• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねげRのブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

DC2・今後のタイヤ選択について

*超テキトーな文章ですが ご勘弁ください・・・

現在使用しているサーキット用タイヤですが、おそく次回の2月に出走予定の鈴鹿ツインサーキットでの走行会で終わると思います。

そこで、次回のタイヤ選択についてちょっと考えてみました。

通常でしたら同じタイヤ(ADVANの050)にするんですが、最近はA052を装着する方が多いようで・・・

過去、AD08で走っていましたが、その後にSタイヤにスイッチしてからは ちょいちょい他社に浮気するものの・・・結局は050に戻ってきました。

ですが、前回の鈴鹿ツインのProject1の走行でEK9に乗る方に「タイヤは何使ってるの?」と聞いたら「A052」を使ってるとの事。。。

「S並みに、めっちゃ食うラジアルですよ!」と言われてました。確か・・・

・・・S並みに食うラジアル?!・・・マジか!

Sタイヤにスイッチしてからは、新タイヤの情報なんて殆ど仕入れて無かったんで、これがホンマなら、ちょっと時代の進化には驚きですね。

先日の鈴鹿ツインProject 1(2019/12/20)で気楽に走ったら、久々にベストタイムが出たんで ノリでタイム申請してみたら年間ランキング・クラス3位になってたんです。

https://twincircuit.co.jp/free/official_ranking/

 でもSタイヤなんで賞典対象外なんだって。。。

ランキング見てたら「052」はいてる方が結構多いんですね~

・・・てことで、次のタイヤ選択は「050」⇒「052」にスイッチして年間2回以上、ツインサーキット走ってランクイン目指して、HAOC走行会も年2回走って・・・。



そんな感じで行きたいと妄想しております。

以上
Posted at 2020/01/25 15:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。


Posted at 2020/01/01 09:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月26日 イイね!

今年も年末の御礼・・・。

皆様、本年もイロイロなコメント、イイね他、ご閲覧いただき誠にありがとうございました!m(. .)m

 また、リアルにお会いして交流していただけている皆様、そしてクルマ・みんカラ・サーキットなどを通して色んな方々との交流を持てる環境・生暖かく⁈見守ってくれる家族にも感謝しております。

2020年も 引き続きよろしくお願いいたしますね!


 年末年始、お休みの方、お仕事の方 色々おられると思いますが、どうぞご自愛くださいませ。。。


Posted at 2019/12/26 19:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年12月21日 イイね!

2019/12/20(金)鈴鹿ツインサーキットProject 1走行会

2019/12/20(金)鈴鹿ツインサーキットProject 1走行会

今年の走り収めです。。。
・・・毎年 少なくとも2回は走行会に参加して走ってましたが、11月のHAOC走行会は休み取得のミスで参加できませんでした。せっかく色々準備したに・・(泣

このままではちょっと悔しいので、仕事のシフトを調整して走ってきました。

・・・結果としてはベスト更新しました。

鈴鹿ツインサーキットProject 1走行会
09:30~(30分)と10:30~(30分)の2本の走行

1本目は色々な「慣らし走行」
2本目でタイムアタック。
 台数も少なかったのでLap12・13・14・17でいずれも2013年のタイムを更新しておりました。
 使用したタイヤも中古品・最もリスクの高い1コーナーとZコーナーではマージンを保っての走行でしたので、正直 まだまだイケそうな感じです。

 各コーナーがウマくまとまれば1分5秒台もイケそうな気がしてきました。
・・・長~い低迷期から脱出した感じで・・・気持ちよく年越しできそうです(笑

過去の日記を読み返してみると2012年11月26日のHAOC走行会の時に出たタイムがベストでしたので約7年ぶりのベスト更新となりました。

 当時からはエンジン仕様・タイヤサイズ(リヤ)・車高で変更を加えており、今回のベスト更新で、その方向性も正しかったんだなとちょっと安心しました。

・・・でも、7年は長かったよ。

では、恥ずかしながらLap12・13・14の動画を。
(*NewベストタイムはLap:13です。)



次回は2020/2/23(日)のHAOC走行会です。
Posted at 2019/12/21 23:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月29日 イイね!

愛車と出会って23年!(DC2 インテグラ タイプR '96spec)

愛車と出会って23年!(DC2 インテグラ タイプR '96spec)12月1日で愛車と出会って23年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・コムテックGPSレーダー探知機 ZERO700V
・GARLAR防錆ラジエターステー(左右)
・PanasonicウェアラブルカメラHX-A100
・AQM Racingカラーホイールナット(レインボーカラー)
・OMP 802 6点シートベルト(HANS対応)
・シュロスHANSデバイス+シュロスアンカー(ブルー)
・アライヘルメットGP-5W
・PIONEERカロッツェリアDEH-790
・マツダCX-5用ハンドブレーキカバー(赤黒ステッチ)

■この1年でこんな整備をしました!
・エンジンオイル交換(サーキット走行前後)
・デフオイル交換(サーキット走行前後)
・ブレーキフルード交換(サーキット走行前後)
・NGKレーシングプラグ(COMPETITION R7433-9番)
・冷却水交換(J'Sレーシングハイブリッドクーリング液)

■愛車のイイね!数(2019年11月29日時点)
1015イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・自分的には、全て⁈やり切ってるので、大きなモディファイの予定は無し。

■愛車に一言
・これからも( `・∀・´)ノヨロシク

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/29 21:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2 インテグラR | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/221412/car/2702737/8375825/note.aspx
何シテル?   09/22 21:24
唐揚げ好き,クルマ好き,その他ミリタリー系,PC,ウィンタースポーツ好きです。久しぶりにサーキット走行を再開! YOUTUBE始めました! 「よねげR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノーブランド カーシートギャップフィラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:10:12
ホンダ(純正) イグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:27:19
[ホンダ CR-X] シフトロッドのピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:01:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
JB5ライフの後継 ファミリーカー兼足車として
ホンダ インテグラタイプR インテグラR (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ DC2 インテグラタイプR ’96spec 2007年にファミリーカー(JB5 ...
ホンダ ライフ よねげ (ホンダ ライフ)
子供が産まれたのを機に購入!便利なヤツです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
重かったけど、いいクルマでしたよ。バブリーで・・・ ・オレにサーキットデヴューをさせてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation