• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月29日

坂東三十三箇所巡礼、八溝山 日輪寺

坂東三十三箇所巡礼、八溝山 日輪寺 午後は何をしましょうかと・・・

そうだ 八溝山、行こう。 てな感じで軽い乗りで向かいます。

自宅から大田原経由で2時間30分ほどです。



途中寄ったのはこの店です。

はらだ食堂 大田原市のはずれの国道294号沿いにあります。



壁には値段のないメニューが貼ってあります、
どちらかというと怪しい店で紹介したい外観です。



この店はカツ丼やとんかつが有名な店です。

ラーメンも有りますが、ここはとんかつ定食(950円)です。



お茶をすすりながら、とんかつ定食の登場を待ちます。



ここの大将は鮎釣りの名人らしいです、ダイワの釣り大会などの
賞状やトロフィーが飾ってあります。

オッサンの持論ですが釣りをやる方の料理は不味くないです、本当かどうかは知りませんが?



注文から約20分で登場、とんかつ定食です。



肉の厚みは約2cm以上あります、
950円のとんかつ定食としては驚愕の厚み、アッと驚く為五郎で御座います(笑)



ちなみにカツ丼もこの厚みらしいです。

カツはもとよりライスもお新香もみそ汁も美味いです。
みそ汁は味噌が自家製みたいです、
食堂のみそ汁とは思えない出来の良さです。



はらだ食堂、オッサンお勧めの店です。



ここから八溝山に向かいますが、
黒羽の先からの県道28号が二度と通りたくない林道、
対向車が来たらすれ違い出来ないような道を十数キロも走ります。



八溝山林道口まで来ましたが、この先もかなり狭そうです。



到着しましたが人の気配がしません。
誰も居なかったら、本日の苦労がただの徒労になってしまいます。



とりあえず本堂で参拝します。



すると中から住職さん登場です。



無事御朱印も頂けました。
帰りは大子を経由して帰りました、こちらは道が広いです。

     坂東三十三観音巡礼結願まであと二十七箇所



ブログ一覧 | 食べ歩き | 日記
Posted at 2017/07/30 06:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年7月30日 14:52
はらだ食堂インプットしました。
今度、餃子買出しの時にでも行ってみたいw
コメントへの返答
2017年7月30日 18:37
那珂川町小川から国道294号を、
北に向かい約30分くらいです。

買出しの途中、遠回りですが
寄ってみる価値はあります。

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation