• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねげRのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

キャリパー耐熱塗装後の熱入れ

仕事より帰宅後、食事までに少し時間があったので、ガレージでキャリパー耐熱塗装後の熱入れをしてみました。 塗料の説明では・・・「自然乾燥後、150~180℃で熱入れ」と記載されていました。 勝手にキッチンのオーブンとか使って熱入れしたら・・・ さすがに、刺されそうなので ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 23:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月11日 イイね!

キャリパー塗装とTAKATA5点ベルトのその後・・・

予備キャリパーを耐熱塗料で真っ黒に塗装しました。 2セットのEK9のキャリパーを約1年ごとにOHして使い回しており、最近はサビが目立つようになって来ました。 そろそろ耐熱塗装でもしたいな~と思っていました。 定番の赤?それともイエロー? 色々迷った結果・・・・ 黒キャリパ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 21:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月05日 イイね!

リベンジ!TAKATA RACE5

シート取り付けボルト(前側)にL字ステーを共締めして取り付けた。 予想以上にガッチリ感アップしたはイイが・・・ 金具がちょうど、オレの内腿にHIT! これではサーキット走行後には内腿はアザだらけになるんじゃないかと・・・ 明日リベンジ予定。 やはり、フロ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 01:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年04月13日 イイね!

本日のDIY

本日のDIYです。 バンパー底面に「エア抜け防止板」を製作してみました。 【よねげR工房製 バンパー底面エア抜け防止板】 ホームセンターで購入した3mm厚の塩ビ板にカーボンシートを貼ってカーボン風に・・・ 純正のクリップ使用で脱着も簡単!
続きを読む
Posted at 2014/04/13 20:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月26日 イイね!

今年も・・・お漬物

今年も恒例のお漬物・・・ フロント用キャリパーを灯油に漬け込んでます。 今回はRB1 オデッセイ用キャリパー あまりに寒いので・・・ 洗浄作業とオーバーホールは、もう少し暖かくなってからにします。
続きを読む
Posted at 2014/01/26 17:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月04日 イイね!

今日のDIYと・・・飲んだくれ

今日もプチDIYを・・・・ カーボンシートとJ'Sのシフトパターンシールをペタリ! そして夜は・・・ ・・・10年ぶりの杏露酒で飲んだくれ。。。。 そして次の作業が決定しました。 コレをゲット。 iphone/SD/CD/USBの接続が可能との事。。。 SDカード ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月03日 イイね!

新春DIYの続き~~~取り付けしました!

先ほど取り付け完了しました! コレでモロ見えだったiphoneとBluetoothスピーカーの充電配線も見えなくなりスッキリしました! 以上!
続きを読む
Posted at 2014/01/03 23:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月03日 イイね!

新春DIY

元旦からガレージでDIYしてました・・・ 4年半前に禁煙、しかも車内ではゼッタイにタバコは吸いませんでしたので灰皿の存在自体無意味でした。 そこで・・・・ 構想約2か月・制作期間3日間 DC2純正灰皿・シガーソケットパネル改【カーボン調UBS/シガー増設パネル】 完成~! ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 12:54:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年12月31日 イイね!

ウインカーポジションキット

なかなか出来なかった作業が片付きました! 私は電気系作業が大の苦手なので・・・・ 経験者のkcくん、○ヨタ検定1級のプロ! ユウキ君に協力頂きました! ・・・と言っても 私は見てるだけでしたが・・・ 次は、スピーカー交換かな~
続きを読む
Posted at 2013/12/31 08:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年12月16日 イイね!

時間無いくせに、やる事ばかり増やしてる件・・・

時間無いくせに、やる事ばかり増やしてる件・・・ 現在の作業待ち 【クルマ系/ガレージ系】 ・パネルボンドでボディ補強 ・車内清掃とフロア塗装(塗装リヤ回りのみ) ・バンパー内風導洞板作成、設置 ・リヤキャリパーOH ・フロントブレーキエア抜き ・ウインカーポジションキット取り付け ・Blu ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 00:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR エンジンヘッドカバーの結晶塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/221412/car/112499/8414624/note.aspx
何シテル?   10/28 21:14
唐揚げ好き,クルマ好き,その他ミリタリー系,PC,ウィンタースポーツ好きです。久しぶりにサーキット走行を再開! YOUTUBE始めました! 「よねげR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド カーシートギャップフィラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:10:12
ホンダ(純正) イグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:27:19
[ホンダ CR-X] シフトロッドのピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:01:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
JB5ライフの後継 ファミリーカー兼足車として
ホンダ インテグラタイプR インテグラR (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ DC2 インテグラタイプR ’96spec 2007年にファミリーカー(JB5 ...
ホンダ ライフ よねげ (ホンダ ライフ)
子供が産まれたのを機に購入!便利なヤツです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
重かったけど、いいクルマでしたよ。バブリーで・・・ ・オレにサーキットデヴューをさせてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation