• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

フロントアンダーパネル完成!

フロントアンダーパネルが完成しました!
・・・今後若干の手直し、サーキット走行を視野に入れた小補強は必要なものの・・・概ね最終形態です。



以前よりフロントアンダーパネルを付けたくて、自作するか、既製品を調達・加工するか悩んでいましたが、今後のノウハウ蓄積の為にも自作することにしました。
・・・と、いうことで1800mm×900mmの3mm厚のアルミ複合板を調達したのは昨年の秋頃だったと思います。

アンダーパネルを自作されている方の日記を参考にしたり、実際自作された物を見せてもらったりして、いろいろと研究しながらイメージを膨らませておりました。
また、YOUTUBEでアップされているムーンクラフト渡邊信太郎氏の空力解説なども参考にした結果、最もオーソドックスなフラットな形状にしました。
(*アンダーパネル後部の跳ね上げなどを行っても、タイヤハウスへの流入気流を排出させる効果的な渦をフェンダーで発生させないと無意味・・・・)

 自作するにあたっての条件は以下に設定し、クリアも可能と判断しました。

・サーキット走行に耐えうる強度であること。
       (現状、時速180km以下のミニサーキット対象)
・整備性を考慮し、デフ・オイルパンは隠さない。
・バンパーを取り外すことなく、簡単にアンダーパネルの脱着が可能なこと。
・ジャッキアップポイントへのアクセスドアを設けること。
・レベルの微調整・角度の微調整が可能なこと。
・フロント両端の牽引フック取付け部を利用したボルトオン形状に加え、フェンダー両端・バンパー内部(中央部)にも補強を追加できること。
・純正フロントリップスポイラーへの戻しが可能で、アンダーパネル装着時のボルト穴が完全に隠れること。

完成後、少し走ってきましたがガタツキなども無く、見た目もイイ感じです。
今後は高速域でのテストと小補強・各部の面取りを行う予定です。
 
 脱着可能な翼端板も何種類か制作したいですね・・・

【問題点】
地上高が極端に低くなるので気を遣う事。
サイドスカートも制作しないと横からの見た目が貧弱な事。
サーキット走行専用なので出番は1年に数回である事(多分…

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2021/04/05 22:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/221412/car/2702737/8229468/note.aspx
何シテル?   05/12 22:25
唐揚げ好き,クルマ好き,その他ミリタリー系,PC,ウィンタースポーツ好きです。久しぶりにサーキット走行を再開! YOUTUBE始めました! 「よねげR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド カーシートギャップフィラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:10:12
ホンダ(純正) イグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:27:19
[ホンダ CR-X] シフトロッドのピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:01:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
JB5ライフの後継 ファミリーカー兼足車として
ホンダ インテグラタイプR インテグラR (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ DC2 インテグラタイプR ’96spec 2007年にファミリーカー(JB5 ...
ホンダ ライフ よねげ (ホンダ ライフ)
子供が産まれたのを機に購入!便利なヤツです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
重かったけど、いいクルマでしたよ。バブリーで・・・ ・オレにサーキットデヴューをさせてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation