• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

Be-1、太陽の下に。

Be-1、太陽の下に。週末、実家に戻ってサンバーの不調部分の修理と、兄のCITYを屋根下に保管する為に、散らかっていたBe-1の入っていたガレージの片付けをした。

震災後、レストア途中だったBe-1の作業を続ける気持ちがどうにも沸かず、放置状態にしてしまって数年、ただのガラクタ置き場になってしまったガレージを片付ける良い機会として、置き場を失ってしまっていた兄のCITYにその場を譲る事にした。

そもそも、ほぼ勢いで作ってしまったこのガレージ、実際に作業をするべく使ってみると、鈑金塗装するにはちょっと手狭であり、結局外で作業する方が捗る事がわかってしまったのだった(汗)

結局サンバーだって全部外で作業して塗装まで出来たし、狭い所で作業出来ないままならば、思い切って外で作業したほうが完成も早い気がしたのであります。

と、言うわけで、毎年「やるやる詐欺」ばっかりだったBe-1のレストアは、今年こそほんとに再開出来そう。

ま、その前に、もう少し作業環境を整えようと画策しておりますですハイ。

楽しみ~
Posted at 2015/07/14 00:57:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | Be-1 | 日記
2015年07月13日 イイね!

寂しげ。

寂しげ。横浜~三重県行きの仕事中。

時間にかなり余裕があるので下道で走っているのだけれど、今回も毎度の如く箱根を走ってみたら、普段は平日でもそこそこ混んでる宮ノ下あたりでも、異常に感じるほどガラガラ…

そして、国道1号線最高地点付近の芦之湯あたりでは、下り坂でもアクセル踏まないと進まないくらいの強風!

寂しく荒々しい箱根は、何だかこの季節ではあまり経験がないので、凄く違和感があった…

また、賑やかな箱根に戻ってくるのはいつ頃なのかな。
Posted at 2015/07/13 18:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事ちぅ。 | 日記
2015年05月10日 イイね!

空気読む。

空気読む。ゴールデンウィークの超繁忙期も落ち着いた先日、かねてより予定していた仕事仲間のサンバーの部品交換を実行した。

お互いに休める時間が合わず、交換する予定の部品もそろそろ限界を迎えているであろう事はわかっていたので、何とか無理に休みを貰って一気に直す事に。

交換部品のひとつのブレーキパッド&ローターは、もう完全に終了直前…
正直、久しぶりにここまで減ったパッド&ローターを見たし、すごく均等に綺麗に減ってるのも驚きだった。


その後、他のいくつかの部品交換を済ませて、完成とばかりに移動の為エンジンを掛けたら、何とも不安定なアイドリングの上に、全く吹けなくなってしまった…

今回、エンジンに関する部分はオイル交換以外には触ってないので、一からトラブルシュートしたら、どうやら燃料ポンプが一番怪しい感じだったので、ウチにある部品取りサンバーから、走行3万キロ台の燃料ポンプを外してきて交換してみた。


見事に何事も無かったようにエンジン始動し、綺麗なアイドリングと快調な吹け上がり!

とりあえずはポンプだけを暫定的に交換し、フィルターは後日に新品に交換する事にして終了。

聞けば、今まで全くトラブルを匂わすような前兆は無かったそうで、燃料ポンプって突然逝くんだと、同じような距離を走ってるサンバー乗りとしては恐ろしくなった(汗)

しかし、この仲間のサンバー、ここ一月はほとんど休みなく走っていて、車が足りない中に仕事に穴を空ける事が出来ない状況を乗り切って、何とか休みが取れたこのタイミングで、しかも帰り道とかの道中ではなく、修理が出来る場所でピッタリと故障するなんて、何と「空気読む」サンバーなんだろうと、オーナーと共に感心したのであった(笑)

まだ色々直さないとならないところはいくつもあるので、ウチで出来るところはキッチリ直していってあげようと思うのであります。
Posted at 2015/05/10 09:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年04月21日 イイね!

北国なう。

北国なう。仕事終わって青森市~八戸の道中なう。
眠いなう…
Posted at 2015/04/21 06:51:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事ちぅ。 | 日記
2015年04月13日 イイね!

ケイゾク。

ケイゾク。先週末、連休貰って車検整備して準備。
仕事が早い時間に終わるメドがついた平日に、3か4ラウンド狙いで持ち込みユーザー車検を受けようとしてたら、何と今日仕事が無かったので、急遽検査予約!

3ラウンドの予約が取れたので、継続検査を受けて来ました。

ライトの光軸だけは、最寄りのテスター屋さんで調整をお願いしたのだけど、後付けHIDから車検の為に交換していたハロゲンバルブが、まさかの光量NG…
仕方なく、テスター屋さんで売ってたバルブを購入&交換して再計測したら、何と数値が1.5倍!

テスター屋さんの話では、青いハロゲンバルブは人間の目ではかなり明るく見えるものの、テスターで計測すると数値が出ない事が多いとの事。

親切で丁寧だったテスター屋さんに春日部のラインの受験のコツを教えて貰って、いざ受験!

無事に一発で合格しました。
3ラウンド目という事もあって、ラインも混まずにゆったりしていたせいか、焦らされる事もなく終了。

これでまた2年間、元気に公道を走るのであります。
Posted at 2015/04/13 14:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation