• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダさん幼稚園のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

エンジンエラーは自己解決とお詫びの言葉

エンジンエラーは自己解決とお詫びの言葉エンジンエラーの件、結局OBD2アダプタが原因、と断定してよさそうです。

前回は、取り乱してしまい、ご心配をおかけしたこと、お詫び申し上げます。

分かった状況

・OBD2アダプタが、Bluetoothでペアリンクするとエラーが発生する。アダプタの電源投入直後は何も出ない。
・通信相手は、Androidスマホ、アプリはTorque。
・通信開始直後なのか、しばらくしてからなのか、ばらつきがありそう。
・本日、発生したエラーは前回と異なる。駐車時に確認した時は"ESC ... " "Fuel cut-off ... " "Start&Stop ..." "Hill-holder" "Transmission" だった模様。
・別のOBD2アダプタではエラーが出ていない。今回新規購入した物に限る。

エラーが出たアダプタの購入先 http://www.dx.com/p/182988
エラーが出ないのは、これ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0058NQLGG/

以下、推測。
・波打つような加速感は、低回転(3000rpmくらい?)でレブリミットがかかったと推定。
 シフトアップは出来るので、それなりの速度まで加速できる。
・OBD2アダプタの相性なんだけど、エラーを吐かせるような制御をするものかね?
・使っちゃいけない端子に配線してるとかなのかも。

動画撮影しましたが、私の顔が映り込んでいるので、公開はご勘弁を。

これ以上の追及は難しそうですが、アダプタを分解してみますか...
他にも、何かわかりましたら、追記します。

取り急ぎで申し訳ないですが、以上です。
Posted at 2016/12/09 19:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

一瞬だけエンジンエラーとマフラーカッターとバッテリー

一瞬だけエンジンエラーとマフラーカッターとバッテリーご無沙汰ーーーどころでない事態だと良いのですが。

※現状は、エラーが出てません。

エンジンエラーっぽいメッセージが表示されました。スロットルを開けると、1秒周期で波打つような不快な加速感です。パワー落ちはそれほど感じません。

エラー内容は、うろ覚えですが、

"Fuel cut off unavailable" "Hill holder unavailable" "ESC unavailable"

フューエルカットセンサー異常、ヒルホールドシステム異常、ESC(横滑り防止装置)異常

だったと思います。スマートフォンを忘れちゃったので録画できず。なので、すごく悔しいです!!エンジン不調よりも由々しき事態!(落ち着け)

目的地がすぐだったので、エンジン止めて、30分ほど経過してエンジンかけたら、再発せず。ちぇー<お前は、不調の方がいいというのか?

で、思い当たる事象は?どちらもハズレだと思うのですが。

・追加購入のOBD2アダプタ(診断ポートに刺して、ブースト等のCPUログを収集できる)が悪さした?
・ブレーキパッドが今になって緩んで、引きづっている。

3個のエラーすべてに当てはまるような事は無い...と思いたい。

現状、様子見という事で。再発したら報告します。

後日、役立つかもしれないので、思いついたことをできるだけ書き出します。
・発生状況は、夜間の渋滞する緩やかな上り坂。多分、発進直後で、シフトは1速だったと思う。
・電気がたくさん必要な状況だとは思う。バッテリーを交換して、状況が変わるか確認。オルタネーターが逝くには早いのでは?。
・故障場所の特定はできないが、CPU周りっぽい症状かなあ。

・平地でも上り坂でも、波打つような不快な加速感は変わらず。
・ディーラーの定休日を確認する事。
・当然、黄色の△の中に!マークな警告灯は付いてた。ビーピーうるさいし。

・海外の掲示板で、似た症状を発見。
「CAN通信がおかしいんじゃね?」的な書き込み。OBD2アダプタが悪さしてる可能性再浮上。付けたり外したりして、確認する。とはいえ、実際のエンジン不調の症状は無関係だと思うんだが。
http://www.fiatforum.com/500/243427-fuel-cut-off-unavailable.html
(思いついたら、追記します)

---
で、物欲モードな私?以下の画像の、マフラーカッター(ご厚意で譲っていただいた中古品)と、バッテリー。手元に届いてます。

上記のエラー再発次第ですが、週末取り付け予定です。



Posted at 2016/12/07 20:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BYDドルフィン試乗、近況 http://cvw.jp/b/2206373/48669034/
何シテル?   09/21 16:29
ツインエアに惚れて契約。メンテ・カスタム日記になると思われ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78 910
11121314151617
181920212223 24
25 262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検終了と試乗2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:16:11
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:12:38
パワードサブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 08:03:56

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
乗り換えました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ(2014年型 Easy)に乗っています。 ツインエアを積んだ3車種 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation