• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoのブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

カスタムメイド(〃∇〃)♪

カスタムメイド(〃∇〃)♪ Used Carで我が家にやってきたロードスターくん。
ステアリングの状態が良くなかったため、どうしようかと考えていました。
社外のステアリングも考えましたがはレーシーになり過ぎますし、純正ステアリングに装備されているオーディオスイッチを残したかったので、純正を活かす『カスタムメイド』に決めました。


まずは、サンプルを入手します。
ロードスターの内装に合わせて赤の色味を決めました。

純正ステアリングの状態はこんな感じ。
削れているのは"ネイル"のせいなのでしょうか・・・ね( ̄▽ ̄;)


いきなり交換後(笑)
室内の雰囲気がガラッと変わり、少し高級車っぽくなりましたでしょうか(* ̄ー ̄)


10時10分の所にはオプションで『コブ』を付けてもらいました。
ステッチはチョット派手に『ユーロ』を選択。


これで気持ちよくステアリングが握れるようになりました(≧▽≦)♪

※整備手帳はこちら
※パーツレビューはこちら
Posted at 2015/04/16 23:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年03月17日 イイね!

もしかして、グラビアDebut~(///∇//)♪

もしかして、グラビアDebut~(///∇//)♪愛車ロードスターをグラビアに使っていただきました~♪

、、、というのは冗談です(笑)

会長の応援にTC2000に行こう!と考えていたところ、主催者のKenjiさん運営のお手伝いを募集しているコトを知り、私でお役に立てればと運営の輪に入れていただきました。


当日は道中で雨がパラつくなど、天気が心配されましたが、晴れて路面も途中からドライになり、絶好のオフ会日和となりました。

コースアウトされた車両が出てしまったのはとても残念ですが、皆さん思い思いにオフ会を満喫されていて、とても良いオフ会でした。

当日の参加者のみなさま、Kenjiさんを初め、スタッフのみなさま、大変お疲れ様でした!


オフ会のレースクイーン撮影会に最後オマケとして参加させていただいたところ、、、ロードスターが予想外に好評いただきまして、色々と使っていただきました。

モデルは藤 綾花さんです。

ほんの一部をチラ見せ~(///∇//)♪
(なぜ一部かは、、、藤 綾花さんのブログを見ると分かります・・・( ̄◇ ̄;アセアセ

チラッ♪


チラッ♪


チラッ♪


チラッ♪


チラッ♪


チラッ♪



このオフ会(走行会)ですが、皆さん仲が良くてマナーが良いのも主催者のお人柄と参加者からの人望が大変厚いからなのだろうと強く感じました。

次回は、ぜひ、参加者として走れるとイイなぁ~(≧▽≦)♪
Posted at 2015/03/19 02:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年03月14日 イイね!

だれもが、しあわせになる。

だれもが、しあわせになる。『MAZDA- ROADSTER THANKS DAY in JAPAN 2nd -』に参加してきました。

イベントの冒頭で、「10倍以上の倍率の中、招待されたラッキーな人たちです」と話されましたが、参加者をそのように歓迎してくれるMAZDAの雰囲気がとても心地よかったです。




当日は、開発陣の皆様が直接実車やシャーシ、映像、時にはホワイトボードを使って説明してくれました。


山本修弘主査(左から2人目)、中山 雅チーフデザイナー(左から3人目)は特に有名かと思います。



私は、偶然、生産本部の安井 伸一氏からシャーシを前に「軽さにこだわったところ」、「あえて重くしたところ」について熱い話を聞く機会がありました。

「NDの車重の1トン切りについては雑誌等のメディアに良く取り上げられていますが、最後の最後にあえて重くしたところ(約20g×2ヶ所)については、取り上げられない。そこを書く前に紙面が終わっちゃうんだろうねー。」

と言っていました。

↓このどこかに、最後の最後にあえて重くしたところが。。。


<中山 雅チーフデザイナーのデザイン講座>
美しいクルマのラインがホワイトボードにサラサラと描かれていきます。



試乗の様子(お恥ずかしいので、後ろ姿で)。
プロトタイプ車は、白=MTで赤=ATでした。
応募した際に、所有者をBMWにしたので自動的にAT車を割り当てられたようです。。。

シートから見たフェンダーのアーチ(Top部分)が本当に美しいです(///∇//)♪
うっとりして、写真を撮り忘れてしまいました。
ぜひ実車に乗ってフェンダーを見ていただきたいです。



<お茶でだされたクッキー>
皆さんが撮影を一通り終えた後に、有難く「ロードスター」と「マツダロゴ」を美味しくいただきました。

ロードスターは"もちろんNA型"だそうです。

これ、ここ(ネット通販)で買えるんですねー♪

缶は広島の名所をイメージしているとのこと。


<会場の様子>




『だれもが、しあわせになる。』
ROADSTER開発の原点だそうです。

(NAロードスターのカタログの冒頭に宣言しているコトを初めて知りました。)

きっと、みんカラをやっているクルマ好きの皆さんが共感できる言葉だと思います。

自動車づくりに携わっている、全てのメーカーの方々には、ぜひそれを使う人々に思いを馳せて、より誠実に、より良いクルマを産み出していただきたいです。
Posted at 2015/03/16 11:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年03月02日 イイね!

冬来りなば春遠からじ.

冬来りなば春遠からじ.ご無沙汰しています。

3月に入りましたね!

昨日は生憎の天気でしたが、1日1日と日が長くなり、暖かくなってきた感じがします♪



さて、、エボを卒業して約半年、私はやはりスポーツカーが無いと元気が出ないようです。。。

色々と思案して、家族にも相談した結果、この度新しい家族が増えました~。

- MAZDA ROADSTER - 3rd Generation Limited -

このクルマを選んだ決め手となったのは、

★何と言っても"FR"で"MT"でしかも"オープンカー"であること(大前提)

その中で、"ROADSTER" or "S2000" or "MR-S"で悩んでいました。
そのため、各車種の多様なグレード、限定車などをひとつひとつ確認していきました。

すると、今回選んだROADSTERは・・・

☆専用色の"ベロシティレッドマイカ"がとっても綺麗。

☆赤いボディとAピラーや各部に用いられた"クローム調およびアルミ調の専用パーツとの組み合わせがとってもお洒落♪


というコトで、決め打ちでこのクルマを探すことに。

そして、しばらくの間、ネットでまめに中古車を探すと、1台ヒット♪

早速お店に問い合わせてみると、
☆1オーナー車

☆オプション装備一杯

☆新車保証書や取扱説明書、点検記録簿がすべて揃っていて、新車時から現時点まで、点検(12ヶ月/24ヶ月)は全てマツダディーラーで実施している"フルノーマル車"♪

更に、、
☆油脂類は勿論、タイヤやブレーキパッドと言った消耗品までマツダディーラーで交換されていたクルマ♪

↑コレには正直驚きました。

という訳で、目出度く契約となりました!

<斜め前から>

(安物のデジカメなので、ベロシティレッドマイカが綺麗に撮れていなのが残念です。。。)

<斜め後から>


<内装>

本革シート(赤/黒のツートン)がお洒落です♪

<世界限定3500台の記念プレート>

※番号は画像処理して消しています※

<シートヒータ標準装備>

オープンで約300km走りましたが、"風はひんやり気持ちよくて、体はポカポカ" シートヒータ最高で~す(〃∇〃)♪
オープンは夏と思っていましたが、秋~初夏までが気持ち良いのかも。
真夏は、、、太陽とアスファルトからの照り返しで焼死んじゃうと思います・・・( ̄◇ ̄;



さて、TOP画のように、今回、初めて"移転登録関係一式"をすべて自分でやりました。
(車庫証明や希望ナンバーは経験済みでした)

なぜなら・・・"遠方納車"になるため、自分でやることに。

こんな素敵な"砂丘"や、、、


こんなギネスに載る"木造の橋"がある県までROAD STERを引き取りに行ってきたからです。


帰りに休憩で立ち寄った場所には・・・

相棒の熱狂的ファンという訳ではありませんが、個人的に六角精児さん好きなんですよねぇ~♪


皆さん、どの都道府県かわかりますか?
イイ処いっぱいで、できる事ならこの県に住みたくなっちゃいましたよ♪

キチンとメンテされている車両ですが、より快適に乗れるようにちょっとずつ手を入れる予定です。

それが終わったら、、、○ー○○に持って行きたいなぁ~(≧▽≦)♪

でも、今回ばかりは、シートを換えたら、ホント怒られそう・・・( ̄◇ ̄;アセアセ

○ー○○病な皆様、これからもお付き合いのほど、よろしくお願いしま~す(笑)
Posted at 2015/03/02 18:31:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「11月に入り、ガソリンの価格が下がりましたね。
僅かでも安い方がありがたいですね。」
何シテル?   11/03 22:29
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:15:12
2025・あけましておめでとうございます~初日の出・初走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:07:35
たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation