• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月21日

美味しい牛すじ煮込みを作ろう。

美味しい牛すじ煮込みを作ろう。 ひさしぶりに怪しい料理です。

牛すじ煮込みが大好きなオッサンですが、
近くに置いてある店が無いのです(涙)






浅草のホッピー通りに行けば、
美味しい牛すじ煮込みを出す店は多々有ります。







ならば自分で作りましょう。
幸いオッサンの自宅近くには、
牛肉のプロフェッショナルな店があります。







大根などの野菜類は道の駅で購入。







牛すじに他にスネ肉も購入しました。
食べごたえのある煮込みを目指します(笑)







購入したスジ肉とスネ肉は一口大に切り、
水洗いして鍋に入れます。







たっぷりの水で茹でますが
かなりのアクが出ますので丁寧にすくいます。








同時にコンニャクも別鍋で茹でてアク抜きしておきます。










見苦しい画像ですが、
お玉で綺麗に掬い取ります。






次に臭み取りの作業になります。
長葱のあまり食べない部分と根生姜を用意します。







アクをとり終わったスジ肉を水洗いして
新たに鍋に入れて、
ひたひたの水とネギに根生姜を入れて煮出します。
これで臭みが抜けます。








大根は少し厚めの銀杏切りにしておきます。







煮出したのは1時間くらいでしょうか。
アクも出なくなったので味付けに行きます。







臭み取りに使ったネギと生姜は捨てます。
残った牛すじは水洗いして鍋に入れ、
アク抜きしたコンニャクも入れます。
たっぷりの水と生姜、ニンニクを少々入れて煮出します。








味付けはシンプルです。









醤油に味醂と酒に砂糖を少々だけ、
煮詰まった味を考えて薄味にしておきます。
この辺は適当です。







後はあしたのために打つべし 間違いました煮るべしです。







弱火でコトコトと気長に煮ます。







コトコトと言えば琴姫七変化、
主演の松山容子さんは子供の頃に
大好きな女優さん・・・・・

すいません話が久しぶりに逸れました。








ある程度煮つまったら大根を入れて煮込みます。
焦がさないように弱火で煮込みます。








煮汁が少なくなったら冷蔵庫に入れて
一晩寝かせたら完成です。







焦がさないよう温めて、
器に盛りネギをのせて完成です。








唐辛子をふりかけていただきましょう。







まずはスジ肉から、
脂身のトロトロの食感が最高です。







こちらはスネ肉、
ホロホロと口の中でほぐれます、
牛肉の味わいがタマランチ会長!






良く味がしみた大根。







コンニャクも牛すじ煮込みには必要な存在。








こはんにかけて三つ葉をのせれは、
美味しんぼに出てきた再会の丼になります。






根気良くアクをとり、
コトコトと煮込めば案外簡単に
美味しい牛すじ煮込みが作れます。
気になる方は是非作ってみてください。


ブログ一覧 | 日常ネタ | グルメ/料理
Posted at 2019/10/22 21:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

肉活。
.ξさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年10月22日 22:07
こりゃうまそうです^ ^
お酒にもよく合いそうですね。

松山容子さんといえばボンカレーですね?
私も子供の頃好きでした😅
すいません、話がそれました^ ^
コメントへの返答
2019年10月23日 18:28
あれ、牛すじは大丈夫でしたか。

松山容子には食いついてくると
思いました(笑)

今もお元気そうですが、
なるべく拝見しないようにしております。
2019年10月22日 22:08
こ、この時間に牛すじ煮込み。
め、飯テロですよ~(苦笑)
コメントへの返答
2019年10月23日 18:30
素人料理が飯テロに
なるとは思っていません(笑)
2019年10月22日 22:24
あんな面倒臭いモノを自作されるとは!!
そのお肉屋さんの鶴田店で出来てる牛すじ煮込みを買ってきた一応主婦・・・
コメントへの返答
2019年10月23日 18:39
同じ系列の店です、
もちろん出来合いの
牛スジ煮込みもありましたが
男は黙って自分流です(笑)
2019年10月22日 22:34
こんばんは😁☁️

牛スジ煮込み大好物です😋
昔と違って今はそこそこの値段で売ってるんですよね🙄ヤスカッタノニ

牛は灰汁が沢山出るのでますから
そこさえちゃんと処理すればさっぱり食べられますね

久しぶりに食べたい🤤
コメントへの返答
2019年10月23日 18:45
美味しんぼがオンエアされた時代は、かなり安かったみたいですね。

牛すじ煮込みはアクの処理さえしっかりすれば
美味しく作る事が出来ますね。

美味しい店の紹介お願い
しますよ(笑)
2019年10月23日 7:24
牛スジ煮って手間暇かかってるんですね。
勉強になりました。

美味しそう^ ^
コメントへの返答
2019年10月23日 18:48
手間が掛かる割には儲からない、
そんな理由で提供している店が
少ないかも知れませんね。

是非作ってみてください。
2019年10月23日 18:29
こんばんは~♪
怪さまのクックパッド~♪
凄く美味しそうなので。。
気になりました(*^-^*)
今度の休みに・・
挑戦してみます~(●^_^●)
コメントへの返答
2019年10月23日 18:50
アク取りをしっかりやって、
味付けは薄めで大丈夫です。

是非挑戦してみて下さい。

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation