• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

アンダードライブプーリー

アンダードライブプーリー ご無沙汰しております。
決算期と重度の花粉症による行動力減退のため、みなさんのブログにお邪魔できていませんが、このピーク乗り切りましたら、じっくり拝見させていただこうと思います。

そんな状況ですが、復活に向けての輸入業務は継続しています(笑)
今回届いたのはSLPパフォーマンスのアンダードライブプーリー。
kloveさんの整備記録を参考に・・って、あ、これは頼まれ物です。そういうことにしておいてください(笑)


ブログ一覧 | 300C | クルマ
Posted at 2009/03/22 17:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 18:28
復活お待ちしています。
この時期は何かとバタバタですね (汗)
落ち着いてまた関西に遊びに来られるの楽しみにしていますね~!
コメントへの返答
2009年3月22日 18:34
毎年同じ事書いて申し訳ないですが、花粉症が酷い日は全てにやる気を失います。薬による影響も大きいでしょうが・・。決算も例年になく厳しいため
もう一ふん張りしてみます!
しかし、この時期乗り越え4月になると免許ないのも耐えられなくなります(笑)どこかで2日講習受けて参加危ぶまれています、全国オフと関西にも遊びに行きます!
2009年3月22日 18:36
お忙しいとは思いますが
たまには地元に帰ってきてください(笑

楽しいことしましょー。。。
コメントへの返答
2009年3月22日 19:26
なにやら昨日は船橋で楽しげな会が(笑)
今は誤魔化せても、そろそろ車ないとツライ時期到来。復活するよう頑張ります(笑)
2009年3月22日 18:38
最近忙しさの絶頂みたいですね。

プーリー到着してしまったんですね(笑)

なにやら3つも(爆)
コメントへの返答
2009年3月22日 19:28
来週ピーク抜けるはずです。しばらく愛車は総武快速線ですが混ぜてください。

>なにやら3つも
なんで3つとバレているのでしょう(笑)
もうすぐ里親募集しますが更に2つ届きます(爆)
2009年3月22日 19:13
↑そうか~
セイドル号・RYO号・はぁ~号ですね。
コメントへの返答
2009年3月22日 19:29
いえいえ、私のところはDG号です。念のため(笑)
2009年3月22日 21:22
里親はここにいますよ~(爆)

コメントへの返答
2009年3月22日 23:37
よろしくお願いします(笑)
10馬力アップ・・東雲にリベンジしましょう!
2009年3月22日 23:04
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月22日 23:39
届きました。見た感じ、品質は良いですよ。詳細メッセします。
2009年3月22日 23:08
あぁ~~この前、ラーメンの時に言われてたヤツですねウィンク 今回は共同購入が・・・ウッシッシ
アンダープーリー装着&変化を楽しみにしております。皆さんの・・・指でOK
コメントへの返答
2009年3月22日 23:40
そうです。日本のカード使えるも、日本に送ってくれないので転送サービス使用しました。そちらの方も・・まとめてレポします(笑)
5.7の装着レポは楽しみですね。もちろん皆さんの(笑)
2009年3月23日 0:50
吹けを体感して下さい・・・(爆)
水抜いて電動ファンを外せば交換可!
クランクボルトはきつく締まってます!
不明点が有ったらフリーダイヤル
klovekloveしてください(笑)
コメントへの返答
2009年3月23日 1:46
早く体験したいです・・って私のはないことになっています(笑)
クランクボルト外すには、力要るようですね。整備手帳拝見しましたが、スペースがなく苦戦されたようで・・。バンパー外した方が早いですかね。いや、独り言です(笑)

ダイヤルkloveklove・・なんかラスベガスの○○○コールみたいです(爆)
2009年3月23日 2:09
おお!これが噂のアンダープーリーですね! 装着される方々のレポートが楽しみな一品です(*^_^*)
コメントへの返答
2009年3月23日 12:41
一馬力3千円でコストパフォーマンスよいです。
また吹けあがりの良さを体感できる方がうらやましいだす。
2009年3月23日 3:11
デヘヘ・・・ウッシッシ

5年7組の皆さんの結果次第という事で。。。(笑)
コメントへの返答
2009年3月23日 12:44
5年7組魔法組の結果次第とな?そんな事ではICCB会への道のりは・・





合格。いらっしゃい(笑)
2009年3月23日 3:23
相変わらずお仕事大変そうですねぇ。。。
お疲れ様です(^^)/

早く復帰できると良いですね!

で、ホントに頼まれモンですかぁ??(笑)
コメントへの返答
2009年3月23日 12:47
決算期だけと言いたいですが、いつもそんな事言ってますね。いつかはワーク、ライフライフバランス位にしたいです(笑)

これは頼まれ物です。ですのでエンジンルームは覗かないでください(爆
2009年3月23日 11:08
ふむふむ。
コメントへの返答
2009年3月23日 12:48
はめはめ。
2009年3月23日 14:11
セイドルさんが はめはめ 言ってる(>_<)

3年5組用はありませんでしょうか?f^_^;
コメントへの返答
2009年3月23日 21:13
↑なぬ~、弟子のくせにわからぬか?
我々は付き合いが長いからのう。これで通じるのじゃ。
「フムフム。じゃぁ船橋のオフの時にお願い」
「早く、エンジンにこれをハメハメしてくだされ」
と言う会話じゃよ。

・・で3年5組用じゃが、見かけないが探しておこう。
2009年3月23日 15:11
ほんとや。はめはめ言ってる。笑(^ ^)

関西勢にもどなたかいって欲しいです。

馬力UPうらやましいですね!
コメントへの返答
2009年3月23日 21:19
ICCB会の流れでそうなりました(笑)

>馬力アップ・・
うらやましいですね。
それも魅力ですが、↑kloveさん曰く、「吹けを体感してください」・・しびれますね。
私も次回行きたいな・・。
2009年3月25日 20:02
お久しぶりです。

また何か面白そうなブツを輸入なされてますね。。
うらやましい・・・
LXに復帰してツインターボ!
をやってみたいという妄想(爆
コメントへの返答
2009年3月26日 0:20
決算期と花粉症でダウン気味です・・。なのでこうしたものをせめて眺めては妄想に耽ってます(笑)

来月は再び北の大地に行きますがまだ雪ありそうですね・・。

>LXに復帰・・
お帰りお待ちしております!
サリーンのチャレンジャーをリクエストさせていただきます(笑)

プロフィール

「トヨタの真の強さってこれ→「BYD満タンで2100km。220万円のPHEV。熱効率46%のエンジン搭載」トヨタの宮崎洋一副社長は「中国との比較で大きく遅れている部分がある事実を認めないといけない」と述べ、このエンジンは「トヨタがBYDの技術を採用のPHEVを投入する計画」だそう」
何シテル?   06/04 16:32
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! が好き。爆音、マッスルカー好き。ポルシェ(全般)やアクラポヴィッチマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59
EQE Dynamic LED Turn Signal Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本は12年後の2035年以降においても内燃機関搭載車は廃止ではありません。また、資源エ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation