• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月26日

怪しい食堂探訪記 32 峠の巻

怪しい食堂探訪記 32 峠の巻  国道50号を走行中にスバラなお店を発見!

茨城県桜川市にある、食堂 峠 といいます。

峠と言うと、昔の時代劇ですが三船敏郎さん主演の、
荒野の素浪人を思いだしま・・・・・
すいません話がそれました(笑)







通り過ぎちゃいましたので、こちらの店でUターンさせて頂きます。
お昼時なので駐車場にはたくさんの車が止まっております。









たまらないビジュアルのお店です。
栃木県の大田原市にある名店、
東宝食堂に勝るとも劣らないカラーリングです。

お昼時ですが、お客がいないところがこれまたイイです(笑)








引き戸を開けて一言すいませんやってますか?
老齢の女将さんがやってますとよ。

恐るおそる入店、く・・・暗い、
う~む、かなりヤバイ店に来てしまったような気が・・・・・








適当な席に座ります。
そこで女将さん蛍光灯のスイッチを入れてくれました。








メニューを確認。








舌代です、高級な店で使われますね(笑)
とりあえず、外しても一番ダメージのすくなさそうなラーメン(500円)注文します。









お茶をすすりながら妄想します。
前回のような、訳がわからない味だったらどうしょうか?
チャーシューがハムだったらどうしょうかとか(笑)







程なくしてラーメンの登場!
見た目は熱々で美味そう、ハムものってないので一安心。









丼からのぼる湯気を吸い込むと、
昔懐かしいラーメンの香りがします。










麺はよくある食堂タイプの麺です、
スープもチャーシューも、昔食べたラーメンを思い出す懐かしい味。








怪しいと表現したオッサンはまだまだ素人と思い知らされました。








帰りに御手洗と思いましたが、やっぱり怪しい店でした。
近くのコンビニに寄ることにします(笑)




ちなみに、荒野の素浪人の主人公の峠九十郎(三船敏郎)の名は、
椿三十郎より3倍強いという意味で名付けられたらしいです。



ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2018/01/26 19:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥会津ツーリング①JR只見線
アユminさん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

0508 🌅💩◎🙆
どどまいやさん

山口~福岡旅行 -其の壱-
風雅-Fugaさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

ほっともっとのDXのりタル弁当
シロだもんさん

この記事へのコメント

2018年1月26日 20:00
当たりは当たりでしょうけど...
スープは何なのか?きょうみが...

いや、きょうふを
感じるのは僕だけでしょうか⁉️😁

大陸のメシが美味い❗️とアレに似てる気がして😅
コメントへの返答
2018年1月27日 8:17
恐怖を感じるラーメンではありませんでした(笑)
ごく普通の昭和テイストなラーメンでした。
2018年1月26日 20:17
木村功商店並みですなw
暖簾出てるだけまだマシか!
コメントへの返答
2018年1月27日 8:18
なかなかお目にかかれない、
風貌のお店でしたよ。
2018年1月27日 3:55
きみどりの公衆電話が
居座る ってるのが
「スバラ」ですね〜(^o^)/
しかし 設置手数料が入るからか
それとも、緊急時の避難所なのか

ハムを〜(笑)
コメントへの返答
2018年1月27日 8:20
そういえば公衆電話ってあまり見なくなりました、
小学生でも携帯電話を持っている時代なので、
しょうがないと言えばしょうがないですか。
ハムの店には、
なかなか巡り会えません(笑)
2018年1月27日 10:44
この店の存在は知ってますね、あそこ走ってると目に入ります。
でももちろん入った事はないし、その勇気もありません。
だから今回はお店の中を見られて幸せな気分です(笑)
何気に皆さん怪しい食堂読まれてると思いますが、実際に入店するにはかなりの勇気が必要だと思います。
今回もお疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年1月27日 14:35
いやでも目に入りますね。

普通の方は、盛りの良い徳次郎食堂に
入りますが、
怪しい食堂ハンターのオッサンは
こちらの食堂です(笑)
2018年1月27日 13:12
懐かしいお手洗いです事っ
でも小便器があるから未だ新しい?(笑
コメントへの返答
2018年1月27日 14:40
小便器まで行くのが嫌でした。

当然、大の方も落とし込みのタイプかと
思われます(笑)
2018年1月27日 17:58
こんばんは~♪
怪しい外観のお店ですね
舌代のラーメンって・・
味噌、しょうゆ、塩。。とか選べないんですね
ラーメン一択でのご商売って凄い!

美味しくって良かったです~
突撃取材お疲れさまでした~(●^_^●)
コメントへの返答
2018年1月27日 22:38
コメントありがとう御座います。

つぎはいよいよ、醤油味の焼きそばの
巻です、乞うご期待!

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation