• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

宇宙よりも遠い場所へ

宇宙よりも遠い場所へ 先月の京都旅行で散財して、
おとなしくしていたオッサンですが
久しぶりの食べ歩きのブログです。







美味いラーメンが食べたい・・・・・

そんな訳で宇宙よりも遠いと言われる、
群馬県は館林にある某ラーメン屋さんに突撃しましたが、
臨時休業であえなく撃沈(涙)








ならば来るとき途中にあった少し気になるお店に変更。








キッチンカロリーという店で御座います。
名前からして高カロリーな料理を出す雰囲気がモリモリ(笑)








これぞ田舎の洋食屋と言う感じがタマランチ会長!








入り口にはおすすめのメニューがあります。








じつは信号待ちでこのメニューをチラ見したとき、
松田聖子なみにビビビッと・・・・

すいません画像を間違いました。









こじんまりとした店内、案内されたのはカウンター席です。








メニューです。







そんな中から選んだのは、
当店一押しのメニューと書かれている厚切りロース定食(1300円)です。









待つこと約15分、
ラーメンから予定変更となった厚切りロース焼の登場です。
なかなか美味しそうなビジュアルです。








ライスにお新香、味噌汁が配膳されて整いました。









220gのロースは厚みがあり食べ応えも十分そう!







まずはお肉を一口、柔らかくて脂も甘くて美味しいです。








どんどん食べていきますが、
薄味というかいまいちパンチがたりませんねぇ・・・








パンチと言えば思い出すのは パンチ佐藤 間違いました。
オッサン的には昔のアニメのハッスルパンチでしょう(笑)
パンチ・タッチ・ブン・・・・・・
このアニメを覚えているかたは相当なオッサンです。

すいません話が逸れました。








赤いナポリは冷たく、ご飯はやわやわ、
味噌汁の具はしじみですが、風味が死んでいました しみじみと(涙)









ごちそうさまでした。







食後の感想としては バームクーヘン返せ 間違いました。
1300円返せが正解です。









キッチンカロリー、名前の通りお勧めはハイカロリーな
ジャンボわらじカツ定食と言うことにしておきましょう。



尚、これらの記事の内容は、
オッサンが食事した当時の内容に基づく個人的主観的な意見・感想です。
あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/19 21:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポタリングとNMAX部品注文
osatan2000さん

水漏れ修理 田植え ホームセンター ...
urutora368さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

九州一周ツーリング(1日目)
ボッチninja400さん

訪問済み道の駅(自分用メモ)
R_35さん

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 21:27
キッチンカロリー…如何にもタッチーな店名ですね((((;゚Д゚)))))))

最初にトライされたお店が、何故、宇宙一遠いと言われるのかも気になります( ̄∇ ̄)

またの食レポを楽しみにしてます
コメントへの返答
2020年10月20日 8:49
コメントありがとうございます。

館林が宇宙一遠い場所と
言われる所以は、
よりもい館林で検索してみてください。
多分答えが出ると思います。
2020年10月19日 21:31
こんばんは~♪
食活お疲れさまです(*^-^*)

メインは美味しくて。。
でも、サイドメニュー残念でしたか(+_+)

関東地方のメニュー開拓~
お疲れさまでした(●^_^●)
コメントへの返答
2020年10月20日 8:52
なかなか美味しい店には当たりませんね、
十件中一件当たればいい方です。

孤独のグルメの五郎さんにはなれません(笑)
2020年10月19日 21:40
ヒ○ノ○支店さん!
私も30年通っている お蕎麦家さんの ラーメン
🐒師匠を食べに連れて行きたいです

パンチと言えば
我々が 多感な時期に ハートと股間を鷲掴みにされた『平凡パンチ♥』が 懐かしいです
( ꈍᴗꈍ)
コメントへの返答
2020年10月20日 8:54
蕎麦屋のラーメンは師匠が今度北関東茶会に来るとき誘ってみますよ。

おっさんが多感な時期はエ○トピアでしたよ(笑)
2020年10月19日 21:55
どうもお晩デゴザイマス…もとい、オジンでゴザイマス…。
文才の無いワタスは、いつも愉しく食レポ拝見させて頂いております。
今回のは、どうやら日光のはるか手前……だった様ですね。お察しいたします。
すいません話が逸れました……ネタ、ワタスも実は大好きです。今回はハッスルパンチの「パンチ・タッチ・ブン♪…」のメロディが頭に浮かんで生姜なかったため、コメントさせて頂いた超オッサンでもありますけど……。
コメントへの返答
2020年10月20日 8:58
今市ですね(笑)

ハッスルパンチの頃は、
モノクロのアニメの時代でした。
狼少年ケンやレインボー戦隊ロビンなどよく見てました。
2020年10月20日 5:22
おはようございます😊

佐野の陸事の近くのお店ですよね〜。
前の通りを通るたびに気にはなっていましたので、とても参考になりました😊
感想を聞きまして、
たぶん寄る事は無いと思います(笑)
コメントへの返答
2020年10月20日 9:00
店の名誉のために…

多分揚げ物関係は美味しいんじゃないかと、
わらじトンカツなどおすすめですよ、
是非人柱になってください。
2020年10月20日 7:40
レポートお疲れ様でした❗私もそろそろ県外で美味しい物を食べ無いとね❕

今度案内お願いいたします✨
コメントへの返答
2020年10月20日 9:02
エロリンさんおすすめの
ラーメン屋さんは、
茶会の場所から20分ぐらいのところです。
今度来るときご案内しますよ。
2020年10月20日 8:01
ご飯が柔かいと聞き、私にはダメそうな雰囲気が!(>_<)

やはりニンニク入ってないと…
モンキー師匠の様に、持参するしかない!(笑)
コメントへの返答
2020年10月20日 9:06
肉自体は良い肉ですね厚くて脂が美味しかったです。
後は味付けですか、
生姜の味なら草津、
ニンニクの味なら篠ですか? 

オッサンも柔らかいご飯はだめです。
固めに炊いてあれば美味しいのですが。
2020年10月20日 10:33
おはようございます(*´∇`)
たまに志賀勝とか川谷拓三になって「こんなもん食えるかぁ」ってなりたい時ありますよね

昨日、ドコモポイント使って食べに行った、かっぱ寿司がそうでした(笑)


コメントへの返答
2020年10月20日 14:53
志賀勝さんとか川谷拓三さんって昭和を代表する名脇役です。

中でも志賀勝さん、
ビーバップハイスクールで俺のバームクーヘン返せは名セリフだと思います(笑)
2020年10月20日 10:45
へ〜
Google口コミ 見ました⁇
が けっこう良さげ?
ほんやが
怪さんが 言うんやで たぶん
ワシも おんなしげに感じるんでしょう(笑)

ご飯が アウトなんは やっぱり・・・(苦笑)
コメントへの返答
2020年10月20日 14:57
人のうま美味い不味いはあてになりませんよ、
特に栃木の怪しいオッサンの話は(笑)

それより焼肉とラーメンうまそうですね。
2020年10月21日 6:27
おはようございます
目的のお店が撃沈したあとに 行き当りばったりで選んだ店は 大概後悔する結果が 私も多いです(ノ-_-)ノ~┻━┻

あと『厚切りポークソテー』の選択は 評判のわりには、なんだかなー(´д`|||)と思うお店が多いです

テーブルに運ばれて来た時にビジュアルを見て これは間違いないと思うのですが 食べてみると首を傾げる事が…

ハードルをあげすぎなんでしょうか?┐('~`;)┌
コメントへの返答
2020年10月21日 12:26
コメントありがとうございます。

行き当たりばったりのお店は外れることが多いですね、
選んで行っても外れますが(笑)

ポークソテーなら栃木県の篠という店のにんにく焼きがお勧めです。
栃木県に来る時があれば是非寄ってみてください。

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation