• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

弘味食堂の巻

弘味食堂の巻
11月3日の文化の日に友人数名と、
群馬県明和町にある弘味食堂に行って来ました。








店には看板等も一切無く、
営業していれば暖簾がかかっているだけです。








唯一の食堂名は暖簾の上にある小さな店名が書かれた板切れのみ。












店内はテーブル席が3卓、小上がり、座敷もあります。







配膳口、奥が調理場となっております。









定食類のメニューです。








定食類のメニューその2です。








麺類も多彩な品揃えです。







丼物と飲み物です。








一品料理と言うか酒のツマミですね。









注文は全員がポークソテー定食(ニンニクしょうゆ味)1100円です。








お冷を飲みながら気長に待ちましょう。







待つこと20分位で配膳されました。











醬油とニンニクの香りがタマランチ会長!!














付け合わせはフライドポテトにコーンとピーマンです。









皿に盛られたライス、
みそ汁とお新香に厚揚げの煮物が付いてます。









それでは一口・・・・・
うー・まー・い・ぞーーーっっ!!
すいません取り乱してしまいました。

豚肉はしっかりと焼いてあるのに硬くない、
強烈なニンニクの香りに辛さ、
すこし濃い目の醬油味でご飯がすすみます。









ご馳走様でした。
ニンニクの効いたトンテキが好きな方にはお勧めの一品です。





 



弘味食堂
群馬県邑楽郡明和町大輪1436

お勧めはポークソテー定食(ニンニクしょうゆ味)です。








午後は北関東茶会に参加しましたとさ・・・・


尚、これらの記事の内容は、
オッサンが食事した当時の内容に基づく個人的主観的な意見・感想です。
あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。
ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2022/11/04 19:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年11月4日 20:12
あら❗昨日がお茶会でしたか‼️

文化の日も良いけど❗

食の日の祝日も作って欲しいよね!(^-^)

他の祝日を減らしてね!(^-^)
コメントへの返答
2022年11月5日 17:32
六日の日が邑楽町のイベントで
駐車場が使えないとの事で、
3日になった次第です。

おかげで今回の店に来ることが
出来ました。

オッサンは毎日が祝日なので・・・・・笑
2022年11月4日 20:16
茶会… スケジュールが合わず なかなか行けないです
(T_T)

篠さん まで行かなくても ニンニクたっぷりのトンテキが食べられるのは ありがたいですね。
コメントへの返答
2022年11月5日 17:36
あせらずあわてずですね、
その内スケジュールの合う日が来ます。

ニンニクたっぷりのトンテキは、
モンキー師匠に食べさせたい
一品です。

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation