• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

年に一度のタコ釣りです。

年に一度のタコ釣りです。 毎年12月になると必ず行く釣です。

茨城県那珂湊沖のタコ釣り。

当日は天気晴朗、風は北風ですが、
陸地に近いため影響はナッシング!



朝6時頃の風景、タコおじさんが大勢・・・・

今の時期、ほとんどの釣師は平目なのですが、
一部の変態釣師はタコです、正月用のタコです。



ポイントは平磯から磯崎灯台の浅場です。

いつものことですが、釣れません!



カモメが遊びに来るほどのんびりした時間が過ぎます。
しかし釣れません。



終わってみれば、
1kを頭に4ハイほど、情けない釣果で御座います。
とりあえず正月用は確保という事で、

次のタコ釣は来年です。


ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2016/12/11 21:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

気分転換😃
よっさん63さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 21:55
たこ社長お疲れちゃんです!(^_^)ゞアレ?

タコはおかっぱりでしかやったこと無いです。

4パイなのでぼちぼちってことで(^-^;)
何とか正月の酢だこが確保ですねー(笑)
個人的にはタコ飯、タコ唐、おでんのタコに!
来年楽しみって事で!(^_-)
コメントへの返答
2016年12月11日 22:06
タコ社長大好きなキャラでした。

タコ飯、タコ唐は定番ですね!
オッサンの大好きはメニューです。

正月には、久々にたこ焼きマシーンを
出そうかなと思っております。
2016年12月11日 23:34
大阪名物"たこ焼き"に使用するにはちょっと贅沢ですかね^^;
でも中がタコで溢れかえるぐらいのデカいぶつ切りたこ焼きを食べてみたい気もしますがw
コメントへの返答
2016年12月12日 6:04
大阪のたこ焼きは明石のタコ!

茨城のタコでは、
ブランドが落ちますね。
味はそんなに変わらないかもです。

でかいタコ入りのたこ焼きは
あごが疲れます。
2016年12月12日 5:54
おはようございます🎶

寒い中、釣行お疲れ様でした(^.^)/~~~
正月用のタコ釣り・・いいですね!!
私はとんとタコ釣りご無沙汰で、フグ釣りの外道でGETする程度です。この地区は、マダコ・ヤナギダコでしょうか・・ヤナギも柔らかくておいしいですね(^^♪
自ら調達されたタコで、楽しい正月をお迎えくださいませ。!(^^)!
コメントへの返答
2016年12月12日 6:10
おはようございます。

こちらのタコは真蛸です。
潮具合がいいと2k前後のものが
10パイ位捕れるですが、
今年は撃沈ですわ!

フグの外道のタコはうれしい
お客さんですね。
2016年12月12日 17:55
タコ釣りと言えば
岸壁の際に疑似餌を
ソロリソロリとおろして
小さなヤツを吊り上げる
のしか知らないのですが
舟に乗って沖合に出て
釣るのもあるんですね
コメントへの返答
2016年12月12日 18:43
こちらでも堤防でタコ、
釣りしてる方がけっこういます。
ただし、あまり釣れませんね。

関東は、東京湾や茨城沖が、
タコ釣のメッカです。
2016年12月12日 19:21
こんばんは~♪

お正月用のたこさんゲットお疲れさまです
煮たこさんを・・わさびしょうゆでたべながら
日本酒をぐいっと(^O^)

たこ買ってきます(●^_^●)
コメントへの返答
2016年12月12日 19:38
正月前に全部食べちゃうかも?

輸入タコはやめて国産がお勧めです。

只今、タコ唐で晩酌中・・・・・

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation