• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

再び流出

再び流出 今日は、あ、もう昨日か、広島から帰りました所、最近いろいろな事があり元気がなく、毒も出なくなったセイドルさんを「慰める会」が実施されました。参加者は、はぁ~さん、電話参加のDGさんだけですが(笑)
しかし嬉しいものです。お陰様で、元気も出まして、復活も近いです。ありがとうございました。

本題に入りますが、そのはぁ~さんの裏画像がまたもや流出してしまいました。
光るエンブレム、表面(フロント)の流出も記憶に新しいところですが・・。
仲間のカスタムがアメリカでも認められ、影響を与えるのは嬉しい反面、無断使用については複雑な気分でもあります・・。

話変わりますが、アメリカの300Cフォーラム.comのギャラリー閲覧数が3万6千位になりました。一番人気はtakaさん号。二番人気はPARAさん、はぁ~さん号となっています。
公開の順番もありますが、はぁ~さん号の流出画像含めまして、昨年8月の関西オフでの画像が人気を集めています。
これは、最近放置気味なので、復活しましたら、再びみなさんの車を取材してバンバンアップしていきたいと思います。
ブログ一覧 | 300C | クルマ
Posted at 2009/03/29 03:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また来た
hirom1980さん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 4:18
是非ヒビシン号を!!

和柄も外しましたので(笑)
コメントへの返答
2009年3月29日 14:11
ん?流出希望とな。
であれば、まだ救われますが。

しかし、和柄は商用化までするかな(笑)
2009年3月29日 8:50
takaさん PARAさん はぁ~様
分る気がします。
300C 自分好みに弄っていけて個性出せるいい車ですね。
たぶん 壊れるまで乗り続けると思います。
コメントへの返答
2009年3月29日 14:13
当然、一番新しい画像は閲覧数少ないのであくまでも参考値ですが。

あちらも不況で・・乗り換えが進まず、代わりにカスタムパーツが増えているのは皮肉ですが、逆に利用して私も長く乗りたいです。
2009年3月29日 9:00
閲覧数すごいですね!

海外のどこかで日本のオフ会の話とかになっていると思うとうれしくなりますね☆

こんなに楽しい車は他にないですね!
コメントへの返答
2009年3月29日 14:15
日本のカスタムはここを見ろ!みたいな感じは嬉しいのですが、商用に使用されるのはちょっと・・。

でも多くの方は一般の方と思いますので、今年も関西や東海ど日本全国の車を取材して情報発信していきます!
2009年3月29日 9:34
流出がそんなに・・・・最高ですね~
paraさん、takaさん、はぁ~様・・・・それぞれ悪魔の称号がぴったりのクルマですよね~

コメントへの返答
2009年3月29日 14:18
う~ん、でも商用はいただけないですよね。私もたまにやっちゃいますが、宣伝など相手が利する場合です。厳密に言うとそれもいけないんですけどね(笑)

悪魔・・マグやチャージャーの方も悪魔の称号にふさわしい方沢山じゃないですか!今度はそちらのサイトにも進出し、情報発信しますよ!

2009年3月29日 9:45
わかるきがします。
コメントへの返答
2009年3月29日 14:20
今までは300Cフォーラム.comだけなjのですが、マグナム、チャージャーの.comに進出し、レイフさん、koiさん号もばっちり紹介していきたいと思います。関東にお越しの際、取材させていただきます!
2009年3月29日 22:55
関西にお越しの際は慰める会を開きますので(笑

フードスクープが着いたらまた取材をよろしくお願いします~
コメントへの返答
2009年3月30日 0:38
ありがとうございます。
4月は・・北は北海道から南は九州まで行きますが、今の所珍しく関西は寄れません。先方に関西寄る時間作ってもらいます(笑)

>フードスクープ
人気を更なるものにするために、明るい所で撮影したものをアップします(笑)
2009年3月30日 0:12
僕のもお願いしま~す(^O^)
コメントへの返答
2009年3月30日 0:41
先ほど(偶然)イーベイ見てましたら、市川で撮ったオ~レンジ号画像がしっかり流出してました。人気も僅差で4位とかです。

今度は明るい所で撮影したものをアップしますね!
2009年3月30日 1:33
流出しちゃうようなクルマに乗りたいものです(泣)

ところでこの写真のはぁ~さま号はホイルが22インチに戻ってませんか??
コメントへの返答
2009年3月30日 8:48
これは昨年夏に関西のオフ会に参加した時の画像です。最近放置気味で(笑)
これから新しい画像もアップ予定ですのでまたまた増えて行くでしょう。

因みに私のも昨日ebayで見かけました。日本では目立たない私のがね~、なんて他人事のように思いました(笑)
2009年3月30日 7:51
まだまだこれから弄り頑張ります(>_<) 昨日のLCSは楽しかったです(僕はギャラリーでしたが)
コメントへの返答
2009年3月30日 8:53
昨日は盛り上がったようですね。車がないのと用があり行けなかったのですが、行きたかったな~。もちろんギャラリーとしてですが。

カスタムはショップさんに行くお金もないので、お小遣いの範囲でこれからもコツコツと行きます。一緒に頑張りましょう!
2009年3月30日 13:04
これはうれしい流出ですかぁ(笑)


昨日例の物頂きました<(_ _)>
コメントへの返答
2009年3月30日 18:59
みなさんのコメ見ていますと、商用でも流出は嬉しいようですね。ではガンガン公開していきます(笑)

>例の物・・
こちらこそ助かりました。しかも(聞きましたが)大変な時に・・。
お返しに私やはぁ~さんの方が、人生少し長く生きてますので、(大変)色々お教えしましょう(笑)

プロフィール

「トヨタの真の強さってこれ→「BYD満タンで2100km。220万円のPHEV。熱効率46%のエンジン搭載」トヨタの宮崎洋一副社長は「中国との比較で大きく遅れている部分がある事実を認めないといけない」と述べ、このエンジンは「トヨタがBYDの技術を採用のPHEVを投入する計画」だそう」
何シテル?   06/04 16:32
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! が好き。爆音、マッスルカー好き。ポルシェ(全般)やアクラポヴィッチマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59
EQE Dynamic LED Turn Signal Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本は12年後の2035年以降においても内燃機関搭載車は廃止ではありません。また、資源エ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation