプでは、結構売れているみたいですね。
Posted at 2007/11/02 01:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SANYO | クルマ
2007年10月27日 イイね!

D-アコード(東京モーターショー)

D-アコード(東京モーターショー)アコードのディーゼル車です。
しかも「JOY耐 7時間耐久レース」に優勝しちゃったやつです。
「No Smoke!!」だそうです(笑)

ルマン24時間耐久でも、アウディとプジョーのディーゼルエンジン搭載車が大活躍して、1位アウディR10 TDI、2位プジョー908 HDi FAPでした。(アウディR10 TDIは、昨年、1位と3位でしたので、2年連続優勝)
日本では大して報道されていませんが(--;)
今回のモーターシーでも、ディーゼルはパッとしないし。

Posted at 2007/10/31 22:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月27日 イイね!

スプラッシュ(東京モーターショー)

スプラッシュ(東京モーターショー)SUZUKI SPLASHです。
国内にも出るのでしょうか。
展示車はガソリンエンジンなのですが、すぐ隣に、ラインナップされるディーゼルエンジンのカットモデルが(^^)
フィアットで開発されたディーゼルエンジンですが、生産はスズキにおいても行われるようです。
日本で発売の際には、是非ディーゼルエンジン車も!
デザイン的にも良い感じなので、ディーゼルエンジン車が出たらかなり揺れます。
激震です。
(どれと入れ替えだ?)
Posted at 2007/10/30 23:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月27日 イイね!

ERGA ノンステップ CNG車(東京モーターショー)

ERGA ノンステップ CNG車(東京モーターショー)ERGA ノンステップ CNG車
やっぱり路線バスはエルガ!!!
普段よく利用してますので、車内は見慣れていますw
ワンステップが殆どですが、そんなに大ききくは、違いがありません。ほんと1ステップ違いです。
他のメーカーとの大きな違いは、デザインが崩れていない事ですね。
他のメーカーのノンステップバスは、なぜか平べったいデザインになっていて、ものすごく変なものばかりです。
比較にならないです。

しかし、大型バスが入ると会場が狭く感じます。さすがですね(^^;)
屋根にCNGボンベを載せているのが目立ちます。

「このバスは、
 環境に発~乗る人に、使う人に経由~やさしさを
                   行きです」???

矢印が逆な気がします。
「やさしさを、乗る人に・使う人に・環境に」
 かな?
Posted at 2007/10/29 23:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | クルマ

プロフィール

一応、車メインになると思いますが、どうなる事やら・・・ ライフワーク:JT150を後世に残す。 とは言うものの、実は、ADバン・サンバー・ボンゴなど軽・小型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789101112 13
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT600の後継車。 エンジンは良いです。 車両前端がまったく目視できないのが難です。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ最後のオリジナル・ジェミニJT‐151Fのさらに最終型である、平成5年式(平成4年 ...
いすゞ アスカCX いすゞ アスカCX
低走行距離で出てきたBCL、CXtypeZです。 のわりには、外装の擦り・凹みは多く。。。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族の足車。 H56Aパジェロミニ、ひょんなことからうちにやってきました。 林道走って楽 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation