• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダさん幼稚園のブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

足回り劇的改善 - ノートeパワー

足回り劇的改善 - ノートeパワートータルで満足。万人にお勧めできそう。あとからジワジワ良いところが分かってくるし、購入候補に挙げたい。ただ、面白みが無いのと、価格が微妙なのがマイナス。
Posted at 2021/05/22 16:51:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月20日 イイね!

※訂正※一報。パンダリーノエントリー一般受付3/20 20:00ではなく8:00からでした

非常に簡潔に更新させていただきます。

パンダリーノ実行委員さんから年賀状の届いた人は、すでに先行受付済み。

一般受付は、本日20時から受け付け開始。8時からでした。お詫びして、訂正します。20時まで待っている人がいたら、本当に申し訳ありません。

パンダリーノ2020+1のエントリー方法を発表 (公式twitter)

エントリー方法も公式ページに記載されてます。去年と同等の方法のようです。のこり96台ということで、ひょっとして争奪戦?

関係ありませんが、めったに更新しないのに、いつもたくさんの「いいね」ありがとうございます。更新のはげみになります。

取り急ぎですが、以上です。
Posted at 2021/03/20 06:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

永源寺~彦根城~旧豊郷小学校 ドライブ

永源寺~彦根城~旧豊郷小学校 ドライブご無沙汰ではありません(だからその挨拶はやめろと)

タイトルのルートでドライブに行きました。滋賀県東部、といえばいいですかね。

タイトル画像。彦根城敷地内の梅林です。米蔵敷地の跡に、戦後に植えたという400本の梅。これ地味にすごいです。アクセスが良くないのか、人が少ないですけど。

天守閣など全4か所の入場券と、近隣の食堂土産店などで使える1000円チケット、ひこねイイチケット(彦根観光協会)が1000円で売ってました。なにそのバグった価格設定?気づく人が少ないのか、事前に購入してるのか、それほど販売所に人はいませんでしたが。3月31日までの期間限定です。

おかげで、1400円の近江牛焼肉丼にありつけました。ありがたや。

下の写真、旧豊郷小学校というのは、コミック・アニメ「けいおん!」の聖地と言われている場所です。詳細は。。。あとで、私のTwitterに書くかも。

本日の燃費等。19.6km/l 161.5km 3:44 43km/h

まじかよ19.6km/hかよ!今日は高速道路は 湖東三山スマート-彦根 間(11.2km)と、甲賀土山ー鈴鹿PAスマート(20.7km)と行程の2割ほどしか使ってません。他は信号の少ない田舎道が多かったのが効いてますね。負荷が少なくて、ツインエアの得意な道なのかも。

最近は、例のエンストする症状はでませんね。渋滞してないと再現しないみたい。

取り急ぎですが、以上です。

Posted at 2021/03/14 18:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月12日 イイね!

パンダリーノ近日エントリー募集開始の報と、シートベルト補修など

パンダリーノ近日エントリー募集開始の報と、シートベルト補修など物凄くご無沙汰しております。

パンダリーノ、エントリー募集開始が近いというビッグニュースが来たので、重い腰を上げて久しぶりの更新です。

5月23日開催、台数を減らしての開催となります。一般エントリーの募集は間もなくの予定。(公式ツイッター)とのこと。

公式webは、まだ「計画中」となってて情報が入ってませんね。

ただ、台数を減らしても、裏パンダリーノ(渚園の駐車場において、会場へ歩く)が増えるから同じじゃね?と思ったりします。あと、自分みたいな気合の入ってないオーナーが参加するより、本当に行きたい人が行くべきなのでは、という気もします。

もやもやした感情はありますが、ひとまず、めでたい事です。次の一報を待ちましょう。

---
タイトル画像。シートベルトがほつれて、危険な状態に。これでも補修後なんですけど。。。補修できてませんね(汗)

接着剤(下画像)をほつれた部分に塗り込んで、一晩放置後、はみ出た部分をハサミで切り取るという、超手抜き仕様。

もっと良い仕事の参考リンク。
シートベルトに瞬間接着剤みんカラ 美瑛番外地さん
シートベルトの破れ補修 スズキバンディッド。。。って車じゃなくて、バイクなのか!!!のベルト補修をされています。

---
アイドリングがちょっと不安定気味で、一度エンストした、というtwitterでつぶやきました。前にも同じ症状がでたので2回目です。(1回目は、ここで報告したか不明)

もう少し詳細な症状を。狭い道から国道に出る交差点が大渋滞中で、3,4回信号待ちしている時に発生。いつものツインエアさんとは微妙に違う振動。発進しようと、そっとアクセルを踏むと、ストンと回転が落ちて、エンスト。エラーが出てた気がするが、慌てていたので、見れていない。キーOFF→再始動後も、微妙な振動は続く。国道に出てからは、振動もエンストも再現しない。

今後の方針。
・前回の症例を検索
・例のツールでエラーログが出てないか確認。
・イグニッションコイルと、エアクリーナーを発注。
 (点火プラグは1年前に交換済みなので見送り)
・デュアロジックの例の調整を実施

他に何かあるかな?いろいろ検討します。イグニッションコイルの出費は痛いよー。

以上です。

Posted at 2021/03/12 21:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換とエアコンフィルターなど到着と水温上昇速度変化あり

スタッドレスタイヤ交換とエアコンフィルターなど到着と水温上昇速度変化あり大変ご無沙汰しております。生きてます。

タイトル画像、冬タイヤに交換の図です。若干トラブルありましたが、無事終了です。

ジャッキが上がらなくなっていました。途中までは上がるのですが、車の荷重がかかると無理っぽいです。症状からジャッキオイルがなくなったと判断。急遽買ってきて、補充しました。(下画像)

ホームセンターにはオイル粘度10,32の二種類がありました。自動車のジャッキには10で良いみたいです。みんカラを見てると、ミシン油で代用するというツワモノもおられるようですが、そこまでは冒険しませんよ?

ブレーキパッド残量確認(下画像2枚目)。6mmくらいありますかね。ほとんど減らないので逆に不安になります。

予定より遅くなり、日没間近で手元が暗くなりました。試運転でなんともなかったので大丈夫でしょう。ガソリンスタンドで空気圧を確認して、ナットを増し締めしてしておきました。

---
エアコンフィルターが届きました(下画像3枚目)。ラトビアの業者です。ebayリンクInterior Air Filter For FIAT ABARTH LANCIA CHRYSLER 500 Panda Van 51854923

BLUEPRINTはドイツ車などでよく使われる銘柄なんだとおもいます(なげやり)。

前回はBOSCH製でしたが、枠部分の腰が弱くて、中へ入れにくい印象でした。自分で入れた人はわかると思うのですが、毎度大変な作業なので、ここはこだわるべきポイントかも。

2個で送料込みで3200円ほどだと思います。
外のダンボールは開けたけど、中身は確認してなかったです。あとで見ておかねば。

オイルフィルターは日本の業者から。恒例のMANN FILTERです。いつもハウジングからヌルヌルのフィルターを取り外すのに苦労するのですが、この銘柄は楽だった、ような気がします。

いずれも交換は来年春の予定です。

---
エンジン始動後の水温計の上昇が早くなり、暖房が早く効くようになってました。冬になってから気づきました。水温計は夏からかもしれません。

今まで3km程度走らないと、水温計の目盛りが上がりませんでしたが、1.5~2km程度で上がるような気が。暖房も似た傾向です。

エンジンオイルの銘柄を変えてからなのか、車のトラブルなのか。前々から温まらない暖房に悩まされていたので、ありがたいことですが、故障の前兆ならイヤですね。様子見ということで。

いろいろとまとまってませんが、以上です。





Posted at 2020/12/14 19:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換とブレーキパッド確認とエアコンフィルター交換と http://cvw.jp/b/2206373/47388833/
何シテル?   12/04 20:32
ツインエアに惚れて契約。メンテ・カスタム日記になると思われ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検終了と試乗2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:16:11
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:12:38
パワードサブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 08:03:56

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
乗り換えました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ(2014年型 Easy)に乗っています。 ツインエアを積んだ3車種 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation