• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

んでもって(つづき)

んでもって(つづき) 先程の日記に続いて、1997年のCARBOY誌

さっきの1987&1988年の頃のとは、ガラっと内容も変わっている。

そういえばCARBOY誌って、創刊の時は「オートメカニック誌」を少しだけヤンチャにしたようなというか、今の「オールドタイマー誌」のような雑誌だったはず。

1987&1988年号はメカネタばっかりで創刊の頃に近いような感じだけど、1997年号ではもうほとんどプライベーターよりもショップ寄りの誌面になっていて、ショップのノウハウを誌面から読み取るような感じになっている。

流れが急激に変化している時代だからこそ、並べて比べると面白いですね~(^^)



んでもって、すでにこのころから「エコ」が記事になっていた。



当時は間違いなく飛ばして読んでいたこの記事。

今になって読んでみると…

10年前も今も、大して変わってないやん!

今、同じ記事をどこぞのコラムに写して書いても、半分くらいしか10年前の記事だと気付く人はいないんじゃないかな?


個人的に思うに、このままだとあと10年…いや5年もしたら「内燃機」で動く自動車で遊ぶ事が高尚な遊びになってるような時代になっちゃうと思うんですよ。

「エコ替え」なんてCM流してる某T社のハイブリッドカーは、確かにCO2の排出量が半分かもしれないけど、それを1台製造するのに排出したCO2の総量を燃費で還元するのは寿命以上の年月がかかると、どこぞの雑誌の記事で読んだ事がある。

その記事によると、今現在もうすでに生産されて世に出回っている旧車を、現在の燃料制御方法にしたりEV化して「エコカー」に改造(改良)していった方が、計算上では遥かにCO2削減に効果的なんだそうだ。

まあ、経済を考えれば一概にそれが正しいとは言えないが、まだまだ乗れるクルマを潰して(ここでもCO2は大量に排出される)までハイブリッドカーに乗り換えるのは確かに「エコ」ではなく「エゴ」だな。

ともかく…
チューニング雑誌が「エコ」を語っていた記事として、10年後に非常に興味を持った記事でした(^^;




そして…
知り合いも載っていたりして(^^;



なんとも自分にとっては貴重な号でした(^^;




ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2009/01/11 01:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 2:04
太田屋...オッタマンでしたっけ!?(笑)


昔の...ドリフトがブームになる前の硬派な感じが好きでした。主力は86でしたけどフロントのリップだけとか...あまり連まないで夜中に密かに峠アタックとか...


自分も越して来たばかりで仲間も居なくて土曜の夜中にコッソリタイムアタックして山頂で缶コーヒー飲んで帰って。


懐かしいです。走り屋って昔は硬派でカッコ良かったもんだけどなぁ。
コメントへの返答
2009年1月11日 2:53
オッタマン、現在は何をされてるんですかね~?


まぁ、昔も今も「CARBOY」という名前の雑誌である事には変わりはありませんが、編集者は変わってしまってますからね…


走り終わった後の、暗闇の峠の駐車場で、寒空の中にぽつりと明るい自販機の前で飲む缶コーヒー…みたいな記事が「昔のCB誌」にはたくさん載ってたものですよね。

私も空いてた頃の筑波山ではよくやりましたが、あの雰囲気は、なんとも表現しがたい「満足感」がありましたよね!

あれを誌面で表現してた頃のCB誌がやはり今でも1番好きでした。
2009年1月11日 2:40
このVR-4は・・・ブルメタの?!
コメントへの返答
2009年1月11日 2:55
さすが!

Kさんは絶対に食いついてくれると思ってました(^-^)

お世話になってたあの頃を思い出します~

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation