• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダさん幼稚園のブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

BYDドルフィン試乗、近況

ものすごくご無沙汰しております。

試乗してきたので、記事を久しぶりに更新です。
BYDドルフィン試乗

話には聞いてましたが、テスラよりも手ごわい電気自動車では?日本メーカーだめじゃね?って感じ。

近況、特に大きくはいじって無いですが。

オイル交換。ディーラーのオイルキープもお得だったのですが、ジェームスに変えてみました。なんだか、オイルだけ替えるのに、ディーラー行くのも申し訳ない感じが。お値段は少し上がっちゃったけど、近所のお店、ガラガラだし、自動車用品も見れるしで、今の所満足。

エアコンフィルター。アストロプロダクツ製に変更。お安くて入手性がいいので。とはいえ、すぐ目詰まりする感じで、風量落ちるのが早い気がするんですが。安物だからかなー。要検証。

気になるパーツ。
ライズ A200A A210A系 ブレーキ全灯化キット

ライズ君、ブレーキランプの面積狭すぎない?(そもそも異様にまぶしいけど、それは置いといて)って事で。あと、これを土台に少し改造したいかな。と。

ACCで、時々ブレーキ踏んでるっぽいんですが、車内で確認する方法が無くって。OBD2で見るアレも、ブレーキなパラメータがな無いっぽいんですよ。
Posted at 2025/09/21 16:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

欧州風味の中華食材?BYD ドルフィン

欧州風味の中華食材?BYD ドルフィン車通でも、納得の内容では。気になる人は乗ってみて。BYD四日市は、フォード販売で培った輸入車経験豊富なの所もイイ。
Posted at 2025/09/21 16:13:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月04日 イイね!

タイヤ交換とブレーキパッド確認とエアコンフィルター交換と

タイヤ交換とブレーキパッド確認とエアコンフィルター交換と存在を忘れさられる程度には、ご無沙汰しております。

ソリオのストロングハイブリッドの試乗記を書きました。見ての通りです。足回りが何とかなれば、選択肢に入れてもいいんだけどなー。

冬タイヤに交換してます。ブレーキパッドの残りを確認したいのですが(下の写真)。。。見づらいですね。6mmくらいでしょうか。車検時(あと1年)に再確認かな。
パッド、自分で交換は厳しそうな予感。プロに任せますかー。社外品にして、フィールの違いを楽しむのも、アリですね。

----
エアコンフィルター、新車時から交換してなかった事に呆然。慌てて交換。風量回復。ヨドバシカメラで買える安いのです。銘柄を気にしない事にします。

グローブボックス(下の写真、2枚目)が大変な事になってます。分かる人からの、怒涛の勢いの突っ込み待ち。自己流配線で、手抜きにもほどがあります。車検までには整頓しなくちゃ。

----

カーナビ(写真無)。GPS不調です。時々、GPS信号を拾えない、というエラーを吐きます。GPSアンテナを交換しましたが、改善せず。本体故障を疑いますが、熱暴走の可能性もあるので、後日、冷却ファンを追加したいです。

次の更新は1年後、って事になりませんように。以上です。


Posted at 2023/12/04 20:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

渾身のパワートレインと微妙な足回り

渾身のパワートレインと微妙な足回り100km/hまで、50km以内なら、快適でしょうが、遠出はキビシイかも。
大きい車、立派な車からの乗り換えには向かない。走行性能を気にしない人には、良い選択。
Posted at 2023/12/04 19:08:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月21日 イイね!

パワスロ、買いました付けました。

パワスロ、買いました付けました。ご無沙汰しております。

パワスロを買いました。取り付けました。整備手帳に書きました。

ただ、満足か、っていうと、微妙に悩ましいかも。アクセルをチョンと踏んだだけで、ドッカン加速、っていう傾向を緩和させたかったのですよ。

で、それが可能なモードはエコモードだけみたい。エコモードでは、ブーストが弱いのか、加速したい時は、アクセルをかなり踏まないとだめ。

自分でも、イマイチ良く分かってないので、モード等をいじってみます。なので、使用感の評価は見送りかな。

また、タワーバーのパーツレビューも書きました。前回日記とおおむね同じ内容です。

こちらは、取り付けて2週間が経ちましたが、評価は変わりません。非常に満足しております。対費用効果が高いです。ただ、挙動がかなり変わるので、すべての人にお勧めできるか、というと微妙ですね。

取り急ぎですが、以上です。
Posted at 2022/12/21 19:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BYDドルフィン試乗、近況 http://cvw.jp/b/2206373/48669034/
何シテル?   09/21 16:29
ツインエアに惚れて契約。メンテ・カスタム日記になると思われ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検終了と試乗2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:16:11
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:12:38
パワードサブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 08:03:56

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
乗り換えました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ(2014年型 Easy)に乗っています。 ツインエアを積んだ3車種 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation