• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

下館ラーメンとは?

下館ラーメンとは? 茨城県西部の筑西市

以前は下館市といいました。

そんな町に昭和の時代から残る、
ラーメン屋が数軒あると言われてます。

そんな訳で向かったのは、

 桜井食堂

しかし遅い時間だったので、
売り切れ閉店・・・・

つぎに向かったのは。



盛昭軒です。

昭和32年創業の店、自分より二つ年上の老舗です。



メニューは9品 

この中からこの店の看板メニューを注文!

表の看板左に中華そば 右側にワンタンと・・・

ならば、この店の看板メニューはワンタン麺以外ありません。

ワンタン麺大盛です。

50円で大盛はコストパフォーマンスがいいです。



店内にはご当地ラーメンのポスターが貼られておりました。

時間は1時30分すぎですが、
店内は満席、おもてにも数人並んでます。

本日の出会いのとき。




鶏出し基本のスープ、油は少なめ
体に優しい感じです。

ワンタンの下に鶏チャーシューが2枚、
ナルト2枚 メンマ 海苔、青菜、茹玉子等

自家製麺、中細ちぢれ麺は腰もあり、
大盛でしたが最後まで美味しくいただけました。

下館ラーメンとは、
鳥が基本のラーメンだそうです。




最後にセピア調で、

Большое спасибо







ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2016/11/06 19:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 21:29
うーん
ワンタン麺キョーレツに美味しそう!
まさに昭和の香りがするセピア色の
ラーメン屋さんは奇遇にも同い年
でございます(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年11月6日 21:53
あらあら・・・

先輩でしたか、これからは敬語を
使わせていただきます。

昭和世代としてこれからも
よろしくお願い申し上げます。
2016年11月8日 20:21
2TG●さま こんばんは~♪

ワンタンメン大盛りなんですね
自分も大好きです(^O^)

昭和レトロシリーズ。。とてもイイです~・・
セピア写真が雰囲気バッチリ♪

お会いしたときに、パワフルな方だなって
想いましたが、年齢発覚で。。やっぱりお若い

バリショーェ スパシーバ!

※おまけ 自分より年上だと想ってた
PETER3さまの情報もゲットできました
(●^_^●)


コメントへの返答
2016年11月8日 21:12
いつもコメントありがとうございます。

みなさん年齢は、
似たり寄ったりじゃないかと?

最近なぜか昭和レトロと言うか、
怪しい店の開拓にこっております。

いつかは、横川の越後屋食堂に
突撃したいと思っております。

comment allez-vous?

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation