• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacmin19の"11" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2015年5月15日

ハブベアリングの増し締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤの空気圧を見ているとハブにガタがあるような…
前回ベアリングを換えてから放置だったので初めて増し締めします。

ちなみに前回は汎用のソケットでやりましたが、今回はスズキ純正SSTを買ってきました。確か2800円くらいなので変にデカイソケット買うよりは断然安いです。
ドラシャを抜かずに作業するのでディープタイプのソケットが必須な訳です。

ちなみにSSTを注文するなら
09941-58010
フロントホイールベアリングナットソケットレンチ
です。
2
とりあえず、ホイールとキャリパーを外します。
外すボルトはタイヤが付いているうちに緩めとくのがベストです。
3
キャリパーは適当に吊るしておきます。
グリスゾーンなので写真は少ないですw

ロッキングハブのカバーを外して、サークリップを外してから、ロッキングハブ本体を外します。
4
奥から、ハブベアリング調整ナット、ロックワッシャー、ロックナットとなっています。

最近はトルク表示がN(ニュートン)に統一されたので昔のサービスマニュアルのトルク表示は変換して考える必要があります。

まず、一番奥のベアリング調整ナットを800kg・cmで締め付けます。
そして一度緩め、100〜150で締める。
この時、写真のようにバネ測り等でプレロードを計測し、ハブの起動トルクを1〜3kgになるように調整します。

それから、ロックワッシャーを入れて、ロックナットを600〜900のトルクで締めつけます。

もう一度ハブのプレロードを計測し、規定内であれば、ok。
大抵はロックナットを締めるとプレロードは3kgを超えるのでそこは調整。

あとはロックワッシャーの爪を折って、調整は終了。

よくあるパターンでサークリップの付け忘れに注意。
ちなみにサークリップを付けるときに、ドラシャの穴に8mmのボルトを挿して、引っ張りながらサークリップを付けるのが恐らく正規のやり方です。

あとは戻すだけ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランスファーマウント交換

難易度: ★★

タニグチ ファイナルLSD オンロード仕様に交換

難易度: ★★

SJ30 クラッチワイヤー交換(ブーツ)

難易度:

プロペラシャフト(No1)交換

難易度: ★★

デフロック デフ玉装備

難易度:

フロントハブO/H

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジムニー11乗りです。 言わずもがな11と工具が好きです。 最近スイスポzc32sを増車しました。 いじるもの増えて楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプションコネクターからの電源取り出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 09:07:45
【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 01:25:32
ブーストメーター取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 23:25:07

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
デザインに一目惚れして乗り換え
スズキ スイフトスポーツ すー (スズキ スイフトスポーツ)
鈴菌感染により増車
スズキ TS125R スズキ TS125R
89年式初期型です。 ボロボロのフルノーマル車でしたが、見た目だけは新しくなりました。
ホンダ ホーネット250 ミクちゃん (ホンダ ホーネット250)
6年程前に友人から購入。 爆音仕様。笑 生活環境の変化により友人のもとへ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation