• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

やらかした。

やらかした。 エンジンを乗せ換えて乗り出したお仕事サンバー4号。

しばらくしてとても小さく異音がする事に気づいた。
最初はしていなかったので、つい最近の異音。
色々な状況での鳴り方を再現してみたら、まず「コンロッドメタルブロー」で間違いなさそうだったので、クランクに致命的なダメージを与える前にオイルパンを剥ぐって見てみた


案の定、1番のコンロッドメタルが異常磨耗してた…

かなり腑に落ちない部分も多いけど、色々と検証した結果どうやらクランクジャーナルがほんの少し偏心磨耗してるっぽい。
プラスチゲージで測った部分は正規のクリアランスだったかも知れないが、少しずれた部分は少しの偏心でクリアランスが狭くなってたようで、メタルに油膜が乗らなかったのかと。

おぽよんさんにもアドバイスを貰って、一応暫定的に直したが、このエンジンのトラブルを根本的に直すにはクランクを交換しないとならないので、別にもう一基エンジンを組む事にした。
それまではとりあえずこのエンジンで様子を見ることに。


結論として…

エンジンの程度は、距離の短さじゃなくてどれだけオイル管理をしっかりしてきたかによって、リビルドの難易度が雲泥の差になるという事が身に染みてわかった(汗)

3万キロそこそこのエンジンが、クランクジャーナルが偏心磨耗してるほど酷いなんて思わなかったんだもの(涙)

ま、低走行エンジンはトラブルないと思い込んでた自分のミスなのが1番の原因なのですが…

むー。
ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2015/12/11 18:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2015年12月11日 22:05
SHI-GEOさん、こんばんは(o^□^o)

..........私には.......ものすごく”コア”過ぎて、全く理解出来ていない世界の話に突入しております.........(゚ー゚;A

深い作業をこなしてしまうお二人に脱帽な私です。
KPを載せてお邪魔して、色々とアドバイスを頂きたい私にございます!!!!!m(_ _)mm(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月12日 0:09
こんばんは!

うーんと…
つまり、簡単に言えば「素人が、思い込みで少しの違和感をそのまま見過ごして、ダメエンジン組んだ」って話です(涙)

元のベースエンジンの程度の見極めが甘過ぎた結果です…


KPはおぽよんさんが詳しくアドバイスしてくれると思いますので、是非お気軽に遊びに来て下さいね!

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation