• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまりんのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

PCD100化計画⑤ 車検&フロントブレーキ

品番が変わってるらしいので「PCD100化計画③ フロントブレーキ」を修正しました。 ・ディスク プレート A083-33-251 \13,068-廃盤? 1A60-33-251A (マツダディーラー) # マツダさん、ちっと高ぇよ…。値引き調整もあるけどさー。 # 作業もやってくれるっていう ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 21:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2015年10月30日 イイね!

PCD100化計画④ リアブレーキドラム交換!

PCD100化計画④ リアブレーキドラム交換!
ってことで、早速やってみた。 ←これは185/60R14 (NAロードスター純正サイズ)をネタとしてつけた写真。あえて横からのは掲載しない。笑いたかったら作業したyuk氏のほうを参照してください。 奥に転がってるタイヤ・ホイールを見て、 「なんだチミは?」 って言い ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 00:16:47 | コメント(2) | トラックバック(2) | Project Carol | クルマ
2015年10月29日 イイね!

PCD100化計画③ フロントブレーキ

PCD100化計画③ フロントブレーキ
左がAC6Pのフロントアクスル 右がAA6PAのフロントアクスル(ブレーキ含む)である。 ・ディスク プレート A083-33-251 \6,900- (モノタロウ) 1A60-33-251A →\13,068- ちっと高ぇよ…。 ・ホイール ハブ A088-33-061 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 18:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2015年10月29日 イイね!

PCD100化計画② タイヤ&ホイール

PCD100化計画② タイヤ&ホイール
この計画が完遂するかわからんので、とりあえず2本だけ中古で調達。 BS SNEAKER 135/80R12 →BS REVO GZ 155/55R14 ロードスターの185/60R14から比べると随時と華奢である。 ちなみにホイールはNA6純正。 このホイールが履きたいがためにちょっとコスト ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 15:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2015年10月29日 イイね!

PCD100化計画① リアブレーキ

PCD100化計画① リアブレーキ
フロントのほうが情報量的には多いのでやりやすさはあるのかもしれませんが、ならば難航するかもしれないリアからやってみようと。 まだ装着テストもしてないので無責任に書きますが、 AA6PAのリアブレーキ AC6Pのリアブレーキ まぁ図解するとこんな感じ。 新品で部品を ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 13:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2015年10月26日 イイね!

冬支度≒冬眠

冬支度≒冬眠
札幌市内でも初雪が観測されたようですが(昼間でもガンガン降ってた)、そうなると急に冬支度をしなくてはならないと焦るものです。かくいう私も先日、AA6PA(マツダ オートザム・キャロル)を入手。冬に備えるべくして導入です。平成4年車なのでざっくり23年前の車。若干錆びとか漏れとかキテますけど、415 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 01:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2015年08月31日 イイね!

どこだろー?

どこだろー?
・エンジン(特に点火系) ・クラッチ ・水周り …と交換時期を迎えてる我がロド。 まぁ足回りのヘタリ具合も大概だけど。 昨夜、調子よくオープンにして乗ってたところ、クラッチ切ってる時にシャラシャラと音が…。 考えてみたら朝の買出し時から幌しめてる時でさえ違和感おぼえたっけか。 クラッ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 14:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Project NA Season.3 | クルマ
2015年08月12日 イイね!

トランク内装を付けてみた

トランク内装を付けてみた
これまで何故かトランク内装の底面だけ無くて、何かモノを入れておくにはなんだかね…っていう状態だったので、ヤフオクにてトランク内装を入手。早速つけてみた。 ちなみに今回はSr.2最終モデルであるSR Limitedから頂いた部品である。ぱっと見るとコストダウンの影響をも受けているところもあるけれど ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 17:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project NA Season.3 | クルマ
2015年08月07日 イイね!

【暇つぶし】ついで作業

【暇つぶし】ついで作業
例のブツ 『元年式マフラー(通称:ユメックス)』 です。 その後、色々調べましたがどうにもドナー車=現物ではないようで不明でした。長期保管品なだけかもしれませんが…。詳細は迷宮入り。なんか書いてたところも間違ってサラっと磨いちゃったし(笑) 先日購入したホイール磨き用のブツで磨いたらこの有様で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/07 22:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project NA Season.3 | クルマ
2015年08月07日 イイね!

ドシャ降りの翌日は

ドシャ降りの翌日は
フロアマットの天日干しです。 思いのほか昨日のドシャ降りで乗り込んだのが効いてるご様子で、室内の乾燥を。こういうチマチマしたことからやらないとあとで痛い目を見ますからね。 干したらまさか水が滴るほどとはね…(笑) 今度、ちゃんと本腰入れてフロアマット洗いたいなぁ…。 と、思わせてくれたのは初号 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/07 22:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project NA Season.3 | クルマ

プロフィール

「もつ醤油もつ増し背脂変更キャベツ抜き半ライス」
何シテル?   08/06 06:15
NAロードスターが好きで何度も乗ったり降りたりしてますが、NBやNCも経験済み。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF フォグランプ スイフト純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 10:08:40
ヒーターバイパスソレノイドバルブ取付①(心臓バイパス手術) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 16:17:24
EXEDY クラッチスレーブシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 04:20:43

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
母を訪ねて3AT
マツダ ロードスター monoCRAFT mm1 (マツダ ロードスター)
数奇な運命にあるこのコがついに来てしまった。 初号機NA6大破轟沈事故で、ある村の整備 ...
マツダ キャロル 山菜取り号 (マツダ キャロル)
元気良く走ってくれたいい子 某所、べた踏みで70km/hしか出ないんだよなぁ。 サーキ ...
マツダ キャロル キャルトワークス (マツダ キャロル)
『ロードスター乗りが弄るとキャロルはこうなる。』 最低でも扁平は60以下でなければなら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation