• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダさん幼稚園のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

納車されました。と、ライズに15インチ履けなかった。

納車されました。と、ライズに15インチ履けなかった。大変ご無沙汰しております。
納車されました。トヨタライズ(MC後 )です。グレードはZ 4WD。旧来からのガソリンターボです。

予約時は、来年1月末から2月頭なんだけど、遅れると思ってね。と言われてましたが、2週間ほど前に「ギリギリ年内納車できます!書類揃えてください!」と言われ怒涛の勢いで、パンダさん売却手続きしたり、パーツ買ったり。

私的には、こんな売れ筋のメジャーな車を買ってしまって、敗者となった気分もあります。何故でしょうね。でも、異様に社外パーツの品ぞろえが良くて、目移りしますよ。

フォローされてる方へ。これからパンダさんの話題は無くなると思いますので、ご自由にフォローを外していただいて構いません。SNSってそういう物だと思いますので。こちらからはフォロー切らない予定です。

---

で、早速トラブルです。

個人売買サイトで中古アルミホイール(15インチ 6J+40)を買い、ネットで新品スタッドレスタイヤ(205/70R15)を買い、ガソリンスタンドで交換してもらったところ。
「後ろが干渉してはまりません!前は良さそうですけど。」
仕方なく、純正タイヤに戻しました。GSには迷惑かけてしまいましたね。

下画像の緑丸の所が当たっちゃてますね。MC前は15インチを履いてた報告も上がってましたし、1ネット販売サイトでもライズ対応で15インチを売ってるんですけどね。

想像ですが、電動パーキング&ブレーキホールド関係のシリンダーっぽい部品なのかなあ、と思ってます。という事はZ以外のグレードなら問題ないかな?

Zの標準は17インチですが、下位グレード標準の16インチなら当たらないと思います。

で、5mmのスペーサーを入れましたが、ギリギリ当たります。試しに履いて動かしてみましたが「キー」とこすってます。段差で大変な事になりそうで、断念。

15mmのワイドトレッドスペーサーならいけそう?実店舗もネット店舗も年明けまでお休みなので、もう少し考えます。amazon倉庫からなら早く届くでしょうけど、もう少し冷静に考えてからにしますか。

詳しい方の助言いただけたら幸いです。情報が少ないでしょうけど。

---
ひとまず、ドライブレコーダー、怪しい中華ナビ、ETC車載器は動いてます。これも微妙にひと悶着あったので、気が向いたら報告するかも(えー)

例によって、まとまってませんが、以上です。あと、次の更新は早くて年明けでしょう。良いお年を。

Posted at 2021/12/31 11:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

パーツ売ります近日終了、とプラグ交換、と車売却の悩み

パーツ売ります近日終了、とプラグ交換、と車売却の悩みご無沙汰しております。

先日、投降した、パーツ売却の件、近日中にページを閉じて、個人売買サイトに出品します。ご了承願います。欲しい人は、早急に打診願います。

ブーストアップのアレ(サブコン)は売却済みです。お取引された方、ありがとうございました。Paypayのやり取り、すげー簡単でした。これはいい。

ーーー
タイトル画像。冷却液、漏れてなーい。詳細は、ツインエアあるあるなので、省略(えー)。あと3か月耐えてくれ(納車時期ばれる発言)。ええ、納車は多分2月くらいです。

ーーー
で、プラグ交換しました。10,000km使用のBERU社製から、30,000km使用済みの純正品に戻しました。

失火症状、復調した、と言ってよさそうです。水温計中央で、思いっきり踏んでも再発しません。気温が低いので、微妙ですが。助言していただいた方、本当に感謝です。今まで、助言したり、されたりで楽しいし、ありがたかったです。

今までの私の残念な改造に、お付き合いしていただき、反応していただき、PANDA3オーナーの皆様からは、色んなものがもらえたと思います。「楽しめたよ!」と言える事が、皆様への恩返しだと思いたいです。

最高の車ではありませんでしたが、最高の体験ができたと思います。もう新しい車が来たみたいな書き方だな。いや、まだもう少し乗りますよ?

ーーー
で、PANDA3, 売却の手段が確定してません。「来年になると、査定が下がる」という事で、悩んでます。候補は。

・何も考えずに、新車納車直前まで乗って売却。名残惜しいので、もう少しお世話したいし、楽しませてほしい。
・12月中に売って、激安レンタカーを借りる。スタッドレスが無いので不安。
・納車直前に、個人売買。査定が下がる分をカバーできるが、体験したことが無いからなー。個人売買をサポートする業者みたいなのもあった気が。エアコン壊れてるんで、申し訳な感。

12月中に決断すればいいので、もう少し悩みます。

Posted at 2021/11/28 11:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

パーツ売却もう少しお待ちを、と岐阜方面ドライブ

パーツ売却もう少しお待ちを、と岐阜方面ドライブご無沙汰気味です。

パーツ売却の件、知り合いにだけ安く売る、という手段が全く思いつきません!よって、昔ながらの連絡先交換~銀行振込という手段でいこうかと。Paypayの個人間送金ってのもイケルかな。検討します。

写真はざっくり撮影済み、品目はサブコン、スロットルコントローラー、シートレール(底面取り付け用)です。

対象者は相互フォローワーのみ、写真等詳細は明日~明後日(11月7日~8日)くらいに公開予定とします。もうしばらくお待ちください。

…何か重大な問題を見逃してる気がする。もう一晩考えます。ご指摘歓迎。

---

岐阜方面へドライブ。表題の写真は、道の駅「クレール平田」のソフトクリーム売り場。当然よもぎ買うしか!!!口いっぱいに広がる薬草感wwww 慣れてくると、バニラクリームとの調和は悪くなく、普通に完食できます。一口目の衝撃にさえ耐えれればお勧めです?(疑問形?)

下の写真、瑞穂市 PLANT6店内。巨大ホームセンターです。巨大なのですが、食料品、衣料品等幅広い品ぞろえなので、ショッピングモールに近いのかな。マニアックな商品は控えめ。平屋建てで奥がかすんで見えます(大袈裟。眼鏡が曇ってるよ)。

写真を忘れたのですが、昼食はPLANT6近所の「かつみち」ネギ味噌ロースカツ。衣サクサク。肉もふんわりで、おいしゅうございました。味噌カツ好きなんですが、三重県では意外と食べれる店が少ないのよ。

例によってまとまってないですが、以上です。

Posted at 2021/11/06 06:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月25日 イイね!

超スピード注文で納車日未定。と、ホイール譲渡見送りなど

超スピード注文で納車日未定。と、ホイール譲渡見送りなどご無沙汰しております。というほどでも無いかな。

タイトルと、画像の通り、注文しました。店にふらりと行ったら、いろんな手続きをすっ飛ばして、注文してた感じ。営業さんに「本気ですか?」と言われました。本気というか、狂気ですね。

パンダさんは、買い取り専門店に訪問済みで、売却もその店で、という感じになりそうです。納車時期がアレなので「来年には買取価格が下がります。今は確定できないので、その時に詳しく相談という事で」という感じです。

車種は、納車まで内緒、という事にしますか。諸般の事情により(便利な言葉ね)。

今の最大の懸念は「2DINに普通のナビを入れるのか、中華androidナビか、ディスプレイオーディオか」すら決まっていない事です。すげー悩むぞ。悩む時間があるだけに、堂々巡りな感じです。

---

で、アバルト14インチホイール譲渡の件ですが、見送ります。期待していた人がいたら、申し訳ないです。
パンダさんの買取店では、「出来たらつけてくださいね、少しは色を付けます」と言われました。そうだよなー。

その代わり、というわけでは無いですが、サブコン(ブーストアップなアイテム)と、スロットルコントローラー、バケットシート用のシートレールあたりを、メルカリ等で売却するつもりです。すでに取り外し済です。

少し高い目の価格を提示し、メールしていただいた相互フォロワーさんには、値引きする、という感じにしようと思います。そういう事が、可能か、許されるのか、という事はあるんですかね。ちょっと調べてからにします。

説明文章の作成等、今週末に準備する予定です。もうしばらくお待ちください。

取り急ぎな感じですが、以上です。
Posted at 2021/10/25 21:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

謎の失火現象と、愛車買い替え決断のお知らせ

謎の失火現象と、愛車買い替え決断のお知らせ大変ご無沙汰しております。車の調子も、人間の調子もイマイチですが、何とかやってます。

表題の件、加速中に「ガクガク」と前のめりになるような失火感が発生してます。なんとなく分かった条件等を以下に記します。

・温度が高いときに発生。エンジンが冷えてる時や、涼しいときはほぼ無症状。
・例の点火強化装置、インジェクションコイルを変えても再現する。(タイトル画像の、バッテリーに乗っている銀色の箱は、点火強化装置の旧Verです)
・点火コイルは変えてません。インジェクションコイルを変えるときに変えてみれば良かった。。。
・ひどいときは、1気筒お亡くなりになります。エンジンを掛けなおせば、2気筒に戻ります。

点火系の不具合だと思ってたのですが、燃料系が怪しい気がしますね。燃料ポンプかフィルターか。次点で、吸気周り(フィルターのつまり?)、点火プラグあたりでしょうか。

うーん。エラーログが残ってたり調べたり、トラブルシューティングするべきですが、もうすぐ涼しくなるのでいいか、というの残念な感情がマシマシです。

ーーーー

で、表題のもう一件につながります。

トラブルも増えがちですし、気になる車も出てきそうなので、発売日(予想は来月)に注文、という事にしようかな。という決断をする時が来ました。

とはいえ、その車も「すげー欲しい」というほどでもないし、微妙に気に入らない点もあるので、煮え切らないのです。が、もう買い替えることに決めた!と
ここに書いてしまえば、前に進むしかないでしょう!!(ぎこちない勢い)

今後については、色々考え中なので、この日記にぼちぼち書いていくことにしましょう。文章にすれば、自分の中の気持ちの整理がついたり、疑問点が解決するでしょう。かもしれません。するといいな(弱気)。

大事そうな事を2件、書いておきます。

下画像の、タイヤ付きホイール。下取りの際は純正ホイールをつけて、アバルトホイールは欲しい人がいたら引き取って頂けるとありがたいな、と。古くて状態も微妙なため、ほぼ無価値でしょうから、送料のみ負担してもらおうかと(着払い)。

近日中に詳細情報を日記に書きます。12月(スタッドレスの時期)まで交換できないので、もうしばらくお待ちを。

もう1件。自分への覚書。発売されて、仕様を確認して、欲しい装備の組み合わせが出来なさそうなら、第二候補車種の中古を何とかして探す(最近の車なのに、生産終了で台数少ないんですよ)。第一候補も第二候補も車種は今のところ内緒ということで。

Posted at 2021/10/10 16:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換とブレーキパッド確認とエアコンフィルター交換と http://cvw.jp/b/2206373/47388833/
何シテル?   12/04 20:32
ツインエアに惚れて契約。メンテ・カスタム日記になると思われ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検終了と試乗2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:16:11
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:12:38
パワードサブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 08:03:56

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
乗り換えました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ(2014年型 Easy)に乗っています。 ツインエアを積んだ3車種 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation