• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

松葉杖。

松葉杖。 横浜に居る間に行っておきたいドライブルートとして、愛知県の各所をこの三連休で周る予定だったものの、直前にカミさんが足首に肉離れを起こしてしまい、予定変更した。

まぁ、気軽に予定変更できるのは車中泊ドライブの良い所。


とりあえず、渥美半島や知多半島などの通過出来ない場所つまり「あえて行こうとしないと行けない場所」をメインに行ってみる。

三連休だけあって、どこも混んではいるものの、観光地としてはメジャーではないせいか、渋滞らしい渋滞にも逢わずにサクサクと移動できた。

ただ、ドライブだけならそれほど問題にならないが、降りて歩くというシチュエーションになると、松葉杖ってかなり厄介。

こっちは大した補助ではないが、つい数日前までサクサク歩いていた本人にとっては、トイレに行くだけでもひと仕事。

そこで、駐車場では「車椅子マーク」のスペースに停めるのだけど、車椅子マークの貼っていない車を停めると、結構視線が痛かったりする。

でも、これって傾向としては良い事だと思う。

少なくとも今回行った愛知県では、どんなに混んでいても車椅子マークのスペースは空いていたし、「健常者はここに停めるな」的な視線が常にある事で、本当に必要な人が困る事が少ない訳で。
(もちろん、マークを貼っていない我が家の車でも、車内から松葉杖が出た時点で痛い視線が柔らかくなったのは言うまでもない)


それと、今回とても身に染みたのは、立ち寄ってみた「トヨタ博物館」のように、貸し車椅子がある施設がとても有り難かった事。

カミさんにとっては災難ではあったが、これから家を建てて高齢の両親と同居するにあたって、カミさん自身が身をもって身体に不自由がある場合の注意点が判った事で色々と参考になったと、ポジティブに受け止めているので、まぁ良しかと(^-^;)
ブログ一覧 | 出来事。 | モブログ
Posted at 2011/10/11 18:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 19:45
こんばんは。
不自由って自分がその状態におかれてはじめて分かる事が多そうですね。
普段、なにげに暮らしていて、失礼な事に気が付かない事も多いと思います。

奥様、お大事に。
コメントへの返答
2011年10月11日 22:45
こんばんは。

カミさん曰く、初めて肉離れを経験した中で、痛みはともかく「動かない」のがこれほど不自由である事が身に染みたそうです。

また、やはり初体験の車椅子では、設備が充実しているはずのトヨタ博物館の中でさえ気になる事があったようで、普段何気なく歩いてる街中を考えると、まだまだ沢山の問題があるんでしょうね。

健常者でも、ちょっとした不注意で「明日は我が身」ですから、たまには視点を変えて街を見てみるのも重要かもしれません。

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation