• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

やっべ…

やっべ… 最近、それなりにネタの多い毎日ではあったんだけど、一つ一つが濃いネタだったりしてブログ書く前に疲れちゃって、何気に約一ヶ月も書いてなかった…(^-^;)


今まで食べた中で一番美味かった蕎麦の事とか、ノンスリ入りクロスミッションの事とか、何気に進んでるガレージ造りとか、段々とまた小出しに書いていきます~。


あ、画像は先週帰った実家の犬たち。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/08 18:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 18:35
ガレージにクロスミッションなんてむちゃくちゃ気になります!


徐々にアップお願いします♪
コメントへの返答
2009年7月8日 19:24
どもですー(^-^)

ミッションは近々日記と整備手帳にアップしますねー。

ガレージは、見た目にはさして進んで見えないのですが、実は強烈に進みました。

金が無くても、無いなりに体を動かせば何とかなるもんですね(^-^;)
こちらは画像がつまんないので、もう少し進んだらまとめてアップしてみます。
2009年7月8日 19:26
「今まで食べた中で一番美味かった蕎麦」

お褒めいただきありがとうございます。また食べにおいでくださいませ。
それから、お土産にいただいたお酒は、あれから3日でなくなりました。
美味しかったであります!

ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年7月8日 19:46
どもですー

いやいや、本気でイチバン美味しい蕎麦でした!

蕎麦を目的に福井県に行く方が居ると言うのも頷けるくらいです。

また、是非遊びに伺います~(^-^)

2009年7月8日 20:48
相変わらず犬がたくさんみたいですねー

更新期待しております♪
コメントへの返答
2009年7月8日 20:56
はいー

犬の多さは相変わらずです~(^-^;)
それでもここ最近では1番少なく、6匹しかいませんが…


大したネタではないですが、段々とアップしますねー
2009年7月8日 23:13
広いですね。まるでドッグランみたい
コメントへの返答
2009年7月9日 10:35
ある意味ホントにドッグランかも…(^-^;)

基本的に、人が居る時の一定時間は放しているので、自由気ままな犬たちです。

この犬たち、全て捨て犬や捨てられる寸前だった犬です。
いまだ捨て犬の多いこの地域、何とかならんもんですかねぇ

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation