• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

一朝一夕には…

一朝一夕には…今日は、カミサンの元同僚の方の所に、ジンギスカンをご馳走になりに伺った。

この方、色々な方面に強いコダワリを持っていらっしゃる方で、伺う度に感銘を受ける。


今回は、自転車のいわゆる「ロードレーサー」を見せて頂いたのだけど、これがまたスゴイ!

カーボンフレームの美しさと、それに付随するパーツ1つ1つの造形の美しさに感動すると共に、そのパーツを選択するに至るコダワリがまた非常にカッコよい!

また、そのマシンを、飾っている訳ではなくガンガン走らせているのだけど、その走り方の哲学がまたカッコよい!


クルマの方も、画像にある「ランチャデルタ インテグラーレ」の、それもあえてエボリツォーネではなく、わかる人にはわかる16Vを選んでいるあたり、コダワリがひしひしと感じてくるではないですか!


毎度、伺う度に「あぁ…、自分もコダワリの大人になりたいぃ!」と思うのだけど…

やっぱり、一朝一夕にはいかない事に、すぐに気付くのだった(TT)



そして、もちろん「コダワリのジンギスカン」は、毎回最高の美味しさなのであった。
Posted at 2007/09/30 22:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年09月26日 イイね!

っしょい!

っしょい!ネタの薄い時のネタと言えば「映画ネタ」…(^^;

先日、不意にラジオで「オギヨディオラ」が流れていて、急に思い出してまた観たくなった作品

「がんばっていきまっしょい」


前に、レンタルDVDで観たのだけど、主演の田中麗奈さんはじめ準主役の役者さんの「まだあかぬけない感じ」が思いっきりハマっていて、非常に引き込まれた。

ラストのあたりで流れる、韓国のシンガー・ソングライターのリーチェが歌う、主題歌「オギヨディオラ」が耳から離れないくらい印象的で心地よかった。

ジャンルでは「青春モノ」になると思うが、ありがちなバタ臭さもさほど感じなく、ロケ地の景色の良さもあって、見終わった後に懐かしさを感じた。


あまり抑揚のない映画ではあるが、元気の欲しい方は是非一度観てみて欲しい一作っす。


Posted at 2007/09/26 19:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年09月25日 イイね!

どうなんだろう?

近くに住む知り合い(あえて友人とは言わない)から、R32のGT-Rを買ったと報告があった。

いつも収入に愚痴を言うタイプの人なので、随分奮発したなと思い、車両価格を聞いてみると、何と60万強(!)

いくら低年式とはいえ、R32のGT-Rが店頭販売で60では安すぎると思い詳細を聞いてみたら、ツッコミどころが出てくる出てくる…(^-^;)

昔、整備士だった時期があるという彼だけど、もし整備士経験があるなら絶対に手を出さない車両だと思う。

まずはホイールをツライチの物に変えたいという彼だが、それよりも不調のエアフロを新品に変える方が先決だと、非常に強く思った夜だった。

そして、何とかパスしたという取り立ての車検が満了になる2年後まで、乗り続けているかがとても興味あるのも事実だったりする(^-^)
Posted at 2007/09/25 10:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2007年09月23日 イイね!

にわかトリマー

にわかトリマー来月の今頃はネタだらけなはずだけど、とにかくネタがない今日このごろ…

ネタの無いときは、イヌネタを…(^-^;)

今年も、実家の最長老犬「コロ」の、毎年恒例の毛切りをした。

とにかく毛が多くて、ちょっとほっとくと毛がダンゴ状態になって、ボロ雑巾が歩いているみたいになるのだ。

最初は嫌がっていたけど、ここ数年は夏になると自分から寄ってくるようになった。

以前、短く切りすぎた時には、親父が「コロ」だと気がつかずに「また拾ってきたのか?」と言うほど豹変させてしまった事があったが、今はまあまあ見れるくらいに刈れるようになった(のか?)

また来年も再来年も刈れるように、是非長生きしてほしいもんだ。
Posted at 2007/09/23 23:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぬ | 日記
2007年09月13日 イイね!

んー。

んー。カミさんが、持病が悪化してしまい、ちょっと体調を崩してしまって、この夏の富士登山の予定がキャンセルになった。

予定なんてまたいつでも計画すれば良いから、キャンセルなんて気にもならないけど、1番行きたがっていたカミさんが可哀相で…

それよりも、早くまた元気になって、一緒にトレッキングに行きたいな。
Posted at 2007/09/13 21:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation