• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

Sクンのサンバーバン。

Sクンのサンバーバン。 去年、車仲間の後輩Sクンが東京から地元茨城に某ラーメン店から修行を終えて戻って来た。

彼とは、確かまだ彼がハタチ前位の頃に車関係で知り合い、以来は密になったりご無沙汰になったりしながらも、そろそろ20年来になる付き合いになる。

とにかく元々が職人肌なひとなので、今まで本気に取り組んだ事はかなりなレベルまで極めるタイプであり、自分が知っているだけでも、遊びではドリフト、サーフィン、仕事では自動車塗装、そして今回のラーメン道と、実際に見ているからこそ、年下ながら尊敬しているひと。

そんなSクン、東京から茨城に戻る時に、引っ越しを一人でやる為にウチの実家のサンバーバンとトラックを数日に分けて交互に借りて行ったが、その時からサンバーが気に入ったようで、何と先日サンバーバンのマニュアル四駆を購入したのだった!


今月初めに、ウチの実家でおぽよんさんや結城屋さん達とワイワイしながらエンジン載せ替えをやっていた時に、Sクンを誘ってみたのだけど、大した工具もないような田舎の軒先の砂利敷きの上で、笑いながらエンジン降ろして、台車の上でヘッドをバラしてる光景は異様に映ったと共に、その後普通にエンジン載って一発で掛かったのを見て、オモチャで遊んでるようで楽しそうと思ったようで…

数日後には、ウチで自分のサンバーをジャッキアップしてるSクンの姿があったのでした(笑)


さすがに、これからラーメン店を開業する為に出費も時間も惜しくなるだろうから、サンバーはそこそこ弄りで止めておくようだけど、元々がキレイ好きでこだわりあるひとだから、自分で全塗装くらいはやっちゃうんだろうなと、密かに期待しているワタクシ…(笑)


思い起こしてみれば、赤帽を開業するまで全く興味無かったサンバーも、自分のサンバーの師匠であるおぽよんさんはじめ、このみんカラで整備手帳などをアップしておられる諸先輩方々のアツい記事にかなり助けられながら、ここまでサンバーを楽しめるようになった訳で…

Sクンのサンバーも、安価な車体を雪国から持って来たのもあって不具合が結構あるけど、そんなサンバー乗りのひとに自分の出来る範囲内でならなるべく協力していければと思ったここ数日でした。

ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2015/01/30 14:49:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

退院しました♪
FLAT4さん

しっかり夕食
giantc2さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2015年1月30日 18:02
雪国育ちのバン、僕のもそうです。
という事は、サビ関係をやっつけないといけないのかな?
でも、なんでもできちゃう先生方がいるんで心強いですね。
今後の展開に超期待!
コメントへの返答
2015年1月30日 18:35
そうなんです(汗)
初めてこのサンバー君と対面した時に、ずいぶんと勇ましい音で登場しまして、まずはウチにあったほんの少しマシなマフラーへの交換が第一歩でした。
マフラー外した時に見えるフレームのうっすら錆びを落としたり、エキマニのカバーのボルトが錆びで折れたりと、随分苦労していたようですが、静かになったサンバーで笑顔で帰っていきました。

いずれ、彼が開業するラーメン店にサンバー乗りで集まれると良いですね~
2015年1月30日 20:55
SHI-GEOさん、こんばんは!

初コメントで失礼致します。
長いお付き合いの方が多くいらっしゃってうらやましい限りです!!私には一体..........(゚ー゚;A

なんでもご自身でされてしまう SHI-GEOもおぽよんさんも、本当に凄いですね!!!!
そこまで到達するには、相当な時間を費やしていらっしゃると思います。少しでも近付ける様、私も時間を作りつつ楽しみたいと思います!!!!
コメントへの返答
2015年1月30日 22:29
こんばんは!
コメントありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。

私の場合、ただ長く付き合わせて頂いてる方々が数名いらっしゃるだけで、後はかなりご無沙汰してしまってる方々ばかりです(汗)

相当な時間…失敗ばかりです(^^;
そして、未だに初歩的な事を知らなかったりして、恥をかいたりもしてます…
ほんと、毎回が発見と勉強でして、かなり楽しいです。
皆さんでワイワイ出来ると良いですね。
2015年1月30日 21:23
Sさん、ついに納車されたんですね。
おめでとうございます!
自分にも出来ることがあるようでしたら
なんなりとお手伝いさせて頂きますよ~。

昔でいうKPやハチロクのようなノリで
サンバーは付き合って行けるのも
楽しみのひとつではないかと思っておりますので
Sさんもすんなり入られたのではないかと。
スピードは絶対的に違いますが(汗)

自分の旧車仲間も生活車に
先日ディアスワゴンを手に入れたので
そちらも面倒みるかと思いますが
今乗っているワゴンRを手放す状況だったら
間違いなくサンバーに戻っていたような気もします(笑)
コメントへの返答
2015年1月30日 22:41
Sクン、見事にサンバーにハマりましたね(笑)
元々ハチロク乗りで、ドリフト時代は毎日のようにトライ&エラーを繰り返しながら、自分仕様の
ドリフトマシンを仕上げたコツコツ派ですから、サンバーも地道に自分仕様に仕上がっていくと思います。

たまたま少し広い場所があるウチの実家ですので、場所の問題で諦めているような作業も、思い切ってチャレンジ出来るように協力してあげれたらと思ってます。

自分もまだBe-1を忘れた訳ではないですし、サンバーに限らず、自分が楽しいと思える物に夢中になれれば良いですね!
2015年1月30日 22:40
SHI-GEOさん!
初コメントにも関わらす、失礼にも程がある書き込みをしてしまいまして本当に申し訳ございませんでした‼︎‼︎

さん付けしたつもりが…………((((;゚Д゚)))))))

改めてSHI-GEOさん、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月30日 22:45
えっ?
あ、全く気づきませんでした~(汗)

そんな事、全然お気になさらないで下さい~。
逆に、わざわざ丁寧にありがとうございます。

こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します!

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation