• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

プリってみた。

プリってみた。昨日の朝、カミさんがノアのオイル交換&点検を予約してたらしく、ディーラーについていってみた。

新型プリウスがあった。

試乗してみた。

ノアの前に乗ってた30プリウスとは比べ物にならないほど剛性感があった。

カミさん、欲しくなってた…
まぁ、買わないけど。



ウチの周りは田舎道が多いので、試乗でも比較的長く乗らせてもらったんだけど、とにかく足回りの剛性感がもう30とは別物で、伊豆スカイラインとか走ったら凄く気持ち良さそう。

今までのプリウスの「燃費スペシャル」って感じがなくなって、車としての魅力が増えた感じ。
車格も1段階上になった感覚でした。
気になる方は、試乗してみると良いと思います。

ま、ウチは義両親がいるうちは買わない(買えない)けど…
Posted at 2016/01/11 11:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2011年12月12日 イイね!

掘られる。

掘られる。久しぶりの硫黄臭~い温泉で、気持ちがほんわかしながらの帰り道、相模原市内の16号線での信号待ちにて、青信号に変わり走り出す寸前に「バコッ」という鈍い音と共に軽いショックが!

……(汗)

はい…
カマ掘られました(^-^;)


まあ、あのショックの程度と見た目のダメージを考えれば大した事故ではないけれど、相手の恐縮度合いがハンパなくて…

相手は某有名機器メーカー系の方で、その社用車での事故という事もあってか、事故処理中も保険会社への連絡中もひたすら謝罪の言葉をいただき、挙げ句には上司さんも登場。

お二人にひたすら謝罪をいただいたが、事故の程度からすると「そこまでしなくても…」と、こっちが恐縮してしまうくらいだった(苦笑)

まぁ、過失割合的には10-0だし、事故後の処理はぬかりなしなので、後はしっかりと直して貰うだけ。

おそらくは、バンパーとインナーと小端部の部品交換くらいで済みそうな感じだけど、どうかな…?

どうか「事故車」になりませんように…
Posted at 2011/12/12 23:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | モブログ
2010年11月04日 イイね!

やはり、カミさん号は着々と…

やはり、カミさん号は着々と…あれ?
そういえば、3~4年前にも同じような事が…

つー事で、RX‐8の時と全く同じ経緯でプリウスに社外アルミが入る事になった。


そして今回も痛感した事は、3歩進んで3歩下がる的なBe-1の復活作業に対して、カミさん号の進化の早いこと早いこと(^-^;)

Posted at 2010/11/04 10:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | モブログ
2010年10月03日 イイね!

貼り貼り王子。

貼り貼り王子。夕べ、プリウスの手軽なドレスアップとして、デコラインを貼りに、貼り貼り王子(兄貴)を訪ねた。

さすがに年期が入ってるだけに、貼り付けもめちゃくちゃ早い~

数々の作品を手掛けた貼り貼り王子の手にかかったら、デコラインの貼り付けくらいは、晩酌の後の作業でも楽勝なようだ(^-^;)
Posted at 2010/10/03 19:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | モブログ
2010年06月22日 イイね!

プリウス契約。

プリウス契約。あ、実家の親父が…(^-^;)

ウチのプリウスが4月に納車された後、ちょうどGWにプリウスで帰省したのだけど、それまで全くプリウスに興味の無かった父親の心を動かしたようだ。



そもそも、ウチの親父は「いつかはクラウン」の世代ど真ん中なので、車はクラウンさえ乗っていれば大丈夫というヒト。

唯一の楽しみのゴルフ場に行くにしても、クラウンならカッコもつくという感覚だったりするようだった。

元々は、仕事で必要になって車に乗るようになったようなので、車自体にはあまり興味はないみたいだけど、なにげに過去の車歴は豪華。

空冷パブリカから始まって、初代カローラ~ハコスカ~コスモ~330セドリック~クラウン~20ソアラなどなど…

エンジンで言えば、空冷パブリカの2Uや初代カローラのK型、そしてL28やロータリー、5MG~7MG、最近では1JZや2JZも乗ってた。
あ、レグナムの直噴GDIエンジンもあったっけ。

だけど本人は、エンジンの型式はもちろん排気量すらも良く分かってなかったりする程のヒト…(^-^;)



現在は2代前のクラウンに乗っているのだけど、走行距離がそろそろ20万キロになりそうなのと、小さな故障が続いて少々不安になってきたみたい。

次もクラウンに~なんてつい最近まで言ってたのに、先日突然「プリウスを買おうと思うんだけど」と相談の電話。

以前に、「プリウスでゴルフ場に行っても、今の時代は逆にクラウンよりカッコ良いと思うよ」と言ったのも効いたようだ(笑)


そして数日前、親父は仕事の兼ね合いで紹介された他県のトヨタディーラーで、普通では有り得ない程の値引きで契約。

8月下旬~9月上旬の納車らしいが、ずいぶん早くなったプリウスの納車期間よりも、有り得ない程の値引き額よりも、クラウン信者だった親父がプリウスに乗るという事が一番驚いた先週だった。
Posted at 2010/06/22 22:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | モブログ

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation