• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@の愛車 [日産 エクストレイル]

パーツレビュー

2020年8月8日

NM Engineering Boost Sensor Tap  

評価:
4
NM Engineering Boost Sensor Tap
ほんとはMINIのパーツです
それがそのままポン付けできるという(^^♪

これがないとブースト計が動きません

品番:NM.498856

オプションの1/8TP ホースアダプター(品番:N05010)も必要です

Boost Sensor Tap:11000
1/8TP ホースアダプター:  550
送料      : 880
------------------------------
12,430-(税込み)
  • http://nm-eng.jp/products/engine/498856.html
購入価格12,430 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※イシカワエンジニアリング

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NM Engineering / High-Flow Discharge Pipe

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:17件

TRUST / GReddy TVVC TYPE MINI

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:73件

siecle / ジェイロード / レスポンスジェット

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:179件

TAKE OFF / マジックタンク 汎用品

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:185件

MONSTER SPORT / ブローオフバルブキャンセルキット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:158件

スズキ(純正) / WGVチャンバー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:284件

関連レビューピックアップ

日産(純正) フットレスト/アルミフットレスト

評価: ★★★★★

ユアーズ LEDウインカーバルブ

評価: ★★★

Second Stage センターガーニッシュロアパネル

評価: ★★★★★

BRIGHTZ デフロスターリング サテンシルバー

評価: ★★★★★

ノーブランド フロント送風口パネル

評価: ★★★

PIAA スーパーグラファイトワイパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月8日 23:24
久々に見ました(笑)
自分のときは青かった記憶が(´▽`)
コメントへの返答
2020年8月9日 8:28
こんにちは♪
今さらのブースト計です
エクス買った時いろいろ調べましたけど、確かに青色でしたね
次はスルガスピードのターボパイプなのか⁉️

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation