• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

アツい一日。

アツい一日。実家に詰めて、サンバー弄りの毎日。

今日は、おぽよんさんが助っ人に来てくれて、エンジンブローで格安で譲って貰ったサンバーバンに、おぽよんさん自身が手配してくれた程度の良い中古エンジンを載せる作業を。


朝から始めて、昼前にはエンジンが載っていて、まだ日の高いうちにエンジン始動してた!

下が砂利引きの足場の悪い場所で、えらく手際の良い姿はホント脱帽モノでありました。


自分はと言えば、怒涛のキャビン移植3連発の1台目をひたすらやって、夕暮れ前におぽよんさんの手を借りてやっとドンガラのキャビンがフレームに載ったとこ。

明日にはハイルーフ→ロールーフのサンバートラックがまず1台完成…出来るかな(^^;

おぽよんさんの手際を見習って頑張らなくては!
Posted at 2014/05/31 23:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月29日 イイね!

外しまくり。

外しまくり。ただ今計画中の、サンバー怒涛のキャビン交換3連発の為に、暇な5月後半にまとめて休んで色々と段取り中。

サンバーはフルフレームなので、事故車でもフレームが生きてる場合が多く、今回もキャビンが潰れたハイルーフのサンバーに、同じハイルーフのキャビンを持つウチの実家のサンバーのキャビンを移植し、実家サンバーには部品取りで貰ったロールーフのキャビンを移植するという計画。

出来る事はわかっていても、実際にやるのは初めてなので、まずは最悪壊してしまっても良い不動車からバラし。

今まで散々ダッシュボードを外してきたので意外とサクサクと進んだけど、やっぱり一人じゃ外すのがやっと…

段々と何をやっているのかわからなくなってきて、日陰で外れたキャビンをただ眺めている昼下がりなのであった(^^;
Posted at 2014/05/29 13:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月23日 イイね!

塩害スゲー…

塩害スゲー…ヤフオクで、部品取りのサンバートラックを、出品価格で落とせなければ別にいいや的な感じで何となく入札。

意外にも、誰とも競合することなくあっけなく落札。

4駆のサンバートラックで、パワステ付きなら充分に色々と欲しかった部品が手に入るからと、仮ナンバー借りて引き取りに行った。


入札前からわかっていた事項で、漁師さんが使っていて結構サビてるという事だったが、10年落ちでまだ3万キロそこそこの走行距離で、いざ乗ってみたらやたらに調子良いので、あわよくば軽くサビ落としして車検とるかと考えたが…

荷台を外してみたら、フレームが結構とんでもない事になってた…orz

キャビンも下側の荷台に隠れてた部分は腐って無くなってたりして、海辺の塩害の凄まじさを実感した。


色々と悩んだけど、やっぱり部品取りにして、他のサンバー達に最大限活用しようという気持ちに固まってきている。


しかし、気がつけばT型サンバーばかり、6台も集まってしまって、そろそろ自分でも収拾がつかなくなってきた今日このごろなのであった。
Posted at 2014/05/23 02:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | モブログ
2014年05月20日 イイね!

宮崎まで。

宮崎まで。宮崎県に住む父方の祖母は、106歳でまだ健在。

さすがにここまで高齢だと、会えるうちに会っておきたいという事で、父は1年ぶりに、母と自分はなんと約10年ぶりに宮崎に行く事にした。

片道約20時間かけて、茨城から父のプリウスでの帰省。


10年ぶりに会った祖母は、さすがに歩く事は出来なかったり、記憶力の低下で1年ぶりに会った父もしばらく思い出せなかったりするものの、まだまだ元気だった。


出発する前は、両親は陸路での茨城からの宮崎県は、果てしなく遠く感じていたようだったが、実際に走ってみると意外と行けるもんだと思ったようで、またいずれ、まだ祖母が元気なうちに会いにいくのに陸路を選びそうだ。

Posted at 2014/05/20 23:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月07日 イイね!

ドライブ気分。

ドライブ気分。思い返してみれば、ここ1ヶ月ほぼ休み無しだったけど、今回の倉敷行きで一段落つきそうな仕事状況。

納品時間の状況で、かなり時間に余裕がある事もあってほぼ下道で向かっているけど、天気が良くてドライブ気分。

現在はもう沼津だけど、久しぶりの大阪越えだから、楽しみながら行きましょかね。
Posted at 2014/05/07 12:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation