• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

鈴鹿ツインサーキット5年目ぶりのGコースで落とし穴・・・

前日夜、仕事から帰宅後 大急ぎで準備。・・・タイヤは昨年前半に散々コキ使い、スリップサインすら見えなくなったヨコハマの050を引っ張り出した。
 新品で購入し昨年後半に1度だけ使った050は24日の走行会の為に温存だ・・・・

当日は6時起床、6時半出発。
5年ぶり鈴鹿ツインGコース!
 Sタイヤ&現仕様での基準タイム確認とOHしたキャリパー、Newローターの慣らしのため、周囲に積雪残る極寒の名阪国道を爆走し、8時前にサーキットに到着。

走行前準備をゴソゴソと行い9時にコースイン!

入念にタイヤに熱を入れてからアタック。。。

タイムは38秒中盤・・・久々のGコース・ブレーキ慣らしなんでコレで許してください・・・・  な~んて甘く考えながら走行して終盤に差し掛かった頃。

・・・・その「落とし穴」はポッカリと大口空けて私を待ち受けてました。





水温計が100度を超え警告が鳴り止みません・・・・


クールダウンの為にペースを落としても鳴り止みません・・・・


???マークいっぱいでピットイン。


リザーバータンクの周囲に冷却水の吹いた跡が・・・・






・・・おそらくサーモスタットの固着が原因でしょう。
温度で弁が開き冷却水が流れる部分だが、固着してふさがってしまったので冷却されなかったのでしょう。






まあ・・・エンジンの異常もなく、温度上昇に早めに気が付いたので良かったです。

・・・自走帰宅できないと知ったときは、ちょっと焦りましたケド・・・



 残念ながら自走での帰宅は諦め、ご一緒した皆さんの中で隣のピットにおられたシビックEG6乗りのイイトモ@さんに自宅まで乗せてもらいました。

イイトモさん、ありがとうございました!めっちゃ助かりました!

クルマは後日、J'Sさんに回収してもらい、修理後、金曜日に納車してもらうことになり次週のHAOC走行会出撃も問題ありませんが、オレにとってはナカナカの落とし穴でした。


大事とならず、まあヨカッタですわ。。。


やっぱりイロイロな予備部品とか、持っておくべきですかね・・・
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/02/17 16:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年2月17日 17:23
 いや~とりあえずお疲れ様でした^^何とか来週出走できそうでよかったです^^
コメントへの返答
2013年2月17日 19:40
いや〰・・・

正直ちょっと焦りました・・・

まあ、いい勉強になりました。

予備パーツ準備しておくべきですね。。
2013年2月17日 17:24
こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、

トラブルのおかげで、よねげRさんとたくさん話ができて嬉しかったです☆

車が直りましたらツインフルコースにチャレンジャーしてみたいのでよろしくお願します\(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月17日 19:41
確かに送っていただいたおかげでイロイロお話できました!

次フルコース走るとき、お誘いしますね。
2013年2月17日 18:03
とんだ落とし穴でしたね(汗
大事にいたらず良かったです。

来週はよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2013年2月17日 19:43
ホント、すぐに気が付いて良かったです。

24日、こちらこそよろしくお願いします。
2013年2月17日 22:02
こんばんは!
今回は残念でしたけど、めっちゃ楽しそうですね♪

ぼくもいつかは行ってみたいです。
コメントへの返答
2013年2月17日 22:14
・・・残念でしたが、ちゃんとタイムは出して来ましたョ~!

現仕様での、今後の参考となるタイムです。

・・・でもやっぱりフルコースのほうが楽しいですね。
2013年2月17日 22:34
ほんま大事にいたらず良かったです。

24日はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年2月17日 22:51
エンジン壊さずによかったです。

24日は楽しみましょう!
2013年2月17日 22:41
サーモ固着は焦りますよね・・・いつぞや真夏の渋滞で固着して水温がバカほど上がりました・・・
コメントへの返答
2013年2月17日 22:52
大阪方面に帰られる方が居られてよかったですわ・・・

マジ焦りました。
2013年2月17日 23:52
せっかくの走行会で、EG壊さずよかったですね。

そういえば私の純正サーモ、交換したの
いつだったか、、、
5年前?もしかした7年前?かもしれません。
コメントへの返答
2013年2月18日 7:09
何の予兆もなく突然壊れるのってイヤですよね・・・・


私のは・・・今調べたら。。。





・・・約7年前でした。

ジャックさん、予備持っておいたほうがいいですよ。
2013年2月18日 1:49
タイトルを見たときはドキッとしましたが、
大事に至らずでよかったです(;´Д`)
まだまだこれからですもんね(`・ω・´)!
復活したらお祝いに珈琲行きましょうw
コメントへの返答
2013年2月18日 7:12
何があるか分かりませんので、1人で走りに行くのはリスクが高いですね。

昨日は回りはみん友さんだらけだったのでイロイロ助言もらったり、助けられたりしてよかったですわ。


また珈琲いきましょう。

「ヨネダ」珈琲で・・・
2013年2月18日 21:34
昨日ツインで少しだけ挨拶させていただいた赤のスイフトスポーツ乗りです。

お疲れ様でした。
そんなアクシデントがあったんですね!

僕も38秒台を出せるように頑張ります。
またサーキットでお会いしたときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月18日 22:11
今回 たまたまGコースを走りましたが、いつもはフルコースばっかり走っています。

こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #N-BOX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/221412/car/2702737/8229468/note.aspx
何シテル?   05/12 22:25
唐揚げ好き,クルマ好き,その他ミリタリー系,PC,ウィンタースポーツ好きです。久しぶりにサーキット走行を再開! YOUTUBE始めました! 「よねげR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド カーシートギャップフィラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:10:12
ホンダ(純正) イグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:27:19
[ホンダ CR-X] シフトロッドのピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:01:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
JB5ライフの後継 ファミリーカー兼足車として
ホンダ インテグラタイプR インテグラR (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ DC2 インテグラタイプR ’96spec 2007年にファミリーカー(JB5 ...
ホンダ ライフ よねげ (ホンダ ライフ)
子供が産まれたのを機に購入!便利なヤツです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
重かったけど、いいクルマでしたよ。バブリーで・・・ ・オレにサーキットデヴューをさせてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation