• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himawariの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2006年12月19日

★ドア内張りバラシ作業★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
この作業が出来るとスピーカー交換など、工賃が節約出来ますね~♪

まずは助手席側です
・赤丸の三角形の部品はクリップで留まっているだけなので手前に引いて外します
・①~③までのビスは以下の通りです
・④~⑥までのビスはそのまま見えるのでプラスドライバーで外します
2
①詳細

ビスは化粧蓋に隠れていますので、赤丸の欠き込みにマイナスドライバーなどでコジリ開けてください
3
②詳細

ビスはパワーウィンドウの開閉スイッチの裏にあります
スイッチの下部(画像の位置)に細いマイナスドライバーなどでコジリ開けてください
4
参考までに、スイッチを外すとスイッチ左右に遊びの有るツメがありますね~(上下は固定されたツメ有り)反対にドア側の下側には欠き込みがあるのでそこをめがけて、こじってやると良いのでしょう
5
スイッチを引張り、奥を覗くとビスが見えるので外します、磁力を得たドライバーで外すことをお勧めします
6
③詳細

化粧蓋があるので、マイナスドライバーなどでコジリ開けてください
奥を覗くとビスが見えるので外します、磁力を得たドライバーで外すことをお勧めします
7
全てのビスが外れたところで、ドア開閉ノブ周辺の部品を外します
画像のように内側に煽りながら上に引くと外れました

ここまでの作業が完了すれば後は内張りの下側から手前に引きクリップを外して、次にパワーウィンドウのハーネスを外せば、内張りを外すことが出来るので、上に持ち上げながら内張りを外しましょう
8
運転席側です

助手席と同じ要領で赤丸の三角形の部品、①~④までのビスを外し、パワーウィンドウと電動ミラーのハーネスを外せば外すことが出来ます

FDは簡単で良いですね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボックス リヤー コンソール

難易度:

メーター照明を考える①

難易度:

スカッフプレート磨き&取付

難易度: ★★

【備忘録】グローブボックス蝶番台座修理(85,454km)

難易度:

メーター照明を考える②

難易度:

車内の塗装、補修編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月8日 13:49
はじめまして。
とても丁寧に解説されているので、
自分の作業もスムーズに行うことが出来ました。
公開していただき有難うございます。

突然のコメント失礼しました。
コメントへの返答
2008年5月11日 1:59
はじめまして☆
お役に立てて頂いてうれしいです^^
DIYがんばってください♪
2009年7月25日 17:40
はじめまして。
こんにちは。

とても判りやすい記事だったので作業の参考にさせていただきました。
また、この機会にみんカラに参加することにしました。
コメントへの返答
2009年8月1日 7:06
はじめまして☆
お役に立てて頂いてうれしいです^^
DIYがんばってください♪

と、↑のコメントをコピペしてみたり^^

みんカラ情報収集に便利ですよぉ!

プロフィール

「子供のミルク中!」
何シテル?   07/13 03:58
FDからプリウスへさらにポルテへ乗り換えました。が妻に取られてジムニー買いました。※いきなりのお友達のお誘いはごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新品タイヤ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 06:59:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
再びMT車に戻って来ました! 楽しい車なので大事に乗りたいと思います。 ポルテは妻に取 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2013/7/5納車 子育てパパになるため乗り換えてしまいました(^^; 基本DIYでカ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
出かけるのが好きで、よく走る車に乗り換えました。 人生で初の新車です^^ 純正をベー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年7月に納車しました。 唯一の憧れの車でした(◎д◎)もう生産も終了してしまって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation