• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

マフラー追記その2

マフラー追記その2 個人的に超注目しているパーツの続報っす。

みんカラ友達の「マーチR研究所さん」が、先行してマフラーを入れたと報告をいただきました!

いまだ現物を見て&触って&聞いてない立場としては、まず「音」が気になっていたのですがそのあたりも具体的に書いてあるので余計に欲しくなりました(^^;


もう購入する気がマンマンなのですが、現在付いてる「フジツボ」が2本出しでいい加減にスタイルに飽きていたのもあって、最初はシングル1本出し(1本出しにも出来るそうなので)のマフラーが良いかなと思っていたところだったけど、この「ハコスカちっくなテール形状」にやられました…
正直めっちゃ悩んでます(^^;

Be-1は、元々がバンパーレスに近いくらいにリアのオーバーハングが短いので、K10マーチ流用の社外のマフラーではどうしてもテールパイプが飛び出してしまうのですが、Aさんに聞いたところ「車体に合わせて長さを短くも長くも出来ますよ~」との事だったので、理想的なスタイルが実現できそうです(嬉)


ちなみに、Aさん=K10motorsportfactoryさんなので、そのうち某オクでも出品される事があるかも知れないですね。
また、今回車両を型取りに提供された「マーチR研究所さん」に問い合わせても対応してくれると思います~。


マフラーのデリバリーが待ち遠しいながら、Be-1早く仕上げなくては…(^^;
ブログ一覧 | Be-1 | 日記
Posted at 2009/02/19 12:28:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年2月19日 12:56
皆さんこの細身なデュアルが好きですよね!

僕も好きなんですけど皆さんがそれで行くなら違う方向で(^_^;)

でもデュアルは格好良いっす!!
コメントへの返答
2009年2月19日 13:00
本当は別にデュアル好きという訳ではないのですが、このパオの容姿と相まって、絶妙な形状にホレました(^^;

まぁ、性能が良ければ別にどっちだって良いんですけどね(汗)
2009年2月20日 0:22
元々マーチRの為に作られたマフラーの筈ですが、
両車を見比べた正直な感想としては、
確実にマーチRよりパオの方がキマってました。涙
やはりパオのデザインは反則です。笑
コメントへの返答
2009年2月20日 10:24
昨日はお電話で失礼しました~

確かにあの形状だと、レトロな雰囲気のボディーをまとったパオには1番似合うかもですね!

Be-1にも似合うかが気になります~(^-^;)

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation