• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

少し電波状況が良くなったようなので、現況など。

12日深夜、全てのライフラインが遮断された地域にある実家に到着した。

普通の夜の景色の町並から一つの道路をはさんで、車のライト以外の明かりが全く無い暗闇の町になった。

そのあたりから携帯の電波も圏外になり、逐一報告してた妻にも連絡が取れなくなった。
停電による電波状況の悪化だと思う。

ちなみに、横浜の自宅付近から実家までのホームセンターやコンビニでは水のペットボトルはおろか、空のポリタンクすら買い求められない状況。

とりあえず、水分補給の後にも水をくむ為の容器として利用出来るので、、まだ売ってたお茶やスポーツドリンクの2リットルのペットボトルを、他に必要な人の為に買い占めはせず、残り少ないおにぎりと共に、一店につき一本と一つつづだけを買いながら、計10店ほどのコンビニに立ち寄り、実家に辿りつく。

気持ち悪いくらい静かな暗闇の中、明るくなるまで仮眠し、朝になってすぐに状況確認。

実家内の心配を対処してから、Sクンの自宅に、ウチで使っていたカセットコンロや調達できた水や食料を届ける。

その道中、信号停電中のかなり大きな交差点でも、混乱する事もなく秩序を守った交通がされていて、当たり前の事とは言えこの状況の中素晴らしいと思った。


幸いにも実家は井戸水なので、非常用に持っていたガソリン発電機でポンプを動かす事で水の確保が出来た事と、ガスもプロパンなので、当分は火は大丈夫だった。

ただ、深刻なのが発電機を動かすガソリンも、残り僅かだった事。

ダメ元で、1年以上前に給油したままのBe-1のタンクを下ろしてみたら、何とかまだ腐ってなかったガソリンを15リットルほど確保。


自治体による水の配給が始まったものの4時間並んで一人2リットル程度しか貰えないという話の中、必要最低限で発電機を動かしながらいくつかかき集めた容器に水を汲み、まず知人やその隣人など、直接水に困っている人に届けた。

そんな方々から、お礼にといただいた食料を持って、水はあるが食料の無い知人にそれを渡すという事をいくつか繰り返すという一日だった。


移動中に気づいた事だが、実家からほんの少し南に行くと、ライフラインもそれなりに確保されている地域も多いせいか、あまり深刻に考える人が少なく、逆に北に少し行くにつれ、屋根や塀が崩れた家や倒れた墓石の数が格段に多くなる墓地が目立つようになり、おそらく食料などを探しに暗くなったコンビニなどを伺う人を見掛ける事が多くなる。

水戸では全壊した家もあったと、水を求めて連絡をくれた母の友人の情報もあった。


そろそろ日も暮れる時間になり、被災後3回目の暗闇に備えてた時に、突然停電が解消。

長らく圏外だった携帯も電波状態が良くなったようで、着信時間がバラバラの溜まっていた着信メールが夜中まで何度も届く。

皆さん、心配して連絡をしていただいたようで、中々返信もできませんが、本当にありがたいです。


いずれにしても、いたずらに何の根拠もない不安を煽る同じ内容のチェーンメールも残念ながらあり、もちろんそれは普段から真面目で真摯な友人の正義感からのメールだったりもするのですが、そんなメールの為に電話よりも繋がりやすいはずのメール通信が困難になってたのならば、非常に虚しい気分になる。


見える限りは屋根の損壊と塀の倒壊くらいで全壊家屋もなく、大きな不具合は道路の陥没やライフラインの遮断くらいで済んだ地域でさえ、こんなにも「非日常」な実際。


今日も、極限に必要エネルギーを消費しないように気をつけながら、いつまでも収まらない余震に怯える母と、今後の食料不足に備える状態です。
Posted at 2011/03/14 15:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
67 891011 12
13 1415 1617 1819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation