• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねげRのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

MOMO モデル78 ブラックスエード320mm

そろそろ、サーキット専用ステアリングとして320mmを導入しようかと思っています。 今までズーッと360mmと350mmしか使ってなかったんですよね・・・・ MOMO モデル78(ブラックスエード) サーキットだと、小径+スエードのほうがいいんでしょうかね???
続きを読む
Posted at 2014/10/19 22:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記
2014年09月23日 イイね!

J'S RACING T-REVシステム装着インプレッション!

前回の日記にあります「J'S RACING T-REVシステム」・・・・ 本日、朝からJ'Sファクトリーで装着してきました! 聞くところによると、B型エンジンへの装着は初めてとの事で、 他エンジンと同じような効果があるか正直不安でした。 また、現在の仕様は昨年J'Sさんで組んでもらったハ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 22:33:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記
2014年09月22日 イイね!

J'S RACING T-REVシステム導入します!

J'S RACING T-REVシステム導入します! 【T-REVシステムとは】http://www.jsracing.co.jp/spl/trev/ja/#header T-REVは自然減圧と呼ばれるブローバイガスの脈動を利用したシステムです。 このシステムは簡易的にエンジン内部を減圧し、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 21:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記
2014年09月07日 イイね!

ハブリング付5mmスペーサーφ64→φ73装着

ハブリング付5mmスペーサーφ64→φ73 届きました! 装着! 早速装着して試走で針TRSへ・・・ 特に・・・なにが変わったわけでもないです。 針TRSで黒V目撃! おそらく みん友さんのVですね! ・・・では!
続きを読む
Posted at 2014/09/07 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記
2014年09月04日 イイね!

ハブリング付きスペーサー(5mm厚 4H-PCD:114.3)

現在はフロントは8.0J+38に225/45-16を履いて、それに5mmスペーサーを入れいます。 スペーサーは、ごく一般的なやつ・・・それにハブセントリックリングも入れてる。。。 いっそのこと、スペーサーとハブリング一体型があるので・・・某オクのハブリング付きスペーサーを買ってみることにし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 21:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記
2014年05月18日 イイね!

TAKATA 6点式レーシングハーネス 取り付け完了!

紆余曲折、試行錯誤の末 やっと完了しました。 これでTAKATA 6点式レーシングハーネスの完成です! 当初はアイボルトを取り付けたL字金具をシート固定ボルト前側に共締めし、そこから「TAKATA 6点式クロッチストラップ(股ベルト)」 を取り付ける案を採用しました。 しかし・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 22:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記
2014年03月13日 イイね!

TAKATA CS-351 5点式クロッチストラップ(股ベルト)導入

TAKATA CS-351 5点式クロッチストラップ(股ベルト)を導入 腰ベルトがずり上がるのが、ズーッと気になってましたので・・・
続きを読む
Posted at 2014/03/13 23:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記
2014年01月29日 イイね!

ブレーキフルード再考

思えば色んなブレーキフルードを使って来ましたね・・・ ・・・マトモに記憶に残っているのは以下だけです・・・・ DC2でサーキットを走り始めた頃は「オベロンF555」 そして、次に入れたのが「制動屋SB-R」 サーキット走行頻度も増え、コスト的にもパーフォーマンス的にも満足だった「RGパワー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 23:11:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記
2013年12月25日 イイね!

ハブボルト

交換出来ないのに・・・・手に入れてしまいました。 どうしたものか??
続きを読む
Posted at 2013/12/25 21:48:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記
2013年08月20日 イイね!

夏の誘惑

やはり・・・誘惑には勝てませんでした。 ベストだったドラポジも再検討することになりそうです。
続きを読む
Posted at 2013/08/20 06:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・備品 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/221412/car/2702737/8229468/note.aspx
何シテル?   05/12 22:25
唐揚げ好き,クルマ好き,その他ミリタリー系,PC,ウィンタースポーツ好きです。久しぶりにサーキット走行を再開! YOUTUBE始めました! 「よねげR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド カーシートギャップフィラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:10:12
ホンダ(純正) イグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:27:19
[ホンダ CR-X] シフトロッドのピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:01:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
JB5ライフの後継 ファミリーカー兼足車として
ホンダ インテグラタイプR インテグラR (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ DC2 インテグラタイプR ’96spec 2007年にファミリーカー(JB5 ...
ホンダ ライフ よねげ (ホンダ ライフ)
子供が産まれたのを機に購入!便利なヤツです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
重かったけど、いいクルマでしたよ。バブリーで・・・ ・オレにサーキットデヴューをさせてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation