• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月08日

まだ残っていたのね(笑)

まだ残っていたのね(笑) いつも修理や改造にお世話になってる修理工場です、

先日無限のエアロを付けたついでに工場の物置を散策しました。



2TG-EU、多分オッサンが乗っていたTE71のノーマルエンジンかも知れません、
キャップボルトは昔から好んで使ってました。



こちらは49年前後の2TGです、
50年式のTE37のエンジンかも知れません。



4AGはオッサンは弄ってません。

そのほか、サニーのA12とかサバンナの13Bとかありました。

どれだけ物持ちが、いいんだと思った次第です。

そして修理に入っていた550ジムニーについてた怪しいパーツ



CDIユニットです。

昭和の香りがする修理工場でした。
ブログ一覧 | 日常ネタ | クルマ
Posted at 2017/08/08 19:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2017年8月8日 19:56
懐かしいエンジンですね(*≧∀≦*)
S6に載せたら、RRになっちゃいますかね(^_^;)
コメントへの返答
2017年8月8日 20:49
懐かしいエンジンですが、
今は化石です、グロスで115psです。
エスロクのエンジンは少し弄れば
ネットで90ps、時代の流れを感じます。
2017年8月8日 20:33
失礼します。
ヘッド型番「88261」ならヤマハ製前期型TE71、型番無しならトヨタ内製のレーザーエンジンですね。
前期型は半球式、後期型は多球式燃焼室です。

個人的には「88222」の後期キャブ式、作用角256°カムが入った有鉛仕様が好みっす(^^♪
コメントへの返答
2017年8月8日 20:59
コメントありがとう御座います。
オッサンはレーザーαの多球面燃焼室の
2TGは弄ったことがありません。

昔の記憶ですが、初期の2TGは作用角が
248°でバルブが若干小さかったような記憶があります。
弄るなら88222が正解ですね。
しかしビッグバルブは高回転には向かない
諸刃の剣でございました。
2017年8月8日 21:18
いにしえのDAX70エンジンヘッドに通ずる定説ですね!

>ビッグバルブは高回転には向かない
年代前後逆ですが、
前期型70ヘッド(E9以前)は25*22バルブ径
後期型70ヘッド(E10以降)は24*21バルブ径
バルブ自体の重さ=高回転域の慣性モーメントの優位性
また、小さいバルブ径ゆえの大きな作用角カムシャフトの選択儀の広さ♪
実際、25*22ではキタコ・ウルトラカムなどは適用不可でしたからw

同じく、オッサンの戯言でしたwww
コメントへの返答
2017年8月8日 22:53
当時はそこまで難しく考えた事は
ありませんでした。

バルブに関してはピンポン玉と、
野球の球を持って、
上下したらどちらが楽かくらいの
知識です。




2017年8月9日 19:14
その昔w
KOEI CDIなるものがありました。
ある意味走り屋のステータスかも。

その強い電気のお陰でコイルが断線、元旦の高速のSAでエンコしたのを忘れられません。
コメントへの返答
2017年8月9日 19:28
オッサンはCDIの手前の、
日立フルトランジスターイグナイターでした。

ポイント式よりは火花が強かったです。
そしてプラグコードはモノマグでした(笑)
古きよき時代の思い出です。
2017年8月9日 20:30
こんばんは~♪

2TG改ですネ~
クラス違いですが。。A12も懐かしい(^O^)
モンスター田嶋さまが・・
マー坊に2TG乗せてた競技会行ってました~
(●^_^●)
コメントへの返答
2017年8月9日 21:35
なかなか物持ちのいい修理工場の
社長さんです。
エンジンの他のワタナベのホイルも
保存されていました。

鈴木のマイティボーイは、
好きな車の一つでした。
金がなくともマイティボーイ・・・のキャッチが
いけてました。

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation