• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

見えないところから漏れちゃうアレ

見えないところから漏れちゃうアレムルティプラのお話です。

最近、右後ろのブレーキからキーキー聞こえます。
ブレーキ鳴きなんですが、ちょっと前は聞こえなかったんですよね。

ブレーキシューの減りは認識してて、確かに交換時期ではあります。
まさかと思いますが、シューが減りすぎて金属同士が当たってたらマズイ。
またはシューが剥離しちゃってるとか。

どうなってるかまずは目視確認しましょう。


alt


alt

ジャッキで上げて、もう1か所別のジャッキで支えて作業開始。
(ホントはウマに乗せなきゃダメよ)



ドラムを外して中を観察。
シューは大丈夫。薄いけどまだ残ってます。

alt



ホイールシリンダーはどうなってるかな?
ペロっとゴムをめくると、、、

うわ~出てきた。
フルードが垂れてきました。
まだ漏れ始めのようであまり汚れはありませんが、交換しなきゃです。

alt

先日反対側(助手席側)のシリンダーは確認して漏れはありませんでしたが、劣化具合は同じレベルでしょうから左右同時交換しましょうね。


以前パンダのホイールシリンダーの交換をやりましたが、ユーロガレージさんにお任せしちゃいましたからね。
(2014年のことでした)

その時よりは私も腕を上げてますから、今回は自分でやってみたい。



ドラムブレーキってどうやって分解するんだろ。

alt


alt

alt

ところでシリンダーからフルード漏れるとブレーキ鳴きって発生するんですかね?鳴きの原因分からん。
とりあえずシューの面取りだけやって元に戻しました。

てことで、ホイールシリンダーとシューの同時交換ですね。
当然ながらブレーキフルードの交換もセットやっちゃいましょう。


まず部品を発注しました。

やったことない作業ですし、ブレーキ周りは確実性が求められます。
部品が来るまで予習しなきゃ(^ ^)







Posted at 2020/05/11 18:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2020年05月08日 イイね!

GWは…

4月20日からリモートワークとなりました。

が、

私のみ拠点に常駐し、メンバーを遠隔管理しなさいと指示が。。。
んもう、在宅で車整備やミシンを楽しもうと思ったのに〜

在宅勤務を前提としていない我が社ですが、即決即断で私以外のメンバーを一斉に引きこもりさせました。


拠点にただ一人出勤。
暇なんじゃね?と思いましたが全然チガウ。いつもやらない事を自分でやらないと仕事が回らないから大変です。

電話応対。
書類作成。
来てないメンバーの業務。
事務用品購入。
ゴミ捨て。
掃除機かけ。

いいんですけど、雑務で意外と時間が奪われますね。

加えて、通常の自分の業務。
こりゃ忙しいです。


加えて、これまで電車通勤だったのを車通勤に変更。他人との接触機会を減らす事も指示されました。
久々の車通勤です。
alt


ムル通、いいですね。
いいんですけど、酔拳が使えなくなりました笑
(酔拳って何ですかね~〜)
(酔拳の達人です)



色々ありましたが、GW休みに突入。

まず、ムルさんにミサイルを搭載しました。
どんな敵に遭遇しても無敵です。全部撃ち落とします。怖いもんなしです。

alt

実際はそんな物騒なもんではないですが。
夏に向けた水温対策です。まあ、対症療法ですね。
スイッチオンで「ふお~ん」と前方で音がします。



皆さん、
手芸は楽しいですよ(^ ^)
マスク作りは楽しいです。
かわいいのがたくさんできました。
立体マスクは装着したときのフォルムが美しいですね。
alt

たくさん端切れがありますので作るのには困りません。
内側をガーゼ生地にしなくてもいいと思います。

マスクは今やファッションアイテム(^ ^)
皆さんも作ってみてね!




最近整備を重ねているベース。
仕様がわかりました。
シリアルナンバーから年式も判明。
alt

型番:グレコ M-120B
製造年:1990年
ボディ:メイプル
ネック:メイプル
指板:ローズウッド
ピックアップ:ディマジオ MODEL P
当時価格:120,000円
たぶん日本製

30年前のベースですが、当時としてもなかなかいい造りです。
この頃のこの価格帯のグレコなら日本製でしょう。
ローBで使うには少々厳しいところがありますが、形がかっこいいから使いたいですね。
フレットの摺合せとネック調整でかなり弾きやすくなり、響きも豊かになりました。

ナットの高さとフレットの高さのバランスが非常に緻密な調整が必要です。
個人的には、フレットの高さはハイポジションをほんの少し低くするのが好きです。

しかし、楽器の整備をしたところでスタジオに入れる状況ではないのが辛いところです。


GW中は「何もしない」をテーマに過ごしました。
結果、見事に気持ちがフォールダウン…

やはり、行動しないと魂が錆つきますな。
何かが足りない。
それがよく分かりました。
誰のせいでもない、原因と結果は自分の心の中です。やるべき事をやれてない後悔があるなぁ。


てことで、お休みも終わり。
GW明けもリモートワーク続行指示が出てます。ストレスレベルは高いです。


やれやれ。




Posted at 2020/05/08 23:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月06日 イイね!

学校休みだから

登録抹消して保管してあったリトルカブを次男が復活させましたが、







何だかんだで、色々自分で調べながらパーツを集めて改造している様子…


元の姿がわかりません笑







楽しそうだな。

彼女とは密なようですが笑、お出かけ自粛して整備とは良い事です。

父ちゃんのアドバイスは、

お巡りさんに突っ込まれるスキを見せないこと。

それがオトナのいじり方ってもんだ(^ ^)






Posted at 2020/05/06 22:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2020年04月27日 イイね!

実験(引きこもりなので)

お休みの日にインドアで楽しめることないかな~



てことで、科学の実験♪


哺乳瓶の消毒液を用意します。
おっと、
決してオメデタではございません笑笑
ミルトンじゃなくてもいいんですが、何となく愛着があるので。





測りとピペット
実験っぽなぁ(^ ^)
キッチリ測って濃度管理します。



ハイボールを愛する私の必需品である、通称「ミドボン」
コスパ最高です。
この実験では炭酸水が必要。



ボイスレコーダー
…ではありません笑


溶液の濃度やPHの数値を測ります。


んで、
あーやって、
こーやって、

いいもんできた(^ ^)






以上、次亜塩素酸水作成の実験でした♪

多少食品業界に関わったことがある私にはお馴染みの消毒液です。
強力な殺菌力がありながらお肌に優しい。
(規定濃度を守る前提)



本ブログで興味を持たれて実施される方は、しっかり調べて自己責任でお願いしますね!



実験は楽しいね〜♪








Posted at 2020/04/27 12:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々な手仕事 | 日記
2020年04月19日 イイね!

いつも通りの生活

大学に入学したものの、ヒマな毎日を過ごす息子君。
眠っていたカブのナンバーを取得し、目覚めさせたと思ったら魔改造の道へ…笑



まあ、イジれる素材として最適。
色々学べる教材ですね。
改造するとわかる純正の良さ♪



皆さん、マスクを作りましょう!
簡単ですよ〜(^ ^)



端切れはたくさん売ってます。
お好きな布で作りましょう。



しかし、マスク用ゴムは入手難です。
ウチには売るほどありますが…
100均ではなく手芸店の方が入手しやすいかも。



電車通勤禁止のため、久々のムル通勤が始まります。
オイル交換しましょうね。



夏場は水温上がり気味なのが悩みのムルさん。
ついに電動ファンに小細工しましたよ。
好きなタイミングで強制稼働させる改造です。

ファンから赤黒青の配線が出てます。



配線図をよく見てみましょう。
なるほどね〜
(よくわからないけど)



てことで、
リレーをこのへんに置いて…



ファンへつながる配線をカットし、リレーへつなげます。



在庫のミサイルスイッチを使いました。


オンで光る(^ ^)



仮置きですからね笑



好きなタイミングでファンをオン。
スイッチオフでは通常通りに低速と高速でファンが稼働。
思った通りの結果になりました。

水温が上がりやすい渋滞や山道で試すのが楽しみ♪


色々と大変な時期。
こんな時こそ落ち込まずにいつも通りに過ごしたい。

もちろん、健康第一、安全第一、前向きにね〜(^ ^)





Posted at 2020/04/19 21:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation