• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

第18回 HAOC走行会 in Suzuka-Twin CIRCUIT【2014/11/23】

毎回恒例の「第18回 HAOC走行会」が終了!

タイム的にはベストよりコンマ5秒以上遅い状態でしたが・・・
9ヶ月ぶりの走行会なので新鮮で、楽しめましたよ!





走行会を開催して下さっているboss様!ありがとうございました。

さて、今回初投入したパーツ/施工「J'S Racing T-REV」「32mmステアリング・スエード」「リヤ廻りパネルボンド補強」ですが、効果はあったものの、デメリットへの対応が出来ていませんでしたので結果的にはタイムダウンとなりました。

「J'S Racing T-REV」

・パーツ単体での効果はバツグン!
・・・しかし、このパーツを装着したことでエンジンの回り方が鋭くなり、今までレブに当たらなかったコーナーでもレブに当たるようになりました。
 特に下の写真の記したコーナー手前の赤丸の場所で、2速9000rpm近くになり、約1秒間 アクセルを踏み抜けない状態となり、大きなロスとなりタイムダウンの要因となっているようです。



「32mmステアリング・スエード」「リヤ廻りパネルボンド補強」については正解でしたね!
クルマからのインフォメーションが更に明確になった感じでした。

レブ対策についてはギア比の変更などするつもりはありませんので、お悩み中です。

・・・だれか、ご教示を!


次回は走行会は来年の2月22日!








レブ9500rpmにするか?



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/11/24 21:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 22:57
お疲れ様でした。
天気がよすぎて、路面温度も高かったのでベストは出しにくい状態でしたしね~

NAマシンはギヤ比が命でもありますから、セッティングは難しいところでもありますしね!

コメントへの返答
2014年11月25日 22:32
今度機会あれば、お店に顔出したいと思います。
色々教えてください!
2014年11月24日 23:19
245/40-17、もしくは255にすれば良いと思います♪
コメントへの返答
2014年11月25日 22:32
245/40-17、もしくは255ですか!

オーバーフェンダー仕様ですかね?
2014年11月25日 0:49
こんばんは。

先日はお隣で、お世話様でした。

車が速くなったら、この問題・・・ありますよね・・・

私の場合はタイヤ外径でクリアしましたが、ストイックに225でいくとなると難しいですよね。
225/50R15と言う選択肢もありますが。。。
コメントへの返答
2014年11月25日 22:34
いま225/45R16なんですが、これ以上外径あがったら内側にヒットしそうな感じなんです・・・・
2014年11月25日 1:00
☆245/40R17で大径化でしょうか?
コメントへの返答
2014年11月25日 22:36
ドラシャとか、かなり負担が掛かりそうですね~。

関東のアタッカーの間じゃ、メジャーなサイズと聞きましたが・・・
2014年11月25日 7:05
255ぐらいはいてみますか(о´∀`о)
コメントへの返答
2014年11月25日 22:37
一応オーバーフェンダーもってるんですが・・・

踏み切れません。

・・・というか、ホイールがなさそうです。
2014年11月25日 7:10
あとはそこだけ8000シフトにしてみるとか?
コメントへの返答
2014年11月25日 22:39
一度やってみようかと検討しましたが、小さいコースなので結局は約1秒後にはシフトダウンしなきゃいけないので、忙しいすぎて私にはリスクが・・・・
2014年11月25日 9:07
この度は第18回HAOC走行会にご参加頂きまして、
誠に有り難うございました。そしてお疲れ様でした。

毎度毎度のご参加、本当に有り難く思っております。
第1回からですから、もう長いお付き合いになりましたねぇ。
今後とも見捨てないでやって下さい(笑)

またのご参加をメンバー一同、心よりお待ち致しております。
寒くなる一方の今日この頃、どうぞご自愛下さい。
コメントへの返答
2014年11月25日 22:37
こちらこそ、ありがとうございました!

今後も宜しくお願いします!

プロフィール

「[整備] #N-BOX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/221412/car/2702737/8229468/note.aspx
何シテル?   05/12 22:25
唐揚げ好き,クルマ好き,その他ミリタリー系,PC,ウィンタースポーツ好きです。久しぶりにサーキット走行を再開! YOUTUBE始めました! 「よねげR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド カーシートギャップフィラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:10:12
ホンダ(純正) イグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:27:19
[ホンダ CR-X] シフトロッドのピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:01:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
JB5ライフの後継 ファミリーカー兼足車として
ホンダ インテグラタイプR インテグラR (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ DC2 インテグラタイプR ’96spec 2007年にファミリーカー(JB5 ...
ホンダ ライフ よねげ (ホンダ ライフ)
子供が産まれたのを機に購入!便利なヤツです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
重かったけど、いいクルマでしたよ。バブリーで・・・ ・オレにサーキットデヴューをさせてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation