• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

ヒッチハイカー

ヒッチハイカー茨城まで荷物を運んだ帰り道、たまたま立ち寄ったホームセンターの駐車場で、50代くらいのおじさんに声を掛けられた。

聞けば、水戸で財布やら携帯の入ったポーチを置き引きされて、無一文のまま何とかヒッチハイクや歩きで、約30キロ離れた石岡市までたどり着いたという。

どうやら明日までに大阪に帰らないとならないらしいが、携帯も無くしてしまったおじさんは、助けをお願い出来る知人の連絡先もわからず、警察も被害届けを受理するのみで、もうどうしようもない状況らしかった。


最初、声を掛けられたのは「乗せてって」ではなく「近くに関西方面に行く長距離トラックが休憩するような場所はないですか?」との事だったのと、おじさんが何となく胡散臭かったので、自分が「今から横浜まで帰るから、途中まで乗せてってあげましょうか?」と言わずに、話だけ聞いてわかれた。

だけど、もし自分が財布も携帯も無くしてしまって、土地勘も無いような遠方に一人で置かれたら、やはり胡散臭いおじさんと大して変わらない行動をするのではないだろうか…

そう考えたら、何となく申し訳なく思えて、少し走った帰り道を引き返して、ホームセンターの駐車場に居るであろうヒッチハイクおじさんを探してみたのだが、見つける事は出来なかった。


この物騒な世の中、安易に車に乗せるが良いのか悪いのかわからないけど、後で戻るくらいならすぐに「乗る?」と言えなかった自分へのプチ自己嫌悪と、現在あのおじさんが少しでも関西方面に向かう車中にいる事を願う、雨の夜の帰り道なのだった。
Posted at 2008/09/29 19:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2008年09月17日 イイね!

あっぶね~(^-^;)

あっぶね~(^-^;)現在、福島からの帰り道で4号バイパス南下中。

信号の少ないバイパスだけあって、周りのペースがかなり速い。

速めのペースの中、大体同じくらいの速度の集団が出来て、しばらくカタマリになって走っていた。

途中、夕飯を食べて無かったのもあって、その集団から脱落し、ラーメン屋に入ったのだが、食べ終わって走り出したら、すぐに渋滞になった。

良く見ると事故渋滞らしい。

むー。


で、渋滞も事故現場に差し掛かった時にビビった!

さっき集団で一緒に走ってたメンツではないか!

大型トラック2台と乗用車が絡む事故は、トラックの積み荷の缶ビールが散乱し、ビール臭くなっていた。

ラーメンを食べなかったら、間違いなくその事故に絡んでいた可能性が高く、先日買った日吉神社の「交通安全のおまもり」の御利益に感謝しきりなのだった。
Posted at 2008/09/17 01:59:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事ちぅ。 | モブログ
2008年09月12日 イイね!

グルグルしてた。

グルグルしてた。ただ今、レインボーブリッジの上で渋滞中。

意外とお台場付近に仕事で来るので、レインボーブリッジは良く通る。

ピューっと通り過ぎるのは大丈夫だけど、停まってしまうと、高所恐怖症気味の人間にとってはムズ痒い(^-^;)


首都高って、渋滞で停まって景色をよく見ると、冷静に考えても有り得ないような場所を走ってるんだと実感する。

こんな場所を、バカみたいにグルグル走り回っていた頃を考えると、単純に「ぶっ飛んでたなぁ」と思うのであります。

あの頃、笑っちゃうくらいに速かったリアバンパーレスのフェラーリとか、霞ヶ関ジャンプで軽く飛ばされながらも、とんでもない速度でクリアしていった白いセブンとか、みんな今どうしてるんだろうね。
Posted at 2008/09/12 11:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事ちぅ。 | モブログ
2008年09月06日 イイね!

空きすぎ…

空きすぎ…常磐道を北上中。

最近、週末の道路がやたら空いてる気がする。

あと、飛ばす車が凄く少ない…と言うか、周りの車のペースが遅くなった気がする。

やっぱり全て「燃料代高騰」のせいなのかな?
Posted at 2008/09/06 14:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2008年09月05日 イイね!

こんなもん送ってこられても…

こんなもん送ってこられても…クルマ関係の本で有名な「ネコ・パブリッシング」から、なにやら分厚い郵便物が届いた。

開けてみると、去年エントリーした「ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン」の主催である同社からの、今年のエントリーへの案内とともに「SUPERCAR SPECIAL SHOP 2008-2009」なる本が同封されていた。

去年の参加者に一律で送っているのだろうけど、フェラーリやポルシェが大挙して参加するようなイベントに、他の参加者に比べておそらく桁が2つか3つ違うくらいしか金が掛ってないインチキなBe-1で参加した身としては、こんなもん送られてもどうしたらよいのか…(^^;

以前にも、アストンマーチンのなんたらとか言う車種(興味ないので覚えてない)のカタログやら、横浜のランボルギーニのなんたらのショールームがどうたらとかの案内が届いた事があったのだが、ボロボロのバケットを張り替えてまで使おうとしてるような人種には、全く持って無駄な紙でしかなかったり…(^^;


しかし、エントリーするかも分からないような人に、1500円くらいする雑誌を普通に同封してくるこの会社、ある意味スゴイっす!


あ、ちなみに今年は参加するつもりはありません~。
Posted at 2008/09/05 01:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 5 6
7891011 1213
141516 17181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation