• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

あらためて思う…

あらためて思う… 塩害はスゲーと…

元々は湘南の港の側で、漁業関係の方が乗っていたサンバートラック。
年式こそ古いものの、ほとんど近場のみの移動だったようで、総走行距離が3万キロ台の、驚くほどエンジン音が静かな個体。

しかし、かなり塩害対策をしていたにもかかわらず、隙間から侵食した潮風は、1ミリ厚のフレームの鉄板を紙のようにペラペラにしてしまっていて、良く見るとエンジンを吊るすサイドの鉄板は、フレームの根元がかなり危険な状態になっていた(汗)

まあ、錆びでフレームナンバーがほとんど解読不明にまで消えてしまったからこそ、このエンジン絶好調車を小遣い程度の金額で手に入れられた訳だけど…


先日手に入れた「お仕事サンバー4号車」の四駆の切り替えに不具合があり、このサビサビ号から部品を移植しようと表に引き出してみて、改めて塩害の凄さに驚くのだった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/24 17:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年9月24日 18:03
錆、この車乗って移動されたのですか? 僕のPAOも酷いでしたが、こんなになるんですね。
コメントへの返答
2015年9月24日 19:40
車体番号は何とかなりそうだったので、当時は直して車検を取ろうと思って、仮ナンバー借りて湘南から自走で引き取ってきました。

今まで乗った中古サンバーの中では別格な程の調子の良さで、ルンルン気分で乗ってきたのですが、荷台を外してみて画像の様子を目の当たりにして、酷い錆びがフレームの内部にまで及んでいたのを確認して、潔く諦めた感じです。

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation