• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

足利ひめたま祭

足利ひめたま祭 痛車のイベント
足利ひめたま祭に参加して来ました。







当日は本人より車が有名なダメ人間を拉致して
会場に向かいました。








受付を済ませたらジャリスペースの適当な場所に車を止めてと指示されたので、
ベンチと日よけのある場所にしました。







10時30分から一般の方に開放です。
まずは舗装スペースの展示痛車から行きます。



























































湯房すずめ・・・
宇都宮付近に住んでいる方にわかるネタ(笑)





























































そしてお昼は渡良瀬橋ちかくにある
ホクシンケン食堂です。






大正8年創業の老舗の食堂です。








メニューです。






お勧めは表の看板にも書かれている
ハンバーグとショウガ焼肉です。
そんな訳でオッサンはハンバーグライス、
horiさんとダメ人間さんはショウガ焼肉ライスです。








待つこと15分まずはしょうが焼きが配膳されました。









やや遅れてハンバーグライスの登場です。







結構大き目なハンバーグです。





ライスという事でお皿に盛られています。






みそ汁にお新香。







厚みもあり甘酸っぱいケチャップ味のソース、
大正時代の味とでも言いましょうか美味しいです。








ごちそうさまでした。









足利100年食堂と言われるホクシンケン食堂
足利にお越しの際は是非訪ねて見て下さい。








後半は芝生スペースの車からアップします。


















































最後はピカチュー号をとめたジャリスペースの痛車の
アップです。

































ちなみに本日一番車高が低かったと思われるのは
こちらのミラかと。




なんと地面との隙間はタバコ1本分、
この状態で自走してきたそうです。




少し早めに撤収しました。
変な車が一台紛れ込んでいますが
痛車ということで(笑)

今回は殆ど画像だけの手抜きブログですが、
最後まで付き合ってくれた皆様には
感謝の極み・・・・・・
ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2022/05/23 18:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

北への遠征計画進行中^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇(降順番)
ゆう@LEXUSさん

GRヤリス
ベイサさん

雨の甲府詣で
ツゥさん

この記事へのコメント

2022年5月23日 18:42
昨日は暑い中、お疲れ様でした♬
午後チョコっとお邪魔させてもらいましたが、ガチ勢の痛車が あれだけ集まると圧巻でした。
コスプレの大人達は、ガチ勢の痛車に食いついてましたが、ピカチュウ号は確実に、お子ちゃま達の心を鷲掴みしてましたね(^_^)v
コメントへの返答
2022年5月25日 3:24
お疲れ様でした。

ガチの痛車から比べるとピカチュウ号はおもちゃに見えますね(笑)

ピカチュウ号改、
おこちゃまホイホイと呼びましょうか?
2022年5月23日 18:46
2日間のオフ会お疲れ様でした✨

S660ライオンも立派な痛車になりますね!😁

ピカチュウ号もお子さんホイホイで

人気者ですから素晴らしい車です❗

ライオンも新しいジャンルではやると楽しみですね!(^-^)
コメントへの返答
2022年5月25日 3:25
お疲れ様でした。

ライオン丸には笑わせてもらいました。
次はトンテキの店ですね、
間違ってもハンバーグを頼まないように(笑)
よろしくお願いします。
2022年5月23日 20:13
痛車イベント デビューおめでとうございます。
全国で イベントがある様なので 食べ歩きしながら 回るのもいいですね。

ホクシンケン食堂さんが まだ残っていたのに驚きました!
私は 最近、仕事などで足利へ行く際は 中華料理屋さんの『桂林』さんで食べます。
セットのライスを中華粥に替えられ、これが 大好きな味です。
コメントへの返答
2022年5月25日 3:27
ピカチュウ号、
念願の痛車のイベントにエントリーしました。
写真を撮りに来たお客さんはみんな可愛いと言ってくれました。

ホクシンケン食堂も今の親父さんの代で終わりでしょう。
何か寂しいものを感じます。
2022年5月24日 7:36
お疲れ様でした。
私は痛車には興味が無いのですが、あの暑い中コスプレしている人達の気合と体力に感心し笑わせて頂きました。
来年もぜひ参加してください、応援に行きます。
コメントへの返答
2022年5月25日 3:30
お疲れ様でした。

当日は暑かったのでコスプレの人は大変だったでしょうね。
来年も気合い入れて参加しましょうか(笑)
2022年5月24日 8:14
お疲れ様でした。
痛車って凄いいるんですね〜ブログ拝見,写真を見ながら感心しました。
来年は応援に行きますねよろしくお願いします🤲
今週の日曜日は宜しくお願いしますね*\(^o^)/*楽しみ〜笑
コメントへの返答
2022年5月25日 3:31
お疲れ様でした。

普段はあまり見ない痛車ですが、
あれだけ集まると迫力がありますね。
次の日曜日は間違ってもハンバーグライスを頼まないように(笑)

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation