• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

出雲大社と300円ラーメン。

出雲大社と300円ラーメン。 出雲大社に行ってきました。



島根県じゃなく茨城県の出雲大社です。
場所は笠間市の西、桜川市に近い所にあります。

自宅から一時間半くらいです



色々お家騒動が有ったようですが、出雲大社です。



手水舎で清めてから参拝します。



狛犬様もでかいですわ。



拝殿もでかいです。



大国主大神像



迫力のある しめ縄で御座います。



なかなか見ごたえのあった常陸国出雲大社でした。

次に向かうのは、ラーメン屋さんです。



水戸市の隣、城里町にあるかくれた人気店、
まるい食堂さんです。

外観は街の食堂です。



店内はすこぶる綺麗、小上がりは掘り炬燵です。



メニューはリーズナブルです、当然注文はラーメン(300円)です。



セットメニューは価格破壊です!



待つこと5分で着丼、みごとなビジュアルです。

トッピングは、バラチャーシュー、メンマ、ホウレン草、
ワカメ、ナルト、ゆで卵はスライス、刻みネギです。

脂の浮くスープは鳥ガラ系の出汁、醤油感がやや強いです。



麺は中細、いわゆる食堂の麺ですが、
茹で方がグットです。



レトロラーメンが300円、セットメニューは500円と
すこぶるコストパフォーマンスがいい店です。

近くに来た際は、寄って見て下さい。











ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2017/03/04 16:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

始球式!^^
レガッテムさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年3月4日 16:53
茨城県にも出雲大社が
あるとは不勉強で知りません
でした

ラーメン300エン
半チャンセット500エン・・・
確かに価格破壊です
どんぶりセットも600エン
しかも店内はこれまで拝見
したどの食堂よりもキレイに
見えますね

恐るべしまるい食堂
コメントへの返答
2017年3月4日 17:22
実は私も最近知ったので
本日参拝となった訳です。

島根の出雲大社には死ぬ前に
一度は行きたいです。

ラーメン&半チャーハンのセット、
今までの店では
最強のセットメニューです。
2017年3月4日 19:09
城里町の道の駅かつらは偶に行くのですが、この店は国道123号線からちょっと入った所にあるようですね。
昼だけの営業のようですが、近くに行った際に覚えていたら寄ってみます。

富士そばの煮干ラーメンが450円で安いと思っていたのですが、ちょっと次元が違いますね。
コメントへの返答
2017年3月4日 19:16
城里町の道の駅かつらなら、
おすすめは老稚園です。

ただし今は営業してないかも、
詳しくはググッテみて下さい。

富士そばのお勧めは、
コロッケうどんですわ!
2017年3月4日 19:47
レポありがとうございます~☆

300 円ラーメン激安ですよ~タンメンも550 円の素敵なお店屋ですねぇ。
是非!!行ってみたいとおもいます~!!
コメントへの返答
2017年3月4日 19:59
安いラーメン屋さんを
捜すのも楽しいです。

まるい食堂さんはお勧めです、
是非セットメニューのレポをお願いします。
2017年3月4日 21:04
改さん、こんばんは|ョ'ω'〃)

島根に足を運ばれたのかとw
島根の出雲大社、うちからは300k余りなので、2年前、3連休の中日に思い付きで日帰りしましたが、昼過ぎに残り2kの地点で大渋滞、1時間以上かかりましたよ。ソバも食せなかったㅠ_ㅠ
チャレンジされる際には、お気を付けて(๑و•̀ω•́)و
コメントへの返答
2017年3月5日 2:19
コメント有難うございます。

一度は行きたい出雲大社です・・・・
と言うか山陰地方です。

生きてる内に行ければいいですが?

2017年3月4日 21:49
300円ラーメン、イイですね( *´艸`)
まるい食堂、知りませんでしたが、家から
30分圏内です。
先日、水戸のさしみ定食彩さんに行って
みました。ラーメンはそれなりに満足でし
たが、狭い店内は相席ぎゅうぎゅうで、
落ち着かなかったです。残念。
まるい食堂は混雑どうでしたか?
あと営業時間わかりますかぁ~ (´・ω・`)
コメントへの返答
2017年3月5日 2:26
彩さんは、
基本的に相席が標準ですね。

おすすめは中トロの刺身定食みたいです。
近いうちもう一度行くつもりです。

まるい食堂さんは出前がメインで、
店は混んでいませんでした。

営業時間は11時30分からです、
是非セットメニューを注文してみて下さい。
2018年12月20日 14:47
2年近くたっての再コメントで失礼します。
還暦の友達を誘って、やっと行ってきました。
まるい食堂=ちゃんとした怪しくない食堂でした!!
今回は半チャーハンとラーメンセット。
次回は半丼物とラーメンのセットで600円をと大満足でした。
席は20席。 今なら店の裏側が広大な駐車場です(^^)/
年末や季節の変わり目等につるんでもイケそうなお店でした。
定休日は日曜日! コーヒーサービス¥0-でした!!
コメントへの返答
2018年12月20日 15:11
2年近く経ってのコメントありがとうございます。

この頃はまだ怪しい食堂の紹介はしておりませんでした(笑)

水戸市周辺には格安の
ラーメン店が多々ありますね、
羨ましい限りです。


プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation