• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

お待たせBe-1。

お待たせBe-1。 「いつから」って訳でもないけど、明確に「始めた」っていうのはこの連休からなのかな。

Be-1のプチレストア&ボディー補強。


震災前に準備が出来て、震災でガレージ内が散乱し、震災後には別の作業が山積みになったこの2ヶ月。

とりあえず、少々サビの進行が深刻になりつつあるリアから始めてみた。

このあたりは構造的にサビを呼び易い形状なので、バンパーに隠れる部分は大胆に形状変更するつもり。

現物見ながら考えるのはやっぱり楽し~。


でも、こだわり過ぎるといつまでも終わらなそうな予感が…(^-^;)
ブログ一覧 | Be-1 | モブログ
Posted at 2011/05/02 01:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 2:43
作業に入れるようになりよかったです。
リアはこんななってるんですね!
コメントへの返答
2011年5月2日 16:19
いやぁ、開始までずいぶん時間かかっちゃいました(汗)

画像は、リアのパネルを外した状態です。
スポット溶接を剥がすのが大変でした…
2011年5月2日 6:24
待ってましたぁ\(^^)/
これからの進化が楽しみです~
コメントへの返答
2011年5月2日 16:23
実は…

この不景気で、自由になる小遣いが相当にカットされてしまってるので、とりあえずはお金のかからない作業です…

近いうちに鉄板を買わないと、じぇんじぇん進みましぇ~ん(涙)
2011年5月2日 18:30
いよいよ始まりましたね~!
連休中はずっとBe-1漬けですか?
コメントへの返答
2011年5月2日 22:37
じ、実は…

リアパネルを剥がして少々のサビ対策と、リアガラスを外した所でタイムアップで…(汗)
もう既に実家からは離れてしまってます…

震災後の屋根修理とか、畑仕事とかが無ければ、サビ部分の切り継ぎくらいまでは行けたと思うんですが。

超没頭できる「数日」が欲しいです。
2011年5月3日 7:03
待ってます。出来上がったら蕎麦ごちそうしますね。
コメントへの返答
2011年5月3日 10:22
また並べて一緒に写真を撮るのが楽しみです!

頑張って早く完成させなくてはですね!
2011年5月4日 15:52
貴重なオフの日に、実家のお手伝いをされているのですね。
大変お疲れ様です。

愛車に割く時間が少なくて大変だと思いますが、完成まで頑張ってください。

出来上がりましたら、、、サーキットに一緒に行きたいです!
コメントへの返答
2011年5月4日 16:03
実家の作業は先に繋がる話なので、むしろこちらがメインなのかもしれないですね(^-^;)

一番の解決策は、実家に帰ってそちらで仕事をする事なんですが…

ただ、現状の限られた時間の中での作業で感じた事は、ダラダラと時間の無駄な作業をしないというメリハリを生んで、何気にはかどるかもしれないという事ですね(笑)

出来上がったらご一緒しましょう!

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation