• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月29日

リヤディスクブレーキのローター交換

リヤディスクブレーキのローター交換 クレーム処理で、
リヤディスクブレーキのローターを交換してもらいました。



いつものようにアイスコーヒーを頂きながら時間をつぶします。



交換前のローター、こちらは右側です、



こちらが左側、どちらもいい状態ではありません。



錆びのところに深いスジも入ってます。
ちなみに走行距離は4000k程です。



嫁とローターは新しいほうが良いかも?



洗車したらすこし乗り回してきた方が良いかも知れません。
これで以前と同じになったら諦めます(笑)。
ブログ一覧 | 日常ネタ | クルマ
Posted at 2017/07/29 17:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

ラペスカ
amggtsさん

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年7月29日 17:27
キャリパー、パッドは大丈夫なんですか⁉️
コメントへの返答
2017年7月29日 17:47
対策品があるようには思えません、
とりあえず放置されなかったので
いいかなと思います。

この辺のパーツは錆びるまえに
交換します(笑)

2017年7月29日 17:34
私のローターは痩せて来て段差が付いています。
持ち主はドンドン太って来ているのに!特に腹まわりが!
これはクレームですかね(^o^)
コメントへの返答
2017年7月29日 17:52
腹周りはクレームがきかないかと
思います。

持ち主が痩せるとローターにかかる
負担が軽減されます、
明日から主食をバナナのみにして下さい。
2017年7月29日 18:50
S660は洗車後にそのままガレージにしまうと、次回ブレーキロック常態になるので、走って乾かすかギヤを入れてサイドかけないでしまうといいと聞いてます。

それにしても偏磨耗ですかね。

コメントへの返答
2017年7月30日 4:48
メーカーには、
一応対応してもらったのでこれで
この件は終わりにします。

ブレーキロックの件は存じてましたが
洗車後乗り回すのはめんどくさいので
サイドをかけないようにします。
2017年7月29日 19:09
はじめましてm(__)m

リアは3,000㎞でローター、パットをクレーム交換しました。
フロントは5,000㎞で原因不明の異音が発生。こちらもクレーム交換しました。

20,000㎞越えましたが、今のところ異常ありません。

コメントへの返答
2017年7月30日 4:53
コメンとありがとう御座います。

あと2000kも乗ると異音が発生
する気配がします(笑)

その時はディクセルのローターと
アクレのパッドに交換します。

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation