• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月27日

VW下げの記事ばかりみますが・・

VW下げの記事ばかりみますが・・ BEVブームが去る→VWの失速→ドイツ崩壊みたいな記事が増えてますね(笑)
モールやモーターショーで撮影したID.4ですが、日本では確かに見事に黙殺されてますな。おかげでじっくり鑑賞できました。確かに、BEVである必要ない(失礼(笑))感じのデザインですね。
alt
alt
しかし、トミカ大人気(笑)
alt
「世界的にもBEVブームは一過性」と言う声がネット上に溢れていますが全世界でもいったん30%程度で頭打ちが来るのは予定調和でしょう。
世界主要各国が強烈にBEVおよびPHEV化を推進していますが、「2035年以降の新車販売、BEV100%」としている国は少数です。すくなくとも世界自動車販売市場1位、2位の中国、アメリカ(カリフォルニア州除く)がBEV100%ではないですから。ですから、「BEVが一過性のブーム」と叫んでいる人は、ある程度当たる予想をしているわけです。
そして(クドイですが)心配せずとも日本は、BEVが30%にすらならない気がします。日本の資源エネルギー庁のホームページ見ると「2030年の新車販売においてはBEVとPHEV合わせて20~30%」としており、極端な話、BEVが5%位で、PHEV15%でも達成なわけです。
おそらく2035年までガソリン車OKとしたイギリスも再度延長するのではないかな?と。アメリカのワイオミング州が2035年までに(逆に)BEV禁止としましたが、人口は鳥取県や八王子市並みなので、全く気にしないで良いでしょう(笑)

ドイツの話で始めましたので、ドイツに戻しますと(先日も記しましたが)ドイツの新車販売台数におけるEV・PHEVの比率は、2022年時点で31%。
2019年は約3%でした。これが2020年には13%、2021年には26%、2022年には31%と上昇を続けています。BEVだけで見ても既に17.6%に達しています。
今年はどうか?2022年のBEV販売47万台に対し、2023年は1月~8月迄で既に43万6千台に達しており、残り4ヶ月ありますから確実に22年超えをしてくるでしょう。
なので↓こういうドイツを例にしたBEV下げの記事見ると何を心配しているのでしょうかね。
ドイツを見よ! EV化の惨めな結末~フォルクスワーゲン減産、結局、脱炭素は「三流国」への道?

ドイツ(およびEU)は、もはやBEV100%は目指してませんよ。脱Co2は目指していますが。
日本は真似するな、と言いたいのでしょうが、日本のメーカーは採算が合わない、としない限りは2034年中はガソリン・ディーゼル車を作ってくれるはずです。またメンテナンスをしっかりしていればそれからさらに50年とか乗ろうと思えば乗れます。
やはりこういう記事がばらまかれている事を見ると、日本が世界に後れをとっている再エネ関連やBEVで覇権を取ることがよほど不都合なのでしょうね。

「見よ」と書いてあるからドイツのBEVの販売状況を見た結果です(笑)
これは前回、こちらに書きました。
ドイツ全体については上記にきしたとおり、8カ月の販売データを見る限りは、22年を超えてくるでしょう。
次にVWグループにおける2023年1月~8月(8ヵ月分)までのBEVの全世界販売データを拾ってみました。昨日に引き続き、地道な集計作業ですよ(笑)
ゴルフやup!と言う車の中にBEVがあるとか、面倒なので集計から抜いてます(笑)
IDシリーズは確実にBEVだと思うので、IDシリーズのみを。
ID.3は75,253台。ID.4は109,328台。ID.5は23,884台ID.6は10,707台
ID.BUZZが10,911台 合計230,141台
VWグループのアウディは、e-tronだけで集計すると98,261台
同じグループのポルシェは・・タイカン19,851台。シュコダとかセアトはやめました(笑) VWグループ3社で8ヵ月35万台弱って、そんなに悪い数字じゃないような気がします。ただ計画的にはもっと強気な目標をたてていて、それとは乖離があるのも事実でしょう。
で少し脱線しますが、集計しててID.6って何?
alt
う~ん、BEVっぽくない。いいや(笑)
BUZZもずいぶん前からコンセプトカーどまりの詐欺にあってきた感ありますが(笑)もう発売しているんですね。
alt
BEVでのんびり走ろう、は元来似合わないですが、この車なら、のんびり行きたい感じ。

現在、既にガソリン価格がリッター250円に達するドイツ。昨年は一時300円を超えてました。
合成燃料はフランスの原発をガンガン使って300円程度にするでしょうから、税金をかけなければ、抵抗がない価格になると思います。要はCo2を(サプライチェーントータルでも)今よりは出さないのが目的なので。合成燃料使用義務であれば目的は達成されるためBEVは50%もいかないような気がします。
でも日本は、食われている市場を取り返すべきで、ドイツの真似をしても三流国になることもないような気がします(笑)
ブログ一覧 | EV | クルマ
Posted at 2023/09/27 17:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EIBACH PRO-KIT fo ...
ABESHOKAIさん

【閲覧注意】VGPの闇 (*_*;
Black-tsumikiさん

【驚】エンジン車版現行マカン、'2 ...
たく:ぶろぐさん

(物語は)豊田により織られる
セイドルさん

フォルクスワーゲン、一時的にEV減産
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタの真の強さってこれ→「BYD満タンで2100km。220万円のPHEV。熱効率46%のエンジン搭載」トヨタの宮崎洋一副社長は「中国との比較で大きく遅れている部分がある事実を認めないといけない」と述べ、このエンジンは「トヨタがBYDの技術を採用のPHEVを投入する計画」だそう」
何シテル?   06/04 16:32
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! が好き。爆音、マッスルカー好き。ポルシェ(全般)やアクラポヴィッチマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59
EQE Dynamic LED Turn Signal Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本は12年後の2035年以降においても内燃機関搭載車は廃止ではありません。また、資源エ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation