• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

禁断の高カロリースパゲッティ(笑)

禁断の高カロリースパゲッティ(笑) 県をまたいでの移動が緩和されてからの初めての日曜日です。

天気も悪くなさそうなので、
S660群馬会の定例会に参加してきました。






前日にエンジンをかけておき用意万端!








朝5時20分に自宅を出て本人より車が有名な、
本日一番のへタレさんを拉致します。








次に桜川ロードパークにて、
デ組の親分さん達と合流。







定例会が行われる玉村宿には9時過ぎに到着しました。








すでに数台のS660が集まっていました。








久しぶりにカレーおじさんとモンキー師匠にも会えました。

因みに車の画像はここまで、あとはいつもの食レポとなります。







集まったそばから昼食は何にしましょうかで盛り上がるデ組の面々(笑)

今回は茨城からデ組の親分が来ているので、
群馬県民のソウルフードの焼きマンジュウを提案・・・・


すいません速攻で却下されました。







そんなこんなで色々検索しまくら千代子・・・

高崎といえばスパゲティが有名らしい。
そして選んだのがシャンゴと言うイタリアンレストランです。








シャンゴと言えば思い出すのは一文字違いですがジャンゴです。








そうです、続・荒野の用心棒です。
いきなりのマシンガン乱射で40人からの相手を・・・・・

すいません話が逸れました。







お店は駐車場の関係からシャンゴ伊勢崎店を選択。








着いた時間が12時と一番混雑する時間、
予約表に記入して呼ばれるまで待ちます。








しばらくして店内に案内されました。







メニューです。








色々あるので迷ってしまいますが、
ここはあのメニューしかありません(`・ω・´)キリッ







ハイ!注文はシャンゴ風パスタのMサイズ(960円)です。
大部分の方がシャンゴ風パスタを注文するなか、
あるお方はパスタの他にビザを注文したようです。
店員がビビッテいたとか(笑)








テーブルの調味料です。







先にフォークにスプーンが配膳されました。

ウーン最近フォークやナイフなどの洋食系が多いような気がしますね。







お冷を飲みながら待つこと数分・・・・







シャンゴ風パスタが配膳されました。
パスタの上にトンカツがのり、黒々としたミートソースがかかっております。







食べるには向が逆でした。







まずはパスタからいただきます。
酸味の抑えられたミートソースは
若干甘みのある濃厚な味わいです。
人により好みはあると思いますがオッサンは美味いと思います。








トンカツはやや薄いですがこれはこれで良いのかも知れません、
これ以上厚くなると、くどくなる気がします。








ごちそうさまでした。
ほ組の組長も満足されたようなので一安心です。

この後は近くの駐車場で懇談会ののち
流れ解散と言うことで帰路につきました。






高崎の誇るB級グルメの王様 焼まんじゅう すいません間違いました。
スパゲティミートソースにトンカツがのった、
禁断の高カロリー料理 シャンゴ風パスタです。
近くに訪れた際は是非訪ねてみて下さい。




尚、これらの記事の内容は、
オッサンが食事した当時の内容に基づく個人的主観的な意見・感想です。
あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。






それでは皆様 Arrivederci ・・・
ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2020/06/22 19:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横須賀行って来たよ 🚗💨
すっぱい塩さん

草樹薫る 風の道 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

曜日がちがいますが...。
138タワー観光さん

SUZUKI ジムニーノマド ドア ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2020年6月22日 20:23
昨日はお世話になりました。

いつも面白いブログですね🤣
楽しく笑いながら拝見させてもらいました。

いつの間に写真撮っていたんですか?
同じテーブルにいたけど
話しが盛り上がっていて
撮る間が無かったでしょう
ぜんぜん気が付かなかった🤣

今後もヨロシクお願いします😘
コメントへの返答
2020年6月24日 8:16
コメントありがとうございます。

みんカラなのにほとんど車が出てこないブログばかりですが、これからもよろしくお願いします。
2020年6月22日 20:40
ケンミンショー他のテレビで有名なシャンゴ!
メニューいろいろあれど一択これだよね~♪

こんど群馬行ったら絶対注文したいです🌸
コメントへの返答
2020年6月24日 8:18
群馬に来たらここのスパゲティと永井食堂のもつ煮でしょうか?

それから焼きまんじゅうもおすすめですよ、
是非食べに来てみてください。
2020年6月22日 20:53
昨日一番のヘタレにはシャンゴ風パスタのMサイズは後半拷問になってました。(Sサイズでもキツかったかも)
本日もヘタレは面倒くさかったのでオイル交換行かなかったし…。
コメントへの返答
2020年6月24日 8:22
珍しくhoriさんが美味しいと、
褒めてくれました(笑)

Lサイズにピザを食う人もいますが、
普通の成人男性ならSで丁度いいかもしれませんね。

2020年6月22日 21:10
オフ会お疲れ様でした♬
4ヶ月ぶりに生存確認ができましたね(笑)
怪さんと色々お話しして、久しぶり腹の底から
大笑いして元気もらいました。
また一緒に遊んでくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2020年6月24日 8:24
本当にご無沙汰してました。
LINEでは毎日くだらないスタンプを貼り付けているんですがね(笑)

次回は千葉県ラーメン食い倒れツアーでお会いしましょう。
2020年6月22日 22:38
高カロリー過ぎました!(T_T)
あのパスタを食べ、夕飯はパスしてしまいました(lll ̄□ ̄)
Sサイズで正解でしたが、やはり濃いめのミートソースにとんかつは。。。(T_T) ほぼ拷問に近かった~

まさかの・・・ 来月はおたふく会ですね。。。(^_^;)
お店で一番小さいモノを頂きます。 たぶん!(笑)

また遊びましょう!!
コメントへの返答
2020年6月24日 8:28
当日はお世話になりました。

歳とともに食が細くなって行きますね。

Sできついと言った方が若干二人だけでしたね、
次回はおたふく食堂で、
チキンカツ定食を食べていただきますよ(笑)
2020年6月23日 0:55
こんばんは😁🌃

確実に美味しいのが分かるビジュアルです🤤

ある方がライス付けたいって感想書いてましたね🍚
自分もたぶん同じ感想を言いそうです(笑)

しかし炭水化物に炭水化物ぶつけるのは暫く控えます🙄
コメントへの返答
2020年6月24日 8:33
おはようございます。

ハピワンさんなら L サイズ行けるかな(笑)
パスタにライスをつけるのはそれこそ禁断もいいところですよ。

次回はおたふく会でお待ちしております。

2020年6月24日 20:14
実は群馬に行こうと思っていましたが、起きたら雨だったので中止にしました。
ちょっと、これは無理かもしれない〰( ̄▽ ̄)
そのうち、遊んでくださいませ。
コメントへの返答
2020年6月26日 11:59
コメントありがとうございます。

途中弱い雨に降られましたが、玉村では暑くもなく寒くもなくいい感じの天気でした。

来月の第1日曜日は、
北関東茶会がありますので是非遊びに来てください。

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation