• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

ラジオがおともだち♪

ラジオがおともだち♪
現状で、ある一定条件下で小さな異音がするエンジン… 多分そのまま少しは乗っていても大丈夫だけど、問題点が解っているだけに異音が過敏に気になってしまって、仕事しながらストレスに感じてしまって…(涙) 頭で考えてても異音が消える訳ではないので、いわき市降ろしの仕事の帰りに実家に寄って、早速別のエンジ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 11:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年12月11日 イイね!

やらかした。

やらかした。
エンジンを乗せ換えて乗り出したお仕事サンバー4号。 しばらくしてとても小さく異音がする事に気づいた。 最初はしていなかったので、つい最近の異音。 色々な状況での鳴り方を再現してみたら、まず「コンロッドメタルブロー」で間違いなさそうだったので、クランクに致命的なダメージを与える前にオイルパンを剥ぐ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 18:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年11月16日 イイね!

あっけなく。

あっけなく。
はからずも、エンジンを軽くオーバーホールする事になった四駆サンバー冷凍車。 今朝、クーラントを入れてセルを回したらあっけなくアイドリングをした。 チューニングではないし、組み間違いをしてはいないはずだから掛かるのは当たり前なんだけど、あまりにあっけないので拍子抜け… マフラーの程度が悪すぎて手 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 18:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年11月12日 イイね!

たのしい。

たのしい。
やっと手に入れた念願の四駆サンバー冷凍車。 過走行のエンジンを、低走行エンジンに載せ替えるだけのはずが、エンジンを全部バラして洗浄して組み直す事になってしまった上に、車体側の細かい部分の不具合も多数見つかり、最初の予定の数倍の作業をするハメになってきた(汗) 大変は大変なのだけど、車いじりは楽し ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 09:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年11月09日 イイね!

いれたい。

いれたい。
ボルトが錆びてたり、固着してたり… 旧車のレストアなら最初から覚悟も違うんだけど、まだ余裕で現役の軽トラで、そこそこ慣れたはずのサンバーのエンジン降ろしで想定外の苦戦(汗) 予定ならもうとっくに降りてるはずだったのになぁ… とりあえず、今日も仕事無かったので頑張ってエンジン降ろしに挑み中。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 10:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年11月03日 イイね!

これからの。

これからの。
追加注文してた部品たちがやっと入荷。 スバルのディーラーで買ってきた! 特に、メタル類は待ち望んでいた部品。 これで、中断していたサンバーのエンジン組みが再開出来るのが嬉しい! ただ… クランクメタルの交換がイレギュラーだっただけに、どうせなら交換しようと注文したコンロッドメタルも含めた1 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 16:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年10月26日 イイね!

涙ながらに見送った夕暮れ。

涙ながらに見送った夕暮れ。
今日は、仕事仲間に半年くらい前からお願いされていたミッション交換を実行した。 ミッションオイルの注入側のドレンボルトのネジ山が崩壊してて、ミッションオイル交換が出来なくなったミッションとの事で、ウチにある、前におぽよんさんが使っていたミッションと交換する事になったのだった。 幸い、今月は仕事が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 20:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年10月22日 イイね!

段取り出来ないオッサン。

段取り出来ないオッサン。
今日は、バラしかけてた「低走行ながら塩害サビサビエンジン」を完全バラし、洗浄する予定でいた。 錆びたボルトやナットのせいで、エンジン降ろしに3日掛かり、降ろしてみればブロック表面は部分的にミルフィーユ的に錆びてグサグサ… 低走行だから内部は大丈夫なはず…と信じてカムカバーを剥ぐってみれば、膝か ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 18:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年10月14日 イイね!

やっぱり思う。

やっぱり思う。
新たに手に入れた四駆のサンバー冷凍車のエンジンを載せ変える為に、まずは部品取りのサビサビのサンバーから、まだ3万キロそこそこしか走っていないエンジンを降ろそうと作業を本格的に開始した。 しかし、調子の良いエンジンとは言え、補機類やそれを支えるステー等は防錆剤でベトベトか、もしくはどえらいサビが発 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 00:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年09月24日 イイね!

あらためて思う…

あらためて思う…
塩害はスゲーと… 元々は湘南の港の側で、漁業関係の方が乗っていたサンバートラック。 年式こそ古いものの、ほとんど近場のみの移動だったようで、総走行距離が3万キロ台の、驚くほどエンジン音が静かな個体。 しかし、かなり塩害対策をしていたにもかかわらず、隙間から侵食した潮風は、1ミリ厚のフレームの鉄 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 17:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation